- ベストアンサー
好きな仕事に就きたい。
こんばんわ。いつもお世話になっます。 長文すみません・・・ 今、転職しようか悩んでいます。といっても、去年春に短大を卒業し、働き始めてもうすぐ1年という短い期間ですが。。 私は、建設会社の事務をしています。学校の紹介で入社したのですが、最初から建設業界に興味がなく、学校側から、もう時期も時期だから決めなさいと言われ、ほぼ強制的でした。 入社して配属された部署が、建築の部署です。。周りは良い方ばかりで、色々気をつかってくれてとても有難いのですが、仕事にどうしても向上心が湧かないし、興味も持てないし、人間関係もうまくいきません。 それに、私と同じ部署に年配の女性の先輩がいるのですが、ざっくばらんだし、私とは性格が正反対。。オフィスの雰囲気もそんな感じです。その方は後2年で定年を迎えてしまいます。 私は、やってける自信なんて殆どありません。。 一度辞めたいと上司にも相談した事があり、もう少し頑張りと励ましてもらい何とか落ち着きやってきましたが、今、やりたい事が見つかり、そっちの業界ばかりに移る事を考えてます。実は私の会社、最近辞める人がすごく多いです・・ 本当に毎日嫌な自分と、周りからのプレッシャーで辛いです。 去年は嫌な事が多すぎて、楽しい事も楽しめませんでした。 私も自分を変える努力は少しずつしているつもりですが、やはり仕事に興味が持てないので、何でも素直になれません。 もし転職するなら、一人暮らしをして自立したいと考えてます。 同期は現場ですが、辞めたいと言いながらも頑張っているのに、私は考え方が甘いですか? 良かったら相談にのって下さい。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もともと意欲的でなかった会社への就職であれば、1年目でも辞めたいと思うでしょう。 仕事もいや、職場もいや、人もいや、そういう環境では前向きになることも難しいです。 好きな仕事に就きたい、とありますが、具体的にビジョンはあるのですか? 憧れとかそんなことではなく、現実的に第二新卒で雇ってくれるのかどうか、念入りに調べる必要があります。 >もし転職するなら、一人暮らしをして自立したいと考えてます。 これはなぜでしょうか。今ご実家ならば、なぜわざわざ苦労する条件を増やすのでしょう。入りたい会社が遠方にあるとかですか? 転職できたとして、またそこが自分の思うような職場でなかった、人間関係もうまくいかない、そんな状況で自立するのは精神的にも経済的にも難しいのではと思います。 まずどちらかを先に決めてしまって、1人暮らしなら先に家を出て自立する、転職なら転職先で落ち着くまで実家から通うなど、一度にあれもこれもと思わないほうがいいかなと思います。 転職についてですが、同じような業種で探しているのなら、今のところで頑張った方がいいと思います。人間関係なんてどこの会社でも同じようなものです。同じ業種ならなおさら似ているでしょう。全く違う分野の職種であれば、若いうちに冒険してみるのも手だと思います。
その他の回答 (5)
働く目的がハッキリしていない事には次転職しても何か辛い事が あるとまた耐えられなくなると思いますよ。 世間一般的にはやりたい仕事が見つからないのが 普通なんだとされていますが、私はそれには疑問ですね。 というのも「人間っていつの間にか職業選択する際に やれそうな職業の中から選択し、やりたい仕事を選択肢から 除外しているからです。すぐに金儲け出来るかどうかは 別次元として、憧れている職業ってものは誰にでも 一応あるのでは?」と思うからです。 そりゃー選択肢の中に元から自分の本当に興味のある仕事が 入っていないのに見つけるのは不可能です。 でもそれに気付かず延々何で見つからないのだろうと考えて しまっている人は滅茶苦茶いますよ。 非正社員しながらだとプライベートな時間を持てるのでその間に 憧れている仕事の勉強だって出来ますからね。 要は自分がやりたいと思っている仕事にどれ程の情熱があるのか という事だと思いますよ。 情熱があれば少々辛いことが気にならなくなるはずです。
お礼
お礼が遅くなりすみません。 回答ありがとうございます。 働く目的・・・本当に目標がないと、駄目だという事を今の会社で痛いほど分かりました。その点感謝しています。 確かに仕事への情熱は大事ですね。 今度は同じ失敗をしない様、転職先をじっくりと考えます。 有難うございました。
やりたい事、その転職したい業界というのは何 なのか、補足にお書きになられたら?
補足
ご回答ありがとうございます。 転職したい業界は、車関係です。 主に、自動車教習所(事務)の募集を探しています。
- nayamerukatou
- ベストアンサー率9% (5/54)
転職したら同じ状況にならないか考えてみて 「これは同じになるかもしれない」 「これは環境の違いでかわるものだ」 の2種類で整理してみたらいかがでしょうか? 例えば人間関係はそれほど会社を変えても変化がないかもしれません。 ただし、大きな会社ほど細かい仕事をどうしても求められるので「ざっくばらん」な人は少数派です。 目先のことが嫌で逃げ出したいのではなく、転職しなければかわらないものなら転職も一つの手だと思いますよ。
お礼
お礼が遅くなりすみません。 回答有難うございます。 頂いたアドバイスを参考にさせて頂いて、じっくりと考えます。
まず次の『就きたい仕事』がどんな分野だか分かりませんが、辞めて就職活動をするのではなく、次の職場が決まってから辞める方がいいですよ。 また、会社が倒産したなどの理由がないかぎり1年しか働かなかったので、建設会社で事務の職歴がありますとは言えないのです。 転職活動をする際の履歴書には勿論書けますが、いい心象を受けないのは事実です。 『根性ないな』とか『うちでも人間関係が・・・などで1年かそこらですぐ辞めたいと言うのではないか』などと思われるでしょう。 >仕事にどうしても向上心が湧かないし、興味も持てないし、人間関係もうまくいきません。 仕事に興味がないから向上心も沸かないし、人間関係も上手くいかないんですよね。 >私と同じ部署に年配の女性の先輩がいるのですが、ざっくばらんだし、私とは性格が正反対。 年も離れていて自分と似てる、気が合う方が少ないです。 >もし転職するなら、一人暮らしをして自立したいと考えてます。 一層の事、今から一人暮らしを始めてみてはいかがですか?親に頼れなくなれば仕事への取り組み方も変わると思います。仕事しなければ生活が出来ないという危機感が沸くからです。 また、自分の就きたい仕事についている人なんて世の中のほんのごくわずかな人たちですよ。
お礼
お礼が遅くなりすみません。 回答有難うございます。 確かに一人暮らしをすると、考え方が変わるかもしれませんね。 これからの事、じっくり考えます。
- GTO3216
- ベストアンサー率21% (29/137)
会社への就職をどうお考えですか? ゴールへ向かう為の通過点とお考えですか? 永久就職する場所とお考えですか? それによって会社の選びかた、職の選び方が変わるのではないですか? 将来独立してそのためのステップと考えているならスキルアップにいいところに職場を変えたほうがいいでしょう。 将来ず~~とサラリーで生活していくなら、安定を優先するか、自分のわがままを優先するかでまた変わるのでは・・・ 安定を重視するならある程度自分の好き嫌いを我慢していくことが必要でしょう。正直組織で生きていくにはどこかで各自が自己犠牲払わないとやっていけないですよ。 どうしても自分の好きな分野しかやりたくないなら定職につかないで派遣もありますよね。でも収入が安定しません。 それか、自分で独立するしかないですよね。 ちなみに私は、3月から許可制の事業で独立しますが、そのために会社を利用したようなものです。 10年キャリア積まないとどうしても許可もらえない事業なのでそれまでの我慢ということで会社を通過点と考えてお世話にもなり、ある意味利用しました。
お礼
お礼が遅くなりすみません。 回答有難うございます。 とても参考になりました。 もう一度じっくりと考えます。
お礼
お礼が遅くなりすみまん。 回答有難うございました。 一人暮らししたい理由は、自立心を養いたいからですF^^; でも実際、そんなに甘くないですよね。。。 もう少し冷静になって考えてみます。 転職先に考えている業界は、今のところと全く違います。 人間関係はどこにいっても同じですよね。 ご意見、参考になりました。 もう一度じっくりと考えます。