• 締切済み

通信教育で効率よく単位を取りたい

 こんなこと書くともっと努力しろと言われてしまうかもしれませんが、勉強しててもなかなか単位が取得できないで落ち込んでいます。  ひとりで勉強することは続けていられるのですが、(いろんなことを学べるのは勉強になるので)どうもうまくいきません。時間ばかり取られているような。。。社会人なので時間も限られています。  経済や商業を学んでいるのですが、何かアドバイスをお願いします。  どんなことでも結構です。

みんなの回答

回答No.1

経営系通信短大卒です。 通学四大に編入するために通信短大に入りました。 なので、何がなんでも2年できっちり卒業したく、単位命でした。 (1)お金の許す限り単位を履修して、ラクそうな科目で単位を狙う (2)単位がもらいやすいので、スクーリングにたくさん行く あたりが即効性のある手です。 時間はかかりますが、なぜ試験に通らないのか分析する必要もあると思います。 もしかしたら、文章の書き方があまり上手でないのかもしれません。 論旨がずれてるとか、日本語の文法が間違っているとか。 自分が書いた作文をご友人に見せて、冷静な判断を仰いでみるなど、 文章力アップを狙ってみるといいかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A