- 締切済み
稟議書の書き方について
料金(コスト)提示したいのですが、以下のように書いたら、分かりづらいといわれたんですが、何をどのように簡潔に書いたらよいのでしょうか?? ●料金受取人払● 100枚×(80円+15円)=9,500円/月 1ヵ月の返信数 郵便料金 手数料 9,500円+(@1.5円×100通)=9,650円/月 郵便料金 印刷代 ●手作業の状況● (52.5円×4シート)+(1.5円×4シート)+(@5分×a円) ラベル代 ラベル印刷代 ラベル貼付人件費 +(@3分×a円)+8,000円=8,216円+人件費a円/月 切手貼付人件費 切手代 宛先ラベルは、100枚入の5,250円で1シート52.5円となります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- herohello
- ベストアンサー率33% (115/347)
回答No.5
noname#104909
回答No.4
- takuya1663
- ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.3
- nonno36
- ベストアンサー率27% (114/422)
回答No.2
noname#50009
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 今まで、書類を郵便で発送する際に、切手の貼付作業をしていたらしいんですが、その事務作業の効率化のために 郵便局の、料金受取人払の郵便にしようということになって、 稟議をあげようとしています。