• ベストアンサー

ペット飼育に関する法律等

マンションの管理組合で、ペット飼育に関するルールを整備しようとしています。 このため関係する法律や条例について勉強したいのですが、 関係する法律にはどんなものがあるのでしょうか。 また、それらの法令集とかは本屋で買えるものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.1

http://homepage3.nifty.com/mansion100/kiyaku-saisoku.htm www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/07/070123_3/03-1.pdf 以前、相当勉強した事があります。 驚いたのはネットに管理組合規則がいくつも紹介されていたことです。 上記サイトにも法律がありますが、 「マンション管理組合規約 ペット」と入力すれば検索サイトでいくつも出てきます。 ていねいに拾えば必ず分かります。

murano47
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • ritashiro
  • ベストアンサー率39% (77/195)
回答No.3

法律を勉強するよりも、飼い方の本を買ったほうがいいですよ。 また、ペットの好きな人たちの意見・嫌いな人の意見を集めるのも大事です。 法律は下の方が答えているので、特に書きません。動物愛護法の罰則が適用されるような事例は、一般の飼い主さんにはまずおこりませんから。 それより、なぜペットの飼い方のルールを決めようということになったか、が重要ですよ。たとえば、犬の糞はもってかえるのは若い人はほとんどしますが、お歳の方はしない方が多いです。また、犬の尿の後はペットボトルにいれた水で洗うのは、関東のほうでは徐々に広まっているらしいですが、関西では…自分以外にまだ見たことがないです。 「目に余るので、改善してくれ!」と強硬に言ってもうまくいかないことがあるし、たいていの方は自分のしていることが間違っていないと思っていますし。規約改正以前に、手作りチラシを何度も全戸配布するなど、「ペットを飼っている方は気を付けてください」というムードをつくっておくのも大事ではないでしょうか。 個人的にはペットで他人に迷惑をかけるとしたら、犬猫の多頭飼いよりも、鳥かごのベランダ設置および鳥かごのベランダでの掃除だと思います。犬猫の糞はティッシュでつまめてすぐとれますが、鳥の糞はとりにくいですし、羽毛や乾燥した糞の粉末の飛散は、ぜんそくの原因になりますから。他、うさぎ・モルモットなども犬猫の糞尿にくらべて強烈なにおいがしますから、ベランダで掃除すると大変なにおいが定着するおそれがあります。ベランダの排水管がつまるおそれもあります。 だからといってペット禁止や一頭のみ可にすると、賃貸で運用している方にとっては資産価値が下がります。今の犬好きさんのトレンドは多頭飼い。チワワなら4頭まで可、などの条件なら家賃が高額でも入居する人は絶えないと思います。 分譲マンションでも築5年もすれば賃貸入居の方は半数以上いますよね。半数なら優良物件でしょう。入居者の質もふまえて、ルールづくりをなさってくださいね。1年くらいかかるかもしれませんが、あせらず、まずは情報収集です。

murano47
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • himajin1
  • ベストアンサー率43% (184/422)
回答No.2

法律を拠り所として調整するべき問題ではないような気もしますが、 どうしても法律の文面を手に入れたいというのなら、 動物の愛護及び管理に関する法律 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S48/S48HO105.html などが中心になるのでしょうか? また、こういう、検索方法もあります。 http://www.google.co.jp/search?q=%93%AE%95%A8+site%3Ahttp%3A%2F%2Flaw.e-gov.go.jp 法令そのものは、上記からネット経由で手に入ります。 各自治体の条例も、ネットで手にはいるはずです。 同じ様に、google のサイト指定検索で、「管理組合」「マンション」なども検索してみましょう。 法律に関する検索テクニックは、上記でなんとかしてもらうとして、法律以前に、そのマンションに住んでいる人たちが「どうしたいのか」の目的意識を、まとめ上げる方を優先してくださいね。

murano47
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A