• ベストアンサー

始業9時 タイムカード9時ちょうどは 遅刻か?

ある国で働いています。 皆、遅刻多くて困ります。 彼らの主張は、タイムカード9時00分に押せば セーフ! とのことですが、自分は8;59がぎりセーフだと思うのですが、 これって日本の感覚ですか? 同僚(日本人)の回答は、「んー微妙。わからん」でした (1)9;00 はセーフ (2)アウト もし理論的に解説できる人いたらお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152073
noname#152073
回答No.6

(2)アウト 例えて言えば 9時発車の列車に乗車するのに 9時に改札を通ったのでは 間に合わないって事です。

その他の回答 (12)

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.13

原則として(2)のアウト(OUT) 但し、天変地異、輸送機関の事故遅延、犯罪被害(痴漢に巻込まれた時)等が発生し、その証明がなされた場合に限り(1)扱も止む無し、と言う気はしますが・・・

回答No.12

(2)アウト 9:00始業なら、9:00には仕事を開始してなければならないのに、 9:00にタイムカードを押していたら仕事を開始できていないことになる。

  • hamicky
  • ベストアンサー率13% (61/441)
回答No.11

うちの会社は9:00の打刻はセーフです。 9:01は遅刻です。 退社時は、定時が17:30なのですが、 17:30はNGで、17:31はOKです。 社会人としてどうこうではなく、お給料計算を する時の基準です。

回答No.10

#8です。追記失礼します。 時間(約束)を守る、というのは万国共通だと思っていましたが、 違うところもあるのでしょうか? ご質問のケースでは一種の「契約不履行」に該当する気がします。 そもそも「時間を守らない」という事が一番信用を失う行為だと思います。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.9

うちの会社なら9:00なら遅刻になりま せんよ。 たしかに9時0分0秒から仕事しなければ ならない事を考えればアウトととらえた方 が正しいと思います。 タイムカードは分までしか表示しないから こういう問題になるんですよね。 でも実際9時でもセーフの会社もたくさん あると思います。 ま、会社次第なんでしょうね。

回答No.8

9時が「始業」時刻ならアウトですね。 というより、始業時刻ギリギリに出社の時点で 社会人としてアウトですよ… 始業時刻=業務を開始する時刻です。 9時にタイムカードを押している時点で9時に業務を開始していないことは明らかです。 貴方が経営者だと考えてください。 そういう人に気持ちよく給料を払えますか?

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.7

> ある国で働いています。 日本ではないのですよね。    であれば、「郷に入れば郷に従え」 その国の慣習を参考にして下さい。 日本で「どう思うか?」と聞く事自体ナンセンスです。     日本国内であれば間違いなく遅刻ですがね。

  • daichan34
  • ベストアンサー率20% (44/220)
回答No.5

会社、管理者側から見ると間違いなくアウト。 他の方も仰っていますが、9時に仕事をすぐ始められる状態であるか・・・ と言うのが「始業9時」です。 タイムカードを押して仕事を始めるまでのタイムロス分が遅刻になります。 9時にタイムカードを押すと言う行為が仕事の一つと言うのであれば別ですが。 ただ私個人としてはセーフと見てやりたいです。

回答No.4

(1)セーフでしょ! どんな仕事かにもよるかもしれないけど… パソコン立ち上げるのに1分少々ですかね。 それくらいなら「9時より事前に」なんて、んな細かい!って思っちゃいます。 しかし、タイムカードを押してるってことはフレックス制? もしそうなら定時を少々過ぎてもいいんじゃないかなっと。。。

  • c22360679
  • ベストアンサー率33% (221/651)
回答No.3

(2)アウト タイムカードの9時00分というのは、9時00分**秒の**を切り捨てたもの 始業時間は9時00分00秒なので、**秒の遅刻

関連するQ&A