• ベストアンサー

どうせ死ぬのになぜ生きるの?頑張るの?

なぜ生きているのか? 過去の投稿を検索して色々と見させていただいているのですがいまいちしっくりきません。 現在学生で今、死にたいと悩んでいるわけでもなければ人間関係が悪いわけでもないのですがそう思ってしまいます。 人間は寿命からして長く生きても100年いずれ必ず死にます。どんなに文明が発達して伸びたとしても必ず死は訪れます。自分の子孫を残すためという意見はよく聞きますが私は持病のため妊娠・出産は困難ですしいずれ人類も絶滅、地球さえも滅亡してしまえば後世に残した財産もすべて消えて生きていた証すら無になってしまいます。 永遠に生きるわけではないからこそ限られた時間を大切にできるのかもしれない。と思うようにしても、毎日一所懸命に勉強して将来いい会社に就職して日夜仕事に明け暮れる生活を想像すると今頑張っていることが馬鹿馬鹿しく思えて仕方ありません。 それが社会の流れと言ってしまえばそれまでだとは思いますが・・・。 結局、生きるとは単なる自己満足に過ぎないのか、子孫を残すためなのか、経済活動のためなのか何なのかわからなくなってしまってます。 そのせいか最近は全てにおいてやる気が無くなりイマイチ、エンジンがかかりません。 まとまりがない乱雑な文章になってしまい申し訳ないのですがこんな私にどなたかアドバイスいただけましたら幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ame830
  • ベストアンサー率28% (195/684)
回答No.24

僕は大学で生物学を専攻していたので、生命に関する科学的な答えはかけますよ。 生命とは何か!? 答えは「偶然」 意味などない。 そこらへんは説明がめんどくさいから省きますけど。 (子孫を残すためとかそういうのは微妙に間違ってる) だから意味なんかはないけど、それだとつまんないから、個人個人で「生きる意味」を勝手に自分好みに設定してるだけ。 「人間は愛するために生まれてきたのよ!」とか「生まれてきた以上、自分が生きた証を残すべきだね!」とか「なあに、死ぬまでの暇つぶしさ!」とか「意味などない、死のう」とか。 何が正しいかでもない。 ただの好みの問題。 自分で勝手に設定すればいい。 意味などないのだから、勝手にすればいい。 で、多分、今の君はさ、他人が勝手に設定した「生きる意味」に惑わされて右往左往してるわけ。 それは言い換えれば、君は自分独自の「生きる意味」の設定がまだ作られていないってこと。 作られていないから、他人が作った「生きる意味」の設定に右往左往しちゃう。 でも他人が作った設定なので、イマイチしっくりこない。 シックリこないから「なんか違うなあ…、生きてる意味ないんじゃないの?」となる。 でもそれは少し順番が逆。 生きる意味などないから、生きる意味を作り出してるのが人間。 でも、結構多くの人間は、自分なりの設定を作らず右往左往してるけどね。 例えば、君は後の世に自分の名前を残したいと思う? 僕は全くそんな願望ないよ。 そんな願望全くないのに「後の世に名前残さなきゃ!」って頑張るのってアホだよね。 でも世の中そういうアホが多い。 多くの人は自分がどんな人間でどんなことに喜びを感じるのか、自分を深く分析しない。 だから自分独自の「生きる意味」の設定を作れない。 それで「後の世に名前を残せば幸せになれるはず」「金持ちにさえなれば幸せになれるはず」「結婚さえすれば…」「一流会社に入りさえすれば」って、他人が作った設定を借りてきちゃう。 でも、そんなの自分の性格を考慮せずに借りてきてるから、いざ願いがかなっても「あれ…?思ったより幸せじゃないぞ…?」と虚無を感じる。 当然だよね、何で幸せを感じるかなんて人によって違うんだから。 誤解しないように言っとくと、金持ちになりたいと願うのがいけないわけじゃない、一流会社に入るのを願うのがいけないわけじゃない。 それで幸せになれる性格の人はそれを目指せばいい。 ただ、自分がどういう奴かも知らずに、他人が作った設定に右往左往してる奴はアホだし幸せにはなれないってこと。 そして、自分なりの「生きる意味」の設定をつくるのが大学時代くらいなんだと思うよ。 そこで悩んだり、疑ったり、色んなことして、自分を知って、そこで自分なりの「生きる意味」の設定を作るんだと思う。 科学的に言えば生きる意味などないんだから、どんな設定をしても自由だと思うよ。 それが「意味などないから死のう」とか「たくさん人を殺そう」であっても、間違ってはいない。 なるべく君がそんな選択をしないことを願うけど。

その他の回答 (35)

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.15

その答えをなんだか単純にしたいという意思を感じますが違いますか??で、あればそのようなことは無理です。生きる意味が単純であれば、この世の中は全然つまらないものです。またその答えは人によって違いますし、マークシートで回答を作成できる類のものではありません。人類が70億近くいれば約70億通りの答えがあります。 あなたの生きる時間が単純化された生活リズムの中にいるのでそういう思考になってしまうのだと思いますね。自分の想像をあなた自身の中で言葉にして、その言葉に縛られてしまっています。逆にその瞬間瞬間でその答えを模索しながら生きている人の方が多いんですよ。答えは死ぬ直前に出るという風に考えた方がいいんじゃないですか?? 生きることに対するエンジンに使用するガソリンの正体は「そのすべてはわからない、だから知りたい」じゃないんですかね。

  • SUIRENBOK
  • ベストアンサー率19% (12/61)
回答No.14

仏門にお入りなさい。 入られた方(ほう)も迷惑かもしれないが。

noname#63315
noname#63315
回答No.13

人は死を目標として生きています。 ですから、自己満足とか、子孫を残す等は一切関係ありません。 あなた自身が本当に後悔しないように生きて、死ねるように努力してください。 後悔しないように死ぬために、その都度努力を惜しまず、一生懸命生きてください。

  • cabin504
  • ベストアンサー率8% (30/341)
回答No.12

中々、面白い質問ですよ。 そういう問題に、色んな人がぶつかります。 名医と言われ人ほどぶつかるかもですね? いくら、癌を治すことができたとしても 永遠には生き続けさせることができないために いったい私は何をしてるのだろうか?と 思うわけです。 そんな人が、ある人に相談したことがありますが その時、たとえひと時でも喜んでくれる人がいたことを 「ありがとうございました」と言ってくれた人がいたことをきずかされたんです。 一瞬でもいから、喜んでくれる人がいるなら それだけで、価値があると思えたと言うことです。 それからは、自分の道は間違ってないと、確信できたと言うことです。 何のために生きるかといえば 私の場合は、自分を必要としてくれる人が一人でもいれば いける所まで行く必要があると思います。 そして、生きていく中で、一瞬でも喜んでくれる人がいれば それだけで、価値があると思います。

  • kfc_t
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.11

今日食べた飯も明日になったら糞になって出る。今日はいた新しいパンツも夕方には汚れる。 いっそのこと飯も食べず、パンツも替えないほうが簡単でしょう。できますか? 腹が減るから飯を食う。臭いからパンツを替える。死ぬのが怖い(苦しい)から生きているのです。これが単純な原理と思いますが、生物の中には子孫(子供)の為に自分の命を投げ出す本能(愛情?)もあります。

  • miledoor
  • ベストアンサー率13% (25/180)
回答No.10

ユトリと言う名の甘やかし・無責任な放任の中で育ってきた、典型的な日本のお子様の悩みだねえ^^; 家庭環境で躾・道徳教育を受ける世界の子供は考えないことだけど、日本では「命の大切さ」を教える親御さんは少ないので、自分も含め命の重さを軽んじるね。 親からは日本語の基本のみ教わって、教育は学校任せで育って、ご飯を食べて・寝て・遊んでばかりいるとそうなってしまうのだけど、そういった子供は20台でもそのまま中学・高校の延長になるだろうから、 君の疑問は、君が30~40、50歳になってやっと自分で答えが見つかるかどうかって所だと思う。 まあそれまで生きてみて~ 生きる以上何かを考えてみて

  • for-tep
  • ベストアンサー率39% (50/128)
回答No.9

>そのせいか最近は全てにおいてやる気が無くなりイマイチ、エンジンがかかりません。 ひねくれた考えかもしれないですが↑コレね 命が永遠だったとしてもアナタは同じ疑問を抱くんじゃないかな?(^_^;) 「永遠に終わらない命、ゴールが見えないのにどうして働いたりしんどい思いするの?」 「どうして今頑張らなければならないの?」 ・・・という風に。 私も10代、20代のころは同じ悩みを持ちました。 でも尽きない命って嫌じゃありません? いずれ終わる命だから大切にしようと思うし、時間を大切に使おうと人は思うんじゃないかな? 命が永遠だったらそれこそ何をやるにもモチベーションが沸かない気がします。

noname#254711
noname#254711
回答No.8

では、反対に質問させて下さい。 あなたは「なぜ、誕生した」のですか? 私も「生きる意味」とかは分かりません。 どうせ「死ぬ」(消滅する)のなら 有っても無くても同様な気がしないでもありません。 ただね、青空や雲や太陽を見て「キレイだな」と思えることや 子供や動物達と触れ合ったりするのは気持ちが良いですよね? 一汗かいた後の、そよ風の何と心地よいことか。。。 素敵な景色や、素敵な人と共に居るとさわやかな気分になるでしょう? 何でも良いのですが、自分が心から嬉しい!と感動できた時の涙は あったかですよね? そりゃあ、嫌な事や苦しい事もいっぱいありますけれど それ以上に心を感動させる事だって沢山あるだろうと思います。 それらの全てを「味わう」事は、ムダではないような気がしてます。。。

  • ENEYU
  • ベストアンサー率18% (12/66)
回答No.7

個人的な意見になりますがね、貴方のように悩める期間がある。 それは人間が得てしまった長寿というものの弊害ですね。 昔の人のように、人生五十年、であったなら無駄なことを考えてる暇もないでしょう。 その時代なら僕など中年のやや後半に差し掛かっています。 四十代でおじいちゃんと呼ばれるかもしれない時代ですよ。 ゆっくりぼんやり貴方のようなことを考えていては時は過ぎていくばかり、その点、今の時代は長寿になり、おそらくしんどくても働かねばならない期間も大幅に長くなっているはずです。 逆に人生を楽しむ期間も長くなっているのです。 せっかく長くなった人生、そんなこと悩んでないで、動きましょうよ。 勉強が出来るなら、それは素晴らしいこと、出来の悪い私は、肉体労働で、疲れるばかりだけど、勉強好きなら道は大きく開かれてます。 選べるものも多いし、その一つを飽きるまで極めて資格を得たならまた他のことも試せる選択肢が待っている。 頭のいい人は私にとっては羨ましく、憧れても追いつけない存在。 貴方もなればいい、賢くなって、堂々とした態度で熱弁を振るい、人を操る立場になれれば、このとき考えた生について等なんとちっぽけなことかと気づくでしょう。 生きることの一つ、それは欲望が目覚め、それを叶えんと励むこと、本気で取り組めるかどうか、途中でぐらつかずにいられるか、それさえちゃんとしてればいつか気づけば叶っているでしょう。 漫画で見るような義賊だってなれるかもしれないよ。 警察組織を敵に回すかもしれないけど憧れたなら挑戦だよね。 総理大臣や博士になることだけが努力じゃない。 あくまで夢を目指すこと、それこそ生きる意味の一つであるに間違いないと思います。

  • takeao6
  • ベストアンサー率17% (35/203)
回答No.6

私もいつも思います。 蟻や犬猫に生きる意味があるのか?あるのなら我々人間にもあるだろうし、意味がなければやっぱり人間にもないのだろうと。 結局、神様に託されたのは遺伝子の伝達のみ。 あと社会のシステムに流されるだけ。 どう考えてもこれ以外の答えはあり得ません。 たしかに人々が皆最後にはすべからく死んでしまうのに一生懸命生きてるのは不思議な事です。