- 締切済み
浪費、宗教活動、精神障害の妻に口座を押さえられている知人
知人が非常に困っており、何とか協力したいと思っています。 ネットで色々みるのですが今ひとつピンと来ないので、質問させて頂きます。 奥様が買い物依存で、日用品など家に足の踏み場が無いほど買い込んでしまうそうです。 買い込んだ物に対する執着が強く、片付けると激しく怒る為それも大変ですが、 それでも過去には本人の反抗を押してトラックで強引に物を運び出した事もあるそうです。 また、いきなり何百万円もする印鑑を購入してしまったりして、 知人は今まで大変な苦労をされてきました。 精神的におかしいのですが、病院に見せても本人が続けないので回復しないとのこと。 最近は新興宗教にも入信し、その方面のお金も幾ら使っているのかわからず とても不安な毎日を送られています。 質問1) 知人は家計や貯蓄の口座が全て奥様の管理下にあり、自分ではどうなっているか全く分かりません。 家の中を探しても分からないそうです。しかしこのままでは知人は八方塞がりです。 このような場合、弁護士会の先生などに相談すれば、奥様が持っている、知人や奥様名義の 銀行口座の調査ができますでしょうか。 質問2) 知人は奥様との離婚を考えているとの事ですが、その場合知人は財産分与等で さらに奥様に財産を渡さねばならないのでしょうか。 それだと知人はあまりに踏んだり蹴ったりで非常に気の毒ですが、 何か守ってくれるような法律はないのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
なるほど、ご回答&情報をどうもありがとうございます。 知人の人生に絡む大切な問題のため、本人の進め方考え方が何より重要ですので、慎重に対応させて頂きます。