• ベストアンサー

小学校の着替えについて

小学生をお持ちの保護者の方のお聞きしたいのですが。私の子供は小学校四年生の女の子で大阪市立の小学校に通っています。体操服に着替える際ですが、ここの学校は全学年男女一緒に自分の教室で着替えます。子供たちは異性に見られるのがいやで隠れるように着替えているらしく、男女のいさかいが絶えないそうです。先生にお話ししたのですが、逆に子供たちに変な意識をさせてしまうことになるので今のままでいいのではというお返事でした。四年生ならまだしも、六年生ともなればかなりの発達が見られます。子供の精神面の発達を考えても私は好ましいことではないと思うのですが。皆さんのご意見をお聞かせ下さい。また、皆さんの小学校の状況も教えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yabuki
  • ベストアンサー率41% (36/87)
回答No.1

私は子供いませんので、お話を読んだ上で回答しますね。 この前、同じ内容が「怒りの相談室」で問題にされてましたね。このときも思いましたが、学校関係者って無神経な人が多いですねえ。  私は5年生で生理になり、胸も大きくなりつつあったので、子供たちの気持ちがよくわかります。ヘンに意識させてはいけないっていいますが、発達してきた胸にブラジャーをつけるなとでも言うつもりなんでしょうかね。6年生くらいのとき、私はいかにブラジャーなしで乳頭を目立たなくするかで苦労しました!(なんと、セロテープ貼って白い洋服は着ていました。体育着とか)ブラジャーつけるのは、中学生になってから!みたいな風潮が当時ありましたので。  こういうことは、お母様たちがどんどん学校側に訴えていっていいと思いますよ。小学生で性を意識するような話は内気な子ほどできないですから。特に男性教師の方の方がこういった話にまったくと言っていいほど無頓着な気がしますが・・・。どうでしょうね。

mimiimi
質問者

お礼

「怒りの相談室」でもやっていたんですね。残念ながら見ていないので、結果はどうなったのか、教えていただければ幸いです。  yabukiさんのご苦労よくわかります。私も子供の頃、発達が早かったので、胸が大きいということが恥ずかしくて、大きくならないでといつも思っていました。そのせいか、その後はあまり大きくならず今は小さい方です。でも本来、成長は喜ぶべきものであって決して卑下の対象にはならないはずと思います。子供にはそのような思いをさせたくないのです。学校との交渉がんばります。ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • ohimuz
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.11

中学1年男です。 僕が昨年まで通っていた小学校では基本的に体育のあるときは家からジャージを着ていき一日中それで過ごしました。(今はどうだか知りませんが) 水泳の時は4年生から男女別の教室で着替えていました。 中学ではみんな制服のしたに半袖の体操着やハーフパンツをはいてきています。 水泳は男女とも更衣室です。 そんなに気になるようでしたら、半袖の体操着やハーフパンツを服の下に着ていったらどうでしょうか?

mimiimi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。洋服の下に体操服を着ていると着心地はどうですか?着替えを別にさえしてもらえばそんな苦労はいらないのではと思うのですが。

回答No.10

ちょっと路線がはずれてしまいますが、 私は高2の女です。 体育の時間は 男女一緒に教室で着がえています。 教室内で右側は女子、 左側は男子と別れて着がえるわけでもなく、普通に着がえています。 水泳の時間だけプール下の更衣室ですが。 しかし、みんなそれが普通だと思って着がえているので 不満を持っている人はいないようです。 男子は普通に制服を脱いで 下着だけになっても特に女子が叫ぶわけでもなく、女子は女子で着がえるのが上手いので、問題はないように思えます。 私が小学生の頃も男女同じ教室内で着がえていました。 中学生の頃も教室で着がえていました。 一時期、先生方が「男子はあっちの教室、女子はこっち」 って指示をしたことがありましたが、 みんな移動して着がえるのが面倒になって、 自然にまた自分の教室で着がえるようになりました。 水泳の時だけ更衣室でしたが。 私自身、同じ教室内でも特に困っていません。

mimiimi
質問者

お礼

ちょっと驚いてしまいました。高校でもそういう学校があるんですね。

noname#4772
noname#4772
回答No.9

 都内の公立小学校に子供が在籍しています。 「成長には個人差がある。子供が意識するようになってからでは遅い。そうなる前に別々に着替えるようにしたほうが自然でよい」との先生方の判断で、4年から別々です。  mimiimiさんの学校の先生方とは逆に考えたわけです。  余談ですが、長男が入学した時には、女の子の体操服がブルマーでしたが、2年になってから、男女兼用のものに変わりました。その背景には、運動会で隠れて撮影する変質者が毎年出て、話題に上っていたこともあったと思います。  「子供だから平気」と先生方は思っていらっしゃるのでしょう。PTAで話題にされてはいかがでしょうか。

mimiimi
質問者

お礼

みなさんにいろいろと教えていただいて思うことは、この問題は学校によって対応がまちまちで、そこの先生の判断に任されているということです。教育委員会、ひいては文部科学省の統一した方針というものはないのでしょうか。KOTYさんのところの先生の判断はまさにこちらの先生とは逆で、そのように考えて下さる先生がいらっしゃるということにとても力づけられました。懇談会で話をしてきます。ありがとうございました。

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.8

私の頃は、生徒増の時代でしたから、まあしかたないのでしょうが、(水泳の着替えも教室だった) いまの時代、「着替えは更衣室」ぐらいの常識をもってもらうことが必要でしょう。教室も空いているだろうし。「変な意識」っていうのが何の意識なのか?社会では、更衣室はあたりまえ。(たとえ男性や女性ばかりの職場でも、更衣室あるでしょ?) 「給食はランチルーム」というのは、全校いっせいでは難しいけれど、体育が全校いっせいであるわけじゃない。 (それでも「ランチルーム」をつくって順番で何日かおきに使える学校もあります。京都市内。)

mimiimi
質問者

お礼

デリケートな年代にさしかかろうとする今だからこそ、子供扱いをしないで「着替えは更衣室」、それが無理ならせめて男女別室で着替えさせてもらいたいと思います。余っている教室はたくさんあるのですから。ご回答ありがとうございました。

  • yukibon
  • ベストアンサー率50% (30/59)
回答No.7

はじめまして。 わたしは子供をもつ身ではありませんが、びっくりしたので書かせていただきました。 今の時代にそういう状況って、信じられないです。 私が小学生の頃といったらもう10年位前になりますけど、先生が何を言わなくとも 男の子は勝手に廊下に出て、女の子は教室で着替えてましたよ。 先生はもちろん職員室でしたし。 男の子も女の子に見られたくないでしょうし、もちろん女の子もそうですよね。 先生のおっしゃる「子供たちに変な意識をさせてしまうことになる」ってどういう意味なんでしょうね!?!? 子供たちが嫌な思いしてるって言うのに・・・。 今は昔と違って発育早い子が多いのに・・・。 私が小学生でもすっごい嫌です。 先生や学校側が理解を示してくれないようなら、 教育委員会を通してもいいんじゃないでしょうかね。 あと、他の保護者の方と協力するといいでしょうね。 がんばってください。

mimiimi
質問者

お礼

びっくりしますよね。わたしは5、6年になれば、当然別に着替えさせてもらえると思っていたのでずっと一緒だと聞いたときは唖然としました。今までも、いろんな方がその都度声を上げられていたのに、学校側は対応してくれなかったとのことです。どうなるかわかりませんが、他の保護者の方にも声かけをして交渉していきたいと思います。ありがとうございました。

  • kokushi
  • ベストアンサー率26% (31/116)
回答No.6

小生、男ですが・・・ 言語道断だと思います。 少なくとも、保護者からそういう疑問の声が出た時点や、 子供たちが意識してコソコソ着替えるようになった時点で、 即刻分けるべきです。 >逆に子供たちに変な意識をさせてしまうことになるので・・・ その教師のおっしゃっている意味がわかりません。男女が意識しあって、理解しあって、 配慮できるように育てるのが教育ではないのでしょうか? むしろ意識すべきで、それをどのように倫理的に指導していくかなんです。 単に制度を変えるのが面倒くさいだけなんでしょう。

mimiimi
質問者

お礼

言語道断と言い切っていただき、とても勇気づけられました。kokushiさんのように、私も意識しあうことで違いを認め、おたがいを理解していけるのだと思います。

回答No.5

東京都内の区立の小学校です。 6年生以外は担任の判断にまかされているようですが、 以前のわが子の担任の先生は、教室内のロッカーを工夫してしきりに使って 着替えコーナーを作っておられました。(4年生のときです) ランドセルを入れるスチールロッカーや掃除道具を入れるロッカーの配置を工夫して、着替え用のスペースが教室の隅にあるような感じになっていて、それもさりげなく自然な感じで子どもたちが使っていて、親としては好感を持ちました。 また、6年生は必ず、担任に関係なく、女子は学習室とよばれている、 空き教室にじゅうたんをしいた部屋で着替えをしています。男子が教室で着替えます。意識も何も、高学年は分けてあげるのは当然でしょう。 お子さんのとまどっておられる気持ちを、担任、教頭、校長などにさりげなく伝えてごらんになると共に、養護教諭にぜひ相談されることをお勧めします。養護の先生から職員会議の議題にあげていただくことができるかもしれませんよ。そうなれば、着替えの工夫に賛同してくださる先生もあるのではないですか。

mimiimi
質問者

お礼

そちらの学校の様子がよくわかり、とても参考になりました。私も先生の意識で大分変わるのではないかと思うのですが。今度、学年懇談会の議題に上げていただけることになりました。改善していただけるようにがんばりたいと思います。ありがとうございました。

  • paotan
  • ベストアンサー率32% (199/605)
回答No.4

こんにちは! 全然違う話になってしまいますが。 中学校3年生の時、体育の授業は2クラスづつ男女に別れてやっていたので 男子と女子、2クラスに別れて着替えていましたが校舎が違うのでめんどくさく、うちのクラスの女子は無謀にも廊下で着替えてました。 最初はたしかに恥ずかしいような感じがしたけれどひらきなおりです。みんな着替え方うまいのでほとんど見えないように着替えられましたね。・・いま考えるとちょっとまずかったかな? 体育の日はスカートを履いて行くとスムーズに着替えられます。 上は少し余裕のあるTシャツやトレーナーなどを着て体育着を中に入れ、そでを通してから着替えてました。

mimiimi
質問者

お礼

いろいろなケースがあるんですね。参考になりました。ありがとうございました。

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.3

少し前の小学校になってしまいますので、あまり参考にはならないかもしれませんが。 私は小学校卒業まで、何も考えずに男子と一緒に着替えてました(幼児体型なもんで(^^;)。体操服に着替える程度なら、うまく着替えればそんなに見えませんし。嫌がる子はトイレで着替えてましたよ。 中学も小学校が同じような感じだった子が多かったです。中1のときの別のクラスでの話ですが、男子と一緒に着替えてたら担任の先生(女)がそれを発見し、「あんたたち、なにやってんの!!」とすごい剣幕で、生徒のほうが何を怒られているのか分からなかった、と言ってました(ちなみに中学からは更衣室がありました)。 う~ん。結論から言えば「女の子に工夫が足りない!」と思います・・・(すいません)。ですが、お母さんたちが積極的に働きかけていけば、学校側も何か対策をしてくれるかもしれません。

mimiimi
質問者

お礼

やはり同じようにずっと一緒に着替える学校もあるのですね。こちらも、女の子たちは着替えの際それぞれ工夫はしているようです。女の子同士でかたまったり、シャツをきたまま、下着を脱いで体操服に着替えるなど。may-may-jpさんのおしゃるように女の子の間でも意見は様々で、別に私は気にならないという子もいるようです。でも、ひとりでもいやな思いをしている子がいるのであればその子の気持ちを優先すべきではないかと思うのです。多数決でなく少数の弱者の気持ちをわかっていただけたらと思います。

  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.2

教頭先生、校長先生に言ってもいいと思います。 よくないと思います。 私の小学校時代(20年以上前)、2年や3年のころから、着替えの時間は波乱でした。 先生や親が考えている以上のことを子供達は考えているもので、いじめられっ子(男子)が、他の男子に命令されて女子の胸を触ったり、男子全員で女子1人を囲んで「服を脱げ」とはやしたてたりと、散々でした。 私のクラスにはちょっと変わった家庭環境の男子1人が他の子を極端に誘導していたのですが、逆に言えば、そんな時間がなかったら、その子もそんな暴挙に出ないですんだとも思えるのです。 今の子どもは当時の子どもよりもはるかに成長が早いですし、情報も豊富です。 余計なトラブルを招くことにならないとも限らないので、学校全体として考えてもらえるよう、図るべきだと思います。

mimiimi
質問者

お礼

大変なことがあったんですね。でも、mujinkunさんのケースとよく似たケースがこちらにもありました。いじめられている男の子が、他の男の子数人によって女の子の前でパンツを脱がされたというのです。こんなことも一緒に着替える弊害かなとおもいます。ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A