- ベストアンサー
採血の危険性について
失礼いたします。 今日エイズ検査に行きました。 特に思い当たる節はないのですが、 なんとなく不安だったので…。 都内の病院にて採血、確認。 ひとまず陰性の結果をもらいましたが、 その際、採血を受けた際の手順について疑問がありました。 厚労省指定の手順ではなかった気がするので、 逆流した可能性があるかも…。と。 そもそも、日本では採血管の滅菌タイプが 一般的には使われていないと聞き、 採血の度に毎回不安で夜も眠れません。 病院が病院なだけに心配です。 (エイズ治療病院ではないですが、採血はエイズ検査目当がメイン) 採血管に若干液体のようなものも入って(濡れて)いましたし…。 (採血管洗浄後の消毒薬?) エイズ検査を受けにいったのにエイズに感染しては まったくの本末転倒です。 この場合、 感染の可能性はあるのでしょうか? 申し訳ありませんが、詳しい方がいらっしゃれば どうぞご回答のほどよろしくお願いできませんでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今は、全ての採決管は消毒済みです。感染の可能性はありません。採決管の中には目的に応じ、抗凝固剤とかいろいろ最初から入っています。
その他の回答 (2)
- riffy13
- ベストアンサー率60% (903/1488)
厚生労働省の指定する手順というものが分かりませんが、いまは全て滅菌済みのものを使用しますし、使いまわしは一切しません。 ですから採血から感染することは絶対ありません。 そういう心配をさせてしまった医療側の不備だとは思いますが、その点ご安心下さい。 採血管についている液体は、抗凝固剤などの薬品で、それが逆流することはありません(構造上)。
- tomo_aki
- ベストアンサー率33% (4/12)
すみません、質問の内容が気になったので… >厚労省指定の手順ではなかった気がするので 厚労省指定の手順とは?それと比べてどの様に違ったのでしょうか? おそらくは具体的に答えることは難しいと思います。 (本来こういった手順であるのに、この時はこうしていた等) 感染症学会から採血手順についての通知があり、併せて感染リスクについて書かれています。 採血のみならず医療関係者以外の方がそういった情報を得て自己防衛をしようといった流れはよいと思う反面、わからないまま質問者様のように不安になる方がいらっしゃいます。 医療は怪しいと思えば全てが怪しく見えますし、良いと思えば全てがよく見えます。 その時に質問できなかったからここで質問されていることは承知の上での意見ですが、その場でその採血担当者にして下さい。 >採血の度に毎回不安で夜も眠れません。 感染のリスクというのはどこにでもあります。 また医療の手順・根拠等コロコロ変ります。今回ここでの回答に安心されてもまた不安要素は出てくると思います。 質問者様の精神衛生上よくないと思いますので…
お礼
どうもありがとうございました。 素人の早とちり知識で大変失礼致しました。 本当に安心しました。