• ベストアンサー

卓球で高校生が優勝できるのはなぜ?

全日本選手権では水谷や岸川が社会人を破り優勝していますが、他の競技ではあまりないことだと思います。なんで卓球は高校生や中学生が全日本などの大きな大会で勝ち進めるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>なんで卓球は高校生や中学生が全日本などの大きな大会で勝ち進めるのでしょうか?    それだけ「卓球はスポーツ性が低い」からです。卓球がスポーツなのかどうかは微妙なところです。「卓球を”スポーツ”として認めない」人もいるでしょう。「ボーリング」のようなレジャーなら子どもが大人に勝てますよね。つまり、卓球はそれだけスポーツ性が低いのです。野球やサッカーで「中学生がプロ選手より上手い」なんてあり得ません。 >他の競技ではあまりないことだと思います。  その競技が”スポーツ”だったら「あまりない」どころかあり得ません。数年前に「ご年配の方が苦節何十年でやっと1勝を挙げた」なんて記事を見掛けましたが、これも「スポーツ性が低い」から生じる出来事です(勿論、その方の執念は素晴らしい事だと賞賛します)。 「ゴルフではそういった例が出ている」との事ですが、これが「卓球はスポーツ性が低いから子どもが大人に勝てる」の証左です。スポーツとはとても呼べない、ゴルフのようなレジャーなら15歳でも大きな大会を制する事もあるでしょう。本来のスポーツでは「体力のないお子様が大人に勝てる」なんてあり得ないのです。  それと、「スポーツ性が低い(ない)」と同じ事かもしれませんが、「競技人口が少ない」という事もその一因としてあるでしょう。しかもやっているプレーヤーは「運動能力のない人たちばかり」です。そもそも運送神経・運動能力に自信のある小・中学生や高校生は卓球なんてしません。みんな華やかな「野球」・「サッカー」、今はどうか分かりませんが「バレーボール」や「バスケットボール」をやりたがります。個人競技なら「陸上」や「水泳」に流れるでしょう。運動神経のない人たちの、しかも少数の集まりだから「お子様も大人に勝てる」のです。ゴルフなんてその典型でしょう。卓球はアスリートにとっては「馬鹿馬鹿しくてそんなのしないよ」という対象でしょうが、こちら(ゴルフ)はそもそもお金などが必要で一般の人はする機会さえありません。そんな狭い範囲の中での話しなのです。だから「中学生が全国大会で大人に勝つ」なんてあるのです。  

その他の回答 (1)

noname#58692
noname#58692
回答No.1

>他の競技ではあまりないことだと思います。 そうでしょうか。経験や体力が実力差になりにくい競技では 最近、とみにこの傾向が多く出ていると思います。 体操、フィギュアスケート、ゴルフなどは顕著ではないでしょうか。 卓球もようやくそういう層が台頭してきたということでしょう。 極端な話ですが卓球は体力が要りません。 (要りませんと書くと語弊がありますが、マッチョな人でないと 勝てないということではないという意味です。) 最近の事情はよく知りませんが、卓球の場合はラバーなどによっては 実力以上の力が発揮できるということも一因だと思います。 中高生が勝ち進めるようになった背景には英才教育などが 全国津々浦々に浸透してきた結果、ホントに才能のある子が どんどん出てきたということもあるかもしれません。。 もう愛ちゃんがでてきて、ちょっとしたブームになってから 十数年立っている訳ですし。

関連するQ&A