• ベストアンサー

バックアップとリカバリ

先日、他の某質問サイトで色々と質問させていただき http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1231979207 最終的に「リカバリーすることになるかなぁ」と思いました。 リカバリする前に、やはりバックアップ!となるのですが、 実際問題バックアップ>リカバリー未経験で 「手順」や「リカバリー前にやっておいた方がいいこと」「やった結果どうなるのか」等。 分からないことが多く、解決してから作業にかかろうと思っています。 (1)まず経験者の方はバックアップはどうされてるのでしょう? 何か専用ソフトを使ったほうがいいですか? OSはXP 外付けHDD(アイオーデータの1TB)所有です。 (2)内蔵HDDの不具合の可能性が高そうなんですが、バックアップの際、Cドライブを丸ごとバックアップしてしまうと不具合も一緒にバックアップに入ってしまい、復旧後同じ状況に・・・という可能性は!? これに関してなにかいいアドバイスお願いします。「不具合も一緒に・・・は無い」とか、「そうならない為にこうした方がいい」等。 (3)バックアップをとった後、リカバリーは何かソフトで行いますか? 注意点とかありますか? (4)リカバリー後は、リカバリー前と何か変わってますか? 設定・・・例えばネットに繋がらないから繋がるように設定しなおさないといけないとか。セキュリティソフトを入れなおさないといけないとか。 バックアップをとってる=問題だけ解決してリカバリー前後で同じ状態に戻るのでしょうか?(リカバリーで解決すると仮定して) (5)内蔵HDDを交換することも視野に入れているのですが 交換するとしたら、リカバリーは必要ないんでしょうか? バックアップ>HDD交換>交換したHDDに戻す でおしまいですか? HDD交換してリカバリーというのもなんか矛盾してる気がしますが 私は知識がないので、とりあえず仮に必要だとして どの手順でHDD交換して、どの手順でリカバリーですか? いろいろ書いて申し訳ないですが よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.2

今回はHDDの故障ですね。 バックアップソフトは正常な状態を外部メディアにコピーしますから、HDDの故障でブートシステムなどが壊れていれば、そのまま壊れた状態がコピーされ意味がないです。 それでまずパソコンは起動可能でしょうか? 起動ができるなら、自分が作った画像や文章などのデータをコピー、メールのアドレスや受信ファイル、アカウント情報、IEのお気に入りなどをコピーします。 メールとIEは「エクスポート」機能を利用し、念のためどうしてもというアドレスは印刷しておく。 パソコンが起動しないなら、新しいHDDと付け替えてOSのインストール、正常起動したら古いHDDをつないで認識するか確認後、データのサルベージ、物理的故障で認識しなければおしまいです。 (1)まず経験者の方はバックアップはどうされてるのでしょう? 何か専用ソフトを使ったほうがいいですか? A:上記のように1からやるなら専用ソフトは不要です。 リカバリーディスクだけでやってしまいます。 (2)内蔵HDDの不具合の可能性が高そうなんですが、バックアップの際、Cドライブを丸ごとバックアップしてしまうと不具合も一緒にバックアップに入ってしまい、復旧後同じ状況に・・・という可能性は!? A:なんとも言えませんが、その可能性はあります。 (3)バックアップをとった後、リカバリーは何かソフトで行いますか? A:1番の質問通りで、不要ですけど、丸ごとバックアップも試したいなら必要です、当方はシマンテックのGhostを使います。 (4)リカバリー後は、リカバリー前と何か変わってますか? A:ネットはルーターが設定を覚えているので、ルーター接続ならネットにつながります、メールもエクスポートしたアカウントをインポートで戻せば使えます、パスワードは再入力の必要があった記憶です。 リカバリすれば各ソフトは消えるので、再インストールします。 (5)内蔵HDDを交換することも視野に入れているのですが 交換するとしたら、リカバリーは必要ないんでしょうか? A:新しいHDDはまっさらですから必要です。 *私は環境を引きずらないように一からリカバリを勧めますけど、だめもとでコピーしたいなら、パソコンが起動している前提で新しいHDDを接続して、HDD丸ごとコピーもありです。 丸ごとコピー http://www.junglejapan.com/products/sec/pfc/replace/ フリーソフトもあるようです。

mala
質問者

お礼

なにぶんリカバリー等が初体験なので色々質問してしまいましたが 一つ一つ丁寧に回答していただきありがとうございます。 パソコンは今の所起動していますので、今のうちに対策したいと思います。

その他の回答 (1)

  • Chary_spy
  • ベストアンサー率40% (75/183)
回答No.1

もし、あなたが会社員だとしたら周りから面倒な人と理解されているでしょう。 >HDD交換してリカバリーというのもなんか矛盾してる気がしますが なんで、矛盾していると考えるんですか? その辺が面倒な人とラベルを張られる要員でしょう。 まず、バックアップソフトを入手してください。市販でも、フリーのソフトをでもいいです。そこに説明書が付属していますから、その通りにやってください。 なぜ、OSに付属しているのにソフトを販売をしてるか考えてください。よりよくなっているために、それを納得してユーザーが買うため販売して採算が合うわけです。それらには説明書とか電話サポートとか付属していますよね。それを見ながらやれば、できるわけです。 こんなところで質問せずに、さっさと買ってやったらどうですかね。 質問する前に、”バックアップ”などのキーワードでネットで検索して勉強したらどうでしょう。たくさん記事がありますよ。 そうしたら、バックアップには種類がいくつかあり、例えばコールドバックアップ、VSS、差分バックアップなど、あなたが疑問と思っていることが、説明されているはずです。

mala
質問者

補足

専門家の方ということで、私なんかよりも遥かに知識が豊富なのでしょうが、何故そんなに頭ごなしに決め付けるのでしょう? 私にとって、この故障が未知の領域の話だったのでいろいろと経験者の方の話を聞いて確認してから作業しようと思ったのです。 検索もしました・・・が、あなたのように知識が豊富でないため、検索結果の内容も知らない単語等があり、十分理解できない事もあって質問した次第です。 それを「さっさと買ってやったら」「面倒な人」と言われるとは思いませんでした。 確かに全く調べないで簡単な質問をする人もいます。でも「困って質問している人」側に立って答えるのがこういうサイトの基本なんじゃないんでしょうか? 回答するのが面倒くさいなら答えなければいいのではないですか? 分からないことを質問して、回答を期待して見てみたら面倒な人呼ばわり。 私から言わせれば、あなたのほうが面倒な人です。 あなたの年齢は知りませんが仮に私が、あなたの親御さん、または祖父母さんくらいの年齢だとしましょう。 自分の親や祖父母が誰かに頼った結果、面倒くさいやつ・自分で調べろ・さっさと買えばいい・・・と対応されたらどうですか? 相手の立場に立って考えることも必要かと思いますが? でも、わざわざ1番に回答くださってありがとうございます。 専門知識のある方の意見ですので、全部間違ってるとも思いません。 今後の参考にさせていただきます。 「面倒な人とラベルを張られる要員」の「よういん」字が間違ってますよ。 「要因」ではないでしょうか?

関連するQ&A