• 締切済み

ウイルスにかかっているみたいなんですが・・・

まずは自身のマシン性能についてですが, 機種は,ダイナブック(多分2000年春モデル)です。 OSはMeです。 ハードディスクは20Gです。 メモリは192Mです。 ハードディスクもメモリも増設はしておりません。 問題点は4つです。  1、メモリの消費が半端でありません。 あまりにもメモリの消費が半端でなかったため,フリーソフトで,メモリー最適整理のような物をダウンロードしてきて,画面上に,使用割合が数値化されるのですが,3分に一回は,最適化される状態が続いています。192Mもあるのに,すぐにメモリがいっぱいになってしまい,フリーズすることが多々あります。いったいどう言うことなのでしょうか???    2、切断したはずなのに・・・ 私が、パソコンを使用するのはたいていネットとメール,ワードくらいです。 その時ネットに接続して(回線はAir Hです)用が終わって切断します。すると1分後には自動的にまた回線をつなげようとしています。今まではこんなことはありませんでした。よく分かりません。  3、ウイルス・・・ これってウイルスにかかっているみたいなんですが、解除する方法は、復元しかないんでしょうか???何かしら、ソフトがあればお教えください。    4、ソフトが使えません・・・ 具体的にCD CREATER-4をつかってるんですが、(もちろん今まで十分に作動)ソフトが起動しきれません。これもウイルスによるもんンですか???対処法があれば、お教えください。 これだけの情報しかありませんが。何か原因がわかる方はいらっしゃいますでしょうか???また、その処置方法をお教え下さい。よろしくお願いいたします。 ポイントに代えて御礼をさせていただきたく思います。

みんなの回答

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.5

4 先述のページのサービスなどで感染の有無を確認してみてください ウィルス(があれば)を除去した後に、当該ソフトをインストールし直すのが常道かと思います

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.4

3 ウィルスによっては駆除ツールが開発されているものもありますが、まずはどのウィルスかを判定するのが先決です ウィルス対策ソフトを御持ちでないなら、下記のページで無料のオンラインサービスも提供されています なお、システムの復元ではシステムへの感染状態は(多くの場合)修復されますが、システムファイル以外への感染は修復されませんので、ウィルスはあなたのPC上に残ります(うっかり開くとシステムも再感染します)

参考URL:
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html, http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
  • ebis
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.3

ウィルスが心配でしたら、一度下記URLでチェックされてはどうでしょう。

参考URL:
http://housecall.antivirus.com/housecall/start_jp.asp
  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.2

2 メールチェックやWindows重要な更新の通知などのようなインターネット接続を必要とするプログラムが明示的に、あるいはバックグラウンドで起動していませんか?

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.1

1 Meで不足して問題になるメモリとは、多くの場合メモリの総容量ではなくシステムリソースで、これはメモリマネージャユーティリティでは解放できません メモリの総量が不足した場合は、HDD上の仮想メモリにスワップされます プログラムが起動するとメモリを消費します 特にシステムリソース(としてWindows95/98/Meが表示するメモリ上の狭い領域)は、元来ここを使わないと動作しない古いタイプの16bitプログラムのための領域で、サイズは64KBに固定されています(16bit時代のCPUは2の16乗バイト=64KBを越えるアドレスを 扱うのに不向きでした) Windows95/98/Meは32bitOSですが、内部モジュールにそうした古いコードを温存しており、Windows自身や他のアプリケーションがそれらを利用するため、いくつもプログラムを起動するとすぐにリソースが足りなくなり、フリーズの原因となります システムリソースの空きを増やすには、一度に起動するプログラムの数に気を配ります プログラムを終了するとリソースは解放されますが、起動前の水準まで完全には回復しません 起動/終了を繰り返すうちに、徐々に使用可能な量が減っていき、最終的にはWindowsを再起動するしかなくなります 従って、Windows95/98/Meを長時間連続して使用するためには、不必要なプログラムを最初から不用意に起動させないことが重要です 従って、Windows95/98/Meを長時間連続して使用するためには、不必要なプログラムを最初から不用意に起動させないことが重要です タスクバーやシステムトレイに表示されずに密かにリソースを消費するプログラムも結構あります まず[スタート]-[プログラム]-[スタートアップ]にあるアプリケーションショートカットを吟味して常時起動しておく必要の無いものを削除しましょう また[プログラム]-[アクセサリ]-[システムツール]-[システム情報]-[ツール]-[システム設定ユーティリティ]-[スタートアップ]でその他の起動時に読みこまれるプログラムが一覧できます [システム情報]-[ソフトウェアの環境]-[実行中のタスク]などで、それらのプログラムがどのアプリケーションに属するものであるかもある程度確認できます 各アプリケーションのオプションや環境設定で常駐解除できるものはそちらから、できそうもないものは[システム設定ユーティリティ]-[スタートアップ]でチェックボックスを外して解除します ただし、SystemTray(システムトレイの表示)、ScanRegistry(Windows設定ファイルの自動バックアップ)、LoadPowerProfile(電源管理)は(Meの場合はPCHealthと*StateMgrも)Windowsの重要モジュールですので、解除しない方が無難です リソースの消費量はプログラムによってかなり違いますので、ひとつずつオン/オフを切り替えてみて、リソース量の変化(残りリソースの量はマイコンピュータを右クリックして[プロパティ」-[パフォーマンス]で確認できます)と必要度を比較検討して取捨選択してみましょう

関連するQ&A