• 締切済み

車の色について

素朴な疑問ですが車ってバスなど以外ほとんどが無地ですよね。柄物の車って禁止されているのでしょうか?コマーシャルではシマシマーチが出てきてはいましたが...

みんなの回答

  • mars-r
  • ベストアンサー率18% (112/594)
回答No.10

緊急車両に酷似させたり、公序良俗に反する図柄でなければOKです。 バイナルグラフィックで検索すればハデハデな車が出てきますよ。

noname#140574
noname#140574
回答No.9

最近は痛車なるものもごく一部で流行っているようで…

参考URL:
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%97%9B%E8%BB%8A&num=50
  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.8

単純にコストが掛かるからメーカーがやらないのでしょう。 それに、現代だと、塗装の際に塗料が及ぼす大気汚染規制法のVOC規制絡みもあると思います。 むか~しは、柄物塗装やフルメッキに規制があったような気がします…。バブルの頃の規制緩和ラッシュで規制が外れたんじゃなかったかと…。

noname#131426
noname#131426
回答No.7

アートトラックなど絵を描いたものもいっぱいあります。 が、同じ絵がごろごろしてたら誰も買いません。 自分好みの一品ものだから書いてもらうんです。 乗用車も同じように絵を描いたものがあります。 バニングと呼ばれるヤツです。(俺はこれを見るたび「エビフリャー」と叫んでしまう) こんなものも、個人の好みであって、全てに受け入れられるわけではありません。 ですから、メーカーとしては標準塗装では手を出しません。 まぁ、無地のものを自分でどうこうするのは自由にやって良いです。 ただし、全面がミラー張りのものはダメです。 惑わすような塗装等はやってはいけません。 車が車と認識されないと危険ですからね。

回答No.6

今の日本では色を規制する法律はないはず。実際わたしは豹柄の車が走っているのを見ました。

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.5

少し前ですと木目のストライプを入れたワゴンとか結構ありました。 クロカン4駆ブームの時には派手なグラフィックがディーラーオプションでありましたし(苦笑) ちなみにインプレッサとかにはラリーレプリカ用のステッカーキットまで(爆) というようにいろいろと用意はされているんです(汗) ただ売れなかっただけで(爆)

  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.4

柄物は禁止されていないと思われます。 大阪の私バスでは、一面に広告が張り巡らされた、バス、モノレール、電車、地下鉄等の車両を見かけます。

  • ace1951
  • ベストアンサー率20% (45/215)
回答No.3

メーカーさんが標準・もしくはオプション設定で売るには 冒険がすぎるので作らないだけだと思います。 需要が無いでしょうから。(○○バージョンとかでロゴやキャラを入れるぐらいは有りみたいですが) 個人的に絵を入れている方はかなりいらっしゃいます。ワゴン・トラックあたりに本格的なエアブラシで描かれた絵を目にすることはありませんか? 柄で言えば大阪の方だったとおもいますが、唐草模様(例の深緑の風呂敷柄)がすきで 車全面を唐草にしていた方がいらっしゃいました。 (好みの問題ですが・・・)

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.2

 かなり以前はツートーン・カラーの車がよく走っていましたよ。なんだかタクシーみたいで嫌われたのか、最近では見かけませんね。好みと流行に左右されていると思いますが。

  • wolf03
  • ベストアンサー率22% (241/1086)
回答No.1

緊急車両に似せすぎたりしなければ特に禁止はされていません。 やりたければ塗装を請け負う業者もあります。

関連するQ&A