- 締切済み
リカバリーしたPCのハード面の診断法?
不調極まりないPCをリカバリーしましたら、サクサクと動いて、見かけ快調です。不調の最中に、ここでも「リカバリーすべきかどうか」質問したのですが、DVD-CDは換装必要、内蔵HDDが壊れたかも、いやマザーボードが怪しい、というくらいに不調の塊的な症状が次々に出て悩まされたことが嘘のようです。これから順次、必要なソフトを入れるつもりですが、とりあえずこれで、ハード面は問題無いと判断してもよろしいでしょうか?それとも、ハードの健全性を前もってチェックするうまい方法がありましたら教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Raiderland
- ベストアンサー率44% (277/618)
回答No.2
不調の原因として可能性が高いのがHDDだと思いますのでまずHDDのエラーチェックを行なわれることを薦めます。 XPの場合は「マイコンピュータ」からドライブの「プロパティ」→「ツール」から実行できます。 あとフリーソフトでHDDのSMART情報を見るツール(HDD Monitor、HDD Analyzerなど」をダウンロードしてHDDの健全性をチェックしておきましょう。とりあえず快調ならすぐに交換ということにはならないと思いますが、長く使えるのか早めに交換した方が良いかの参考にはなります。お使いのHDDのメーカーサイトにもダウンロードできるツールがあると思います。 現在快調なら他の部品の故障の可能性は排除されたと思って良いと思います。
- makoto111
- ベストアンサー率24% (174/719)
回答No.1
すべての情報はメモリー上に集まりますしOSもメモリー上で動きます、OSが各情報を認識できなかったのであれば入れなおしで解決につながるでしょう。 OS上での確認のみの場合は不具合が出て初めてわかる事ばかりなので、デバイスマネージャーなどで確認する程度でいいのでは?