• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どこの銀行のネットバンキングにしようか迷っています。)

ネットバンキング初心者におすすめの銀行とは?

このQ&Aのポイント
  • 入金や出金の便利さ、ATM手数料の安さ、投資信託の利用可能性などを考慮し、ネットバンキングの選び方についてまとめました。
  • セブン銀行、イオン銀行、ソニー銀行、新生銀行、イーバンク、ジャパンネット銀行などがネットバンキング初心者におすすめの銀行です。
  • また、イオン銀行は将来的にジャスコなどの銀行店舗が作られる予定です。その他にも便利な銀行があれば紹介します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_kings
  • ベストアンサー率59% (1075/1812)
回答No.2

実際に持った順は、イーバンク銀行、新生銀行、住信SBIネット銀行の3口座です。 基本的な使い勝手、提携ATMの利用手数料が掛からないことを重視して開設します。 当方は北関東ですので、入出金はコンビニ(セブン)ATMに頼らざる負えないため。 イーバンク銀行は最初に作ったネット銀行口座ですから、愛着も有り、給与振込にも 現在も使っています。 ですが、前述したように、提携ATMでの入出金無料回数を 制限し始めてしまったので、お財布代わりに使うのは不便で、これから開設する人には 勧め難いものになってしまったのです。 ただし、入出金(振込入金も)の度にメール通知が有るので、その点は安心して使えます。 新生銀行は何となく敷居が高く感じて(実際は普通に使えますが)、現在はあまり利用は していません。 住信SBIネット銀行は昨年12月に開設。 イーバンク銀行がATM無料回数制限を始めたので、 代替の無料入出金を出来るものとして。 イーバンクに振り込まれたのを、住信SBIネット銀行 の口座に移して使い勝手を試しています。 住信SBIはメール通知が無さそうです。 現状としては、新生銀行、住信SBI銀行、ソニー銀行あたりが良いのではないでしょうか。

negibouzu
質問者

お礼

t_kings様 よくわかりました。私は大阪府在住ですが、イーバンクは、はずしておきます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • t_kings
  • ベストアンサー率59% (1075/1812)
回答No.1

まず「ATM」ですが。 イーバンク銀行は、提携ATMの無料利用回数の制限を始めましたので、 とても使い勝手が悪くなりました。 回数制限が無くならない限り、 お財布代わりに気楽に入出金をすることは出来ません。 ※提携ATM・・・セブンATM、ゆうちょATM http://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_197.html ジャパンネット銀行は、条件付の無料利用回数の制限で使い難いです。 http://www.japannetbank.co.jp/information/fee/atm.html http://www.japannetbank.co.jp/information/fee/free.html セブンATMは引き出しが無料のキャンペーンを行っていますが、入金は 対象外です。 また、キャンペーンが終われば、それまでで。 http://www.japannetbank.co.jp/campaign/2007/campaign_seven_zero.html セブン銀行は、自社ATMで無料で入出金は出来ますが、投資信託は提供 していないようです。 イオン銀行は、店舗内ATMや、幾つかの提携銀行ATMが平日時間内で 無料利用できます。 投資信託も行っています。 http://www.aeonbank.co.jp/service/benri/atm/card.html http://www.aeonbank.co.jp/service/toushin/index.html ソニー銀行は、セブンATMなら入出金は無料。 他の提携ATMは入金無料 で、出金は回数制限アリ。 投資信託はあり。 http://moneykit.net/visitor/atm/atm03.html http://moneykit.net/visitor/fund/index.html 新生銀行も、幾つかの提携ATMが無料もしくはキャッシュバックです。 投資信託もOK。 http://www.shinseibank.com/atm/atm.html http://www.shinseibank.com/powerflex/trust/index.html 新興ネット銀行の「住信SBIネット銀行」は、セブンATMとゆうちょATM が無料です。 姉妹企業のSBIイー・トレード証券と連携するので、 投資信託も可能です。 https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i010002CT https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate ちなみに、当方は投資信託は詳しくないので、それには触れません。

negibouzu
質問者

補足

t_kings様 回答ありがとうございました。それぞれのURLまでありがとうございました。どこもいいような感じがしますが、投資信託は利用しないと考えて、t_kingsさんなら、どこの銀行を選びますか?

関連するQ&A