• 締切済み

O&O Defrag V6について・・・

O&O Defrag V6を使用し、デフラグを行っています。、 今回、ローカルディスク(C)のデフラグを行ったところ、 42,3%まではできるのですが、それ以上が何時間経過しても 作業が進みません。 断片化ブロックが多い様子ですが・・・ これの対処として何か方法はありますか? それとも終わるのを気長に待つしかないのでしょうか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • zaru2019
  • ベストアンサー率55% (111/200)
回答No.2

chkdsk(エラーチェック)は、デフラグ前にやった方が良いですよ。 ファイル動かすわけですから、もし、エラー有りのままファイル動かしたら、ファイルが壊れる可能性ありますしね。 まあ、それはそれとして…終了時間は、デフラグ方法やHDDの回転数によって変わります。 参考までに、私の環境ですが… ※O&O v6を使っています。 ■ノート 【CPU:Celeron1.2GHz/HDD:20GB,4200rpm/RAM:512MB】 <Cドラ(12GB)> 完全…約10時間かかる。 スペース…やったことない。 ステルス…(断片化具合にもよるが)1~2時間かかる。 ■デスク 【CPU:Pen4 3GHz/HDD:160GB,7200rpm/RAM:1GB】 <Cドラ(42GB)> ステルス…(断片化2000~5000程度で)10分かからないで終わる。 スペース…約1時間。 完全…やったことない。 断片化の具合がどの程度かによってもかわりますし、上記で書いたように、デフラグ方法やHDDの回転数によっても変わるので、細かな参考にはならないと思います。 私の方でかかった時間の最高は、ノートPCですが12時間です。 もう一つ参考に… 先日、友人の環境でO&O v10を使用して、かかった時間を測りました。 core2 E6600で、10000rpmのHDD(Cドラ48GB)をステルスでやったところ3分かからないで終わりました。 質問者様の環境がどの程度かは分かりませんが、とりあえずは終わるまで気長に待ってみてはいかがでしょう? まあ、2日も3日も経って終わらなければ、流石におかしいですが…。

soulshine
質問者

お礼

ステルスは早く終了しました。 完全が今5時間で47%です。 完全は行った方がいいのですか? 気長にやってみます。有難うございました。

  • yuji0401
  • ベストアンサー率9% (28/284)
回答No.1

CHKDSKでエラーチェックしてみるとか? V10ではエラーチェックできますけど。 なのでバージョンアップするか。。。

soulshine
質問者

お礼

ありがとうございました。 バージョン・アップ考えてみます・・・

関連するQ&A