- ベストアンサー
ドリブルでトップスピードを出すには・・・
タイトル通りです。 僕は14歳なのですが、今チームの中で足の速さなら1、2番を獲れる自信はあります。(めちゃくちゃ早いわけではないのですが・・・) しかし、ボールを持つ、つまりドリブルになるとそのスピードが全くでなくなってしまい、相手と同等、またはそれ以下になってしまいます。ポジションは右サイドハーフを主にやってます。スピードが必要なポジションなのでとても悩んでいます。 そこで、何か克服するための方法やドリブルの仕方、練習法などはないでしょうか? ちなみに明日試合があるので、どうにかしたいです・・・
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。私は現役のとき足が遅かったのでうらやましいです(笑) さて、ドリブルでスピードが出ないということですけど、スピードに自身があるのならボールを大きく蹴りだしてから走ってみては?「run with the ball」って言うんですけどイメージとしては2,3メートル先にボールを蹴りだしてから走る感じです(これを繰り返して走る)。 これならドリブルってよりは名前の通り「ボールと一緒に走る」感じなので、普通のダッシュと同じぐらいのスピードでドリブルできますよ。蹴って走るだけでも足が速い選手がやると相手にはかなりの脅威になると思います。そんなに練習しなくても出来るので、アップのときにでも練習して明日の試合で試してみては?
その他の回答 (4)
- mashihiro
- ベストアンサー率38% (8/21)
ドリブルでトップスピードを出すには、簡単です蹴って走れば、出ます。しかしながら、それでは、相手に方向を読まれていまい、相手を抜けません。目的が相手を抜くことであれば、フェイントが必要ですし、単にトップスピードでドルブルをしたいのなら、ボールに慣れるしかないと思います。何をしたいのか分らないですが、フェイントはリズム(強弱が大事です、一流選手は欠かせません、)その上でのスピードです。もちろん、サッカーには100mより10m、20m、いや一瞬の速さが必要ですが、まず大事なのは、ボールに慣れ親しむことです。(場数を踏む、1対1の練習を多くすることです。
- cfooo
- ベストアンサー率16% (1/6)
足が早いのはうらやましいですね。 私も思うのは、1対1の時など相手を抜き去るには簡単なフェイントと一瞬の加速度だけで十分だということです。 そこで相手を抜く時には、気持ち爪先立ちで走るのを意識していました。 さらに相手と間合いを詰めていく時は利き足とボールを離さないようにしました。 ボールから利き足を離さなければすぐに正確なコントロールが出来できます。 フェイントを入れたければ逆の足にしたり。 上体フェイントだけでもかなり効果がありましたが。 これはロナウジーニョ選手を観察してヒントを得ました。 ロナウジーニョ、メッシ、Cロナウド選手など快速ドリブラーには独特のリズム感(癖)があります。 このリズム感をよく見るとヒントがあったりします。 好きな選手の癖等を真似してみるといいです、 特にブラジル人選手は癖が強いように思います。 参考にいかがでしょうか。 怪我には気を付けて頑張ってください。
- R5Diamonds
- ベストアンサー率12% (1/8)
それはおそらく瞬間的な加速度が足りないのだと思われます。例えば田中達也選手は足の速い選手という一般的な認識がありますが、実は彼は足は特別に速いわけではありません。瞬間的な体の動きを利用して相手を抜き去っています。すぐに身につく能力じゃないけどその点で頑張ってください。明日の試合では時間がないので意識的向上に取り組んでみてはどうですか。ドリブルは間合いとタイミングで何とでもなります。僕は1番得意でした。あとサイドハーフは中学ではスピードも大切だけど持久力の方が大切だと思います。相手のサイドハーフよりどれだけ走り勝てるかですよね。
お礼
僕は体力も自信はあります! その分テクニックが無いのでスピードや体力で補っていかないといけません。 瞬間的な動きを明日の試合で意識しながらやってみます! 早いうちに身につけたいです!
- com15
- ベストアンサー率28% (6/21)
サイドで1対1の場合、足の速さに自信があるなら カバーに入るCBの位置に注意して縦のスペースにボールを出して相手を置き去りにして抜く。 フリーランに自信のあるドリブラーがよくやってます。 ボールをスペースに出す事で対峙している相手との超短距離走になるので、中にドリブルすると見せかけてアウトサイドでボールを出す、 などの緩急をつけないと読まれて体で止められてしまいます。 足技をとくに必要としないドリブルなので感覚さえ掴めば効果的だと思います。 自分は小中高とサイドバックをやっていたのでよくドリブラーと対峙しましたが 緩急をつけて一気に抜き去る上記のドリブルが一番嫌でしたよ。
お礼
これなら明日すぐにできそうですね!! 試してみます