- ベストアンサー
ナットの向きについて
以前、どこかの金物屋で、 ナットの向きについて熱く語っている店主がいました。 彼が言うには、 「ナットは横から見て面取りしてある方からボルトに入れる」 と言っていました。 自分では逆だと思っていたのでとてもショックでした。 実際、どちらが本当なんでしょうか? そして、できれば、なぜ面取りの有無があるのかも教えてください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたの考えが正しいです 理由 手でナットを回すときに角で怪我をしないように スパナなどの工具が嵌りやすいように 面取りがないと角がまくれて工具が嵌らなくなる 低質なナットは打ち抜いただけなので面取りの無い側は返りがあって工具が嵌らないことがある その他色々
その他の回答 (2)
- koikoiarare
- ベストアンサー率38% (146/384)
私はネジの専門家ではありませんが、意図的に面取り側を内側にして使用する事があります。 トルクレンチで精密にネジを締めるとき、座面側が面取っていないと角が引っかかって、締め付けトルクがネジに正確に伝わらないのでそのようにします。 また、ワッシャーを使用しない時、ボルトが垂直でない時も同様です。 No2さんの回答内容も聞いた事があります。 面取りの有無の理由に付いては私も知りたいです。 単にコスト的な事なのか、他に理由があるのか?
補足
ありがとうございます。 なるほど、確かに面取りがないと困る場合もありますね。 ということは、用途に応じて使い分けられるように 製造しているのかもしれませんね。 私が会った店主の話もまるっきり否定することではないかもしれませんね。
わざと逆に使う場合もあるようです。 面取りしてある面の方が接地面積が小さいので、より多く変形して緩み にくくなるとか。ちょっと理屈が定かではないので申し訳ありませんが。
補足
ありがとうございます >接地面積が小さいので、より多く変形して… 確かに、設置面に対してかかる力は大きいですね。 う~ん、おもしろいです!
補足
ありがとうございます。 そうですよね。 自分は面取りしてある方でも怪我したことあります。 自分の中では解決しましたが、 反対の意見もあれば聞いてみたいので もう少し公開しておきます。