※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プロポーズを断られた男性の心理)
プロポーズを断られた男性の心理
このQ&Aのポイント
結婚したいと言われながらも結婚できなかった男性の心理や、彼との関係について考えてみます。
男性が結婚を断られた理由や彼の心の変化について、その影響などについて考えてみます。
プロポーズを断った後も付き合いを続けている男性の心情や彼の本音について考えてみます。
お見合い紹介所で知り合った男性のことです。
いろいろと引っかかることがあり、結婚への決断ができませんでした。
自分の中の引っかりは伝えてはいたのですが、納得できる話し合いにはならず、
相談所で決められている期限(3~4か月)が来てしまいました。
答えが出せない私に、彼は、結婚したいという決意を一生懸命に伝えてくれていました。
しかし、結局は決められませんでした。
そして「期限内に決められないのは仕方ない」「断って、もうしばらく会ってみよう」と言われ
それからも会っています。(前向きな方向になるようなら、再度相談所に報告するつもりで)
断ってからのほうが、楽しく会えているように思います。
結婚したら…みたいな話や、一緒に家の展示場を見に行ったりもしていました。
彼の言動からは、これから先も続いていくのかな…と何の疑問も持っていませんでした。
再び彼と会うようになり、段々と彼のことが好きになってきました。
彼とやっていけるかな、ずっと一緒にいたいなと感じ始めました。
先日、彼にそれとなく気持ちを聞いてみたところ、「今は結婚は考えていない」「結婚しなくても、恋人でもいいのかなって思う」と言われました。
「子供のこともあるし…」とは言ってましたが、理由ははっきりしません。
「それは私とは結婚は考えられないということ?」と聞いたら、否定はしませんでした。
そして「この先はわからない。また結婚したいと思うかもしれない」と言いました。
「好きな気持ちも変わらない」私に他の人ができたら辛いとも言いました。
私たちは結婚したいタイミングがずれてしまったということ?と問うと、否定しませんでした。
そんな会話をしているときに、「他に、結婚の条件が合って、フィーリングが合う女性が現れたら結婚するんでしょ?」と問うと、否定はしませんでした。
そして「そんな簡単にうまくいくわけがない」と言いました。
そこらあたりから、涙が止まらず私は感情的になっていました。
それでも私が同じようなことを質問していると、私の聞き方が悪かったのでしょう。
「あのときは真剣に結婚したいと思ってた。幸せにしたいって決意していたんだ。」
「他に行こうなんて考えていたわけがない!!」
「それを、そんな言い方は何だ!!言葉の使い方がおかしいやろ!!」
と興奮して怒鳴りだしました。
いつも優しい姿しか見たことがなかったのでショックでした。
その後、なんとなく仲直りして別れました。
彼の心の声のような気がしました。私が傷つけてきた結果だと感じました。
どれだけ無神経だったのだろうと、自分勝手な自分を反省しました。
もう自分から誘ってはいけないと思いました。
しかし、その後も何やかんやと会っています。
会うといつも通りです。体の関係もあります。
彼の真意がわかりません。
今の私は都合のよい相手なのでしょうか?
お礼
誰かが自分を楽にしてくれるわけじゃない。 楽にしてくれる相手を探して結婚しようとしたのが そもそも間違いです。 確かに… 私が結婚できない原因がそこにあると思います。 責めてしまうのも私の悪いところです。 ありがとうございます。