- ベストアンサー
サプリメントは体に悪い?では、ビタミンドリンクは・・・?
ちょっと前の質問に「サプリメントは肝臓にわるい」というタイトルがありました。 私もドラッグストアなんかで売ってる黄色いラベルの米国サプリを服用してたので、皆さんの意見を興味深く読みました。 サプリメントについて様々な意見がありましたが、 ビタミンウォーターやニアウォーターとかもやっぱり サプリメントと同様な善し悪しがあるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたの、考えは、半分正解です。 というのも、例を出すと『カルシウム』と 『マグネシウム』の関係と 同じです。 これは、常に2:1の相対量で摂れば、問題なく 『カルシウム』を大量に摂取しすぎると 心臓に負担を与えます。 つまり、『ビタミン』も偏らずに取れば問題ないのです。 ただ、現在の食生活における野菜に含まれる ビタミンの含有量は、昔の1/12にまで減っています。 昔のほうれん草100gと同じ『ビタミン』『ミネラル』 を摂取するためには、1キロ以上食べる必要があります。 この事は、米国では、1975年の時点で大統領の 直轄チームが研究発表しています。 (日本政府も、その事を知っていながら、現在になって 治療医学から、予防医学に針路変更しています。) その為に、米国では早くからサプリメントが定着して 現在では、その法律も出来 効果のある物が出来ています。 ただ、そのまま 摂っただけでは吸収に問題があります。 というのは、人体からすればサプリメントに含まれる 『ビタミン』『ミネラル』は、鉱物とみなされます。 その為、ほとんど吸収されずに体外へと出ていきます。 (良く、オロOミンCを飲んだ後の尿の色が濃いとか・) でも、サプリメントの中には吸収率を上げるために 『キレート化』という加工をしているものもあります。 これは、吸収率の良いアミノ酸で表面を覆い 人体に勘違いを起こさせて吸収させようとするものです。
その他の回答 (4)
- toikazu
- ベストアンサー率50% (1/2)
ビタミンは、脂溶性のものと水溶性のものに分けられます。 脂溶性ビタミン・・・・ビタミンA,D,E,K 水溶性ビタミン・・・・ビタミンB,C このうち、脂溶性のものについては主に肝臓で代謝、分解を受けますから、取りすぎた場合には当然肝臓への負担は大きくなすでしょう。 また、ビタミン過剰症として、催奇形性、高カルシウム血症なども報告されています。(まあ、普通の摂取量ならこんなことはおきませんが) ただ、お子さんに関してはビタミンの慢性、急性の中毒症状が出やすいので、注意が必要です。以前、ちゃんこ鍋を食べ過ぎてビタミンA過剰症になった子供の例も聞いたことがあります。 水溶性のものに関しては余ったらおしっことして出てしまうので、そんなには問題にならないと思います。(ビタミンCを取った後って、おしっこが黄色くなりませんか?あれは余ったビタミンがおしっことしてでているんです。) ビタミンウォーター等に関しても、同様のことが言えるでしょう。 まあ、いずれにしてもビタミン類は普通の食事から取るのが一番って事です。それならビタミン過剰になることもまず無いでしょう。
お礼
専門家の方からの回答、とても心強いです! 気になり出したら止まらないので、ちょっとでもマイナスな面を聞くと過剰に反応してしまうものですから・・・・ toikazu様のような回答をいただけると気楽に健康を気遣えるようになります ありがとうございました!!
関連質問の回答が以下の参考URLサイトにありますが、参考になりますでしょうか? さらに、「TOP」ページで「サプリメント」、「健康(補助)食品」等で検索して見てください。 ご参考まで。
お礼
皆さん、やっぱり健康には気を使ってますよね。 情報ありがとうございました
- lam
- ベストアンサー率35% (6/17)
ちょっと話しがそれるかも知れません。 かつて大学の講義でサプリメントはあまり良いものではない、と 聞いた記憶があります。例えばビタミンは「たくさんとった方がいい」って イメージがありますけど、実際摂取すべきなのはその中のビタミンCとビタミンE ぐらいで、その他はとり過ぎると逆に悪いそうです。何か活性酸素がどうとかこうとか、、、 んで、最終的な結論としては「有機野菜を食べなさい」とのことでした。
補足
大学の講義からの情報っ なんかすっごくっ信憑性がありそう” では、ビタミンCとEはたとえ 「サプリメントでもドリンクでも摂取はOK」なのでしょうか? ※ていうか、今時の環境汚染や農薬問題のある野菜とサプリメント どっちがより害があるかって どっちもどっちなのかなぁ
- mityan
- ベストアンサー率6% (1/15)
サプリメントは本当に肝臓に悪いのでしょうか。 いいものなら身体に害があるとは言えないと思います。 ビタミンウオーターやニアウオーターにしても商品によりけりかと思います。 消費者の私達が本当にいいものを選べるようになるべきなのでは ないでしょうか?
お礼
質問に答えてもらってうれしいです☆ ありがとうございました
補足
なっなるほど! ★つまり、『ビタミン』も偏らずに取れば問題ないのです。★ ↑これですねっ↑ 専門家の方のご意見は、ひじょ~に(>_<)心強いです!!ありがとうございました。 で、さらにめんどくさがりの当方の疑問・心配事をぶつけてもよろしいでしょうか? 「サプリの注意書きにある1日の摂取量を守り、且つ食後に食べれば体への負担もない」 これが、サプリの王道なのでしょうか?ぜひっぜひっアドバイスを!よろしくお願い致します 皆様からのご意見を総合すると、 ・サプリに全面的に頼るのはNG ・サプリに頼らず食物からの摂取がイチバン ・サプリは補助的に考えるべし! と、言うことなのでしょうか? 自分の今の食生活をみると食べ物だけで健康を維持する自信もなく、やはりサプリに頼りたい面もあるのです。