- 締切済み
義理姉の結婚について
今日義父より主人にメールがありました。内容は姉(主人の姉)が結婚することになりました。6月中旬に海外で挙式する。とのことでした。 急に結婚しますと報告され、しかも6月ということで驚きました。 6月中旬は私が出産を控えています。初産で里帰りせずこちらで産む事も伝えてありました。正直呆れました。 メールの続きに、残念ながら海外だし挙式参列は無理だろうから、挙式後1ヶ月後に披露宴行います。それに出席してください。と書いてありました。 主人をのけ者にしていませんか? 普通出産控えている時期をさけませんか? 今は挙式も披露宴も出席拒否したいです。大体産後すぐ披露宴って何も考えてくれてないんだなぁとがっかりです。 所詮、他人です。期待を持ってた私がバカだったのかもしれません。 これからうまく付き合ってく自信もないです。 悲しい気分でいてもお腹の赤ちゃんに影響あるし、けどモヤモヤしていてなにか悔しさもあり、私の考えはどうなのか、主人の両親、義姉の取り決めたことは常識的なのか教えて欲しいです。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hinagiku2
- ベストアンサー率18% (74/403)
色々事情があるのだと思います。 義姉や義両親「だけ」で決められる事ではありませんしね。 あなたを中心に考えると、「ひどい!普通時期考えない?」と思うかもしれませんが、主役は義姉なんですよ。仮にあなたを気遣って式を延期して、最悪、婚期を逃す…何て事、常識的に考えて、義姉の選択肢にあると思いますか?早く結婚したいって思うのではないでしょうか。 産後じゃなくても産前でも、どのみち挙式に出席は難しかった(むしろ産前の方がいつ生まれるか分からないので危ないのでは?)でしょう。産後暫くした時期(例えば9月頃)であっても、「首の据わっていない赤ちゃんを連れて海外挙式に来いだなんて…」と思ったのではないですか?…あなたに気遣ってばかりいたら、お姉さん、本当に婚期逃しちゃいますよ……。 という訳で、あなたの気持ちも分からなくはないですが、彼女はごく普通の選択をされたと思います。 できれば、少しでも「ごめんね」という気持ちを見せて欲しかったでしょうが、結婚に舞い上がっている事を考えると仕方ないかな…。今、あなたが自分中心にしか考えられていないのと一緒で、義姉もまた、同じなのでしょう。 大目にみてあげてください。
- erinaberry
- ベストアンサー率17% (137/795)
もしかしたら、挙式と披露宴が1ヶ月離れているのは、精一杯の気遣いかもしれませんよ? お義姉さんがジューンブライドに憧れていたとして、来年まで延ばせと言えますか? 良いほうに考えたほうがいいと思います。 結局、挙式が4月や5月でも、身重なのに・・・って思うかもしれないし、産後2ヶ月でも、母乳育児たいへんなのに・・・って思うかもしれません。 まだ余裕ある時期ではないと思うし。 初産なんて、予定日よりだいぶ遅れることだってありますから。 産後1ヶ月と思っていたら、まだ退院して1週間かもしれません。 なんだかんだ考えていたら、何も決まりませんし、披露宴に何がなんでも出席しろ!って強制されたりはしないのでしょうから、残念だけど家でお祝いしてあげましょう^^ お義姉さんということは質問者様よりおそらく年上なのでしょうから。 早く結婚したいのかもしれませんし。 いろんな気持ちがありますし、いろんな事情があります。 自分たちの出産は一大事だと思っていると思いますが、お義姉さんにとっては結婚が一大事のはずです。
- kipi-pon
- ベストアンサー率4% (4/83)
皆さんがコメントされてるように、あなたは今、きっと自分の事しか見えてない状態ですね。 確かに出産と重なるとすっごく、過敏になるし、心細いですよね。 気持ちは、わからなくもないですよ^^ しかしね、こればっかりは、あちらの旦那様の方の都合だってあるんだし、しょうがないんでは? 非常識とも思えないし、それで一生恨むのは損ですよ^^ それにね、子供が生まれたら生まれたで、 まだ子供が小さいのに出席でききないわ、、、って事にもなるしね。 ま、気持ち的に、 電話でとか、 「6月はよしてくれないかしら、●●(お嫁さん)の出産が控えてるのよって言ったんだけどね、あちらのご主人の都合でね、、どうしてもって事になっちゃって、悪いね、すぐ戻るからね」 な~んて言われてたら受け取り方が違ってた?かもね^^ どちらにしても、こちらのコメントを読まれて、ご自分の世界観が小さい事を知って、 結婚するお姉さんや、義両親に、心からおめでとうって言えるようになれるといいですね^^
- hotateuni
- ベストアンサー率26% (17/63)
マタニティーブルーなのでしょうね。 私の考え方はどうなのか? 自分方位に考えてしまっていますね。 常識的にどうなのか? 決して、非常識なことではないですし、 あなたも旦那様も、のけ者になんてされていませんよ。 お姉さんにとっては、一生に一度きりの大事な大事な結婚式ですよね。 海外の協会でジューンブライド。 そうこだわりたかったのではないですか^^? 私が、結婚するときは・・・と 甘い甘い夢を昔から 胸に思い描いていたのかもしれないじゃない^^ 同じ女性なら、気持ち理解してあげれると思います。 このような事に腹を立てて、今後は付き合わない!ではなく、 あなたは、母親としてお姉さんより、子育ての先輩になるのですから 今後も良い関係を続け、お姉さんが育児に困っている時に、 そっとアドバイスしてあげられるような女性になって欲しいですね^^
あ~あ~・マタニティブルー? 先方は先方でなにか事情があったのかもよ。 まあ、ジューンブライドにこだわっただけ・かもしれないけど、 それはそれでご本人様たちは譲れない話だったんだろうからね。 ここはおめでたい話なので素直に喜んであげましょうよ。 他人に期待してもしょうがないし、海外まで来いって言わないだけましだと思って。 拒否ったら大人気ないよ。 可愛い赤ちゃん連れて披露宴列席しちゃおうよ。 泣こうがわめこうが赤ちゃんなんだからさ。 きっと大目に見てくれるよ♪ 元気な赤ちゃん産んでくださいね。
- kaede-com
- ベストアンサー率21% (214/993)
呼ばれる側の気持ちを考えて欲しいのはわかります。でも、そんなものですよ。 ご主人をのけ者にしているとも思いません。 1年前から挙式の準備をする人もいれば、3週間という人もいます。 私も弟には5ヶ月位前に話しました。しかも、彼が家に来て挨拶もして、式場も日程も決めてからでした。 因みに、誰が主役かといえばお姉さんとその彼です。両親の都合がつくならその日になります。はっきりいって、兄弟、親戚の出席を考えていたら日程なんて決まりません。また、相手方の意見もあるので、お姉さんは合わせたのかもしれませんし、それは仕方のないことなのです。 何もモヤモヤする必要もないし、悔しく思うこともありません。 出産予定だし海外の挙式はいけません、産後1ヶ月は体もきついと思うし、乳児を連れてはいけないので欠席します、でいいと思います。それで普通は納得しますよ。披露宴はご主人だけ出席しても角が立つことはありません。義父のメールで連絡というのはちょっとどうなのかなぁと思いましたが、産後出席については昔の人だと産後1ヶ月なら大丈夫という考えを持っているのかもしれませんね。昔はすぐ働いていましたけど、今は産後ゆっくりすることが後々の体のためにいいという認識ですから、その辺りはご主人から話して貰うといいと思います。
質問者さんの出産を中心に考えると、「こんな時期に結婚式なんて、披露宴も産後1ヵ月後だなんて」と感じるでしょう。 結婚式の主役は誰かで考えると、仕方ない事になると思います。 義理姉さんはお嫁に行く立場だと思います。 結婚費用などの負担も新郎側が多く出すなどなら、先方の言い分が通ってしまうと思います。 主導権が新郎側なら、お嫁さんの弟の奥さんが子供が生まれるから・・・結婚式や披露宴は延期しようなどそこまで気は使わないでしょう。 新郎側の家族や親戚からみたら、嫁さんになる方の弟の奥さんの出産は全くの他人ですから、出産することさえもご存じ無い可能性もあります。 ご主人の両親や姉だけの考えで結婚式の件は決められないと思います。 義理姉さんが、お婿さんを貰う立場なら、嫁が子供を産むからとの言い分が通ったかもしれません。 >所詮、他人です。期待を持ってた私がバカだったのかもしれません。 そうですね。 孫の誕生も嬉しいでしょうが、実の娘の結婚の方がもっと大事なことなんでしょう。 親戚や夫の親など、信用し過ぎるのは駄目ですね。 本当に信頼できるのは自分の親だと思います。 良い勉強になったと思います。
- tukinou
- ベストアンサー率34% (60/176)
常識的なことかどうかは わかりませんが、私も十数年前 実の弟の結婚式が ちょうど 出産後1ヶ月に当たり、しかも 遠方(とはいえ 国内ですが)だったことがあったのを 思い出しました。 私の場合、産後 実家に戻らず 婚家にいたものですから、産後28日の床上げなんてどこへやら 病院から戻ってすぐに 床上げという状態で 全く休めないまま 初めての出産・育児でして・・・・正直 母体のほうが OUT状態でしたので、とても 遠方にお祝いに駆けつける・しかも 乳児同伴とは行かず 主人に 1人で行ってもらいました。 正直 私も 何で?って 思いました。たった一人の弟の結婚式くらい 出席して お祝いしたかったですよ。 質問者の方も お祝いしてあげたい気持ちは 山々でしょうし、複雑な思いはおありでしょうけど せっかくの 慶事なんですから、ここは 腹をくくって ご主人に ”行ってらっしゃい!”と 背中を押して差し上げてはどうでしょうか? これが 弔事なら 準備もそこそこ 大変なままでししょうけど、発想の転換をして まだ 半年くらい先のことですから、里帰り出産に変更することもできるしさまざまな準備も 手が打てますから・・・・ これから先の生活で いろんな予期せぬできごとは もっと あります、どうか 悪い方に考えずに お腹の赤ちゃんとご主人との将来を楽しい方向に 発想を転換して これからの出産を迎えられてください。
- chapanese
- ベストアンサー率33% (704/2118)
こんばんは(^。^) まあまあ、ここは冷静になってください。 メールって細かいことまで伝えられないですよね? しかも義父さんからのメールなんて用件を言う程度のものですよね? ここはご主人からもっと詳しく話しを聞いてもらったほうがいいと思います。しかもご主人に対してきたメール、身重のあなたはどうするかというのは触れられてないですからね。 なぜ6月の挙式になったのか、海外挙式はどこで、誰が参列するのか、ひょっとしてデキ婚なので結婚を急いだのか、相手の方の都合でそうなったのか、披露宴はいつ、どこでするのか、そして妻(ivyivyさん)がそのころお産をする予定だがどうしたものか(産後間もないから出席しなくてもいいかもしれないですよ?)、など尋ねることは色々ありますよ。 そもそもご主人もお姉さんに結婚前提の恋人がいたというのは御存知だったんですか?姉妹と違って異性のきょうだいなら、交際相手がいるのかどうかなんて根堀り葉堀り聞かないですからね。あなた方が知らないうちに縁談はトントン拍子で進んでいたのかもしれません。 また、結婚式なんて1年以上前から念入りに準備する人もいれば、数ヶ月前になって慌ててする人もいます。人それぞれですもんね。 そりゃー、親族の立場からすれば、「こっちの事情も考えてくれよ」と思うこともありますが、やっぱり優先すべきは当人同士と双方の両親の事情ですし、それに従うしかないのが親族なんですよね。。 たった1回のメールの内容を見て、「のけ者にされた」とか「もっとこちらの事情を考えろ」ってイライラするだけ損ですよ。
はっきり言えば、お義姉さんの結婚はあなたには関係ありません。冷たいようですが、いい意味で関係がありません。相手の方と決めたのだから、周りはそれに従うしかないのでは。そんなに深い付き合いを今後しなくて済むし、楽ですよ。そのほうが。恩着せがましくあなたの出産があるから時期を延ばしたとか言われるよりはいいではありませんか。なにか事情があるのかもしれませんし。旦那さまは式に出ずに身重のあなたのそばにいてくれるのですね。優しいですね。あなたも初産なのに里帰りもしないなんて、がんばりますね。立派です。表立っては、ご両親やお義姉さんに怒りを出してはだめですよ。精一杯出席できないお詫びと、お祝いをしてあげてください。内心は、あっそうなの、くらいの気持ちでいないと持ちませんよ。この先長いですからね。これを、これからうまく付き合っていくきっかけにすればいいんですよ。 おなかの赤ちゃんを大事にすることが何よりですよ。妊娠中は気分が沈んだり高ぶって泣き上戸になったりしませんか。世間から離れているようでさみしい思いもしますよね。そこに親しい人からまたのけ者にされたようになって一層気がめいってしまったのでしょうね。 旦那の親きょうだいと近くに住んで15年余りになりますが、いまだにエーと思うこともしばしばですよ。あなたの言うように、所詮は他人なのです。まず、自分たちの生活が幸せならば、よしと思えると楽だと思います。
- 1
- 2