• ベストアンサー

「千駄ヶ谷」「千駄木」の語源を教えてください

千駄ヶ谷と千駄木は全く違う場所にありますが、『千駄』って一体なんですか? 気になって仕方ありません。私の探し方が悪いのか、ネットでも見つけられません。 語源をご存知の方、いらっしゃいましたら宜しくご教授ください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.2

「千駄」とは「たくさん」の意味で、「駄」とは馬1頭に負わせる荷物の量を「1駄」とした単位。「馬千頭分を超えるくらいにたくさん」って事です。 千駄ヶ谷:太田道灌が視察に訪れた際、谷間にたくさんの稲が栽培されていた、と言う説があります(他にも色々な説がある) 千駄木:昔、この辺りは雑木林で薪などを伐採しており、その薪の数が千駄にも及ぶことによると言う説があります。また、太田道灌がこの地に栴檀(せんだん)を植えたから、と言う説もあります。 どちらの説も太田道灌が関わっているのが、興味深いところです。

CageAnoe
質問者

お礼

chieさん、回答ありがとうございます。 なるほど「駄」ってそういう意味だったんですね。「駄ジャレ」とか「駄作」のような、 「つまらないもの」という意味しか頭に浮かびませんでした。 太田道灌って山吹の歌の逸話と、道灌堀って言う地名ぐらいしか知らないのですが、 さすが江戸の開山、いろんなところに治績が残っているのですね。とても勉強になりました。 おかげ様ですっかりスッキリしました。これでゆっくり眠れます(〃 ̄ー ̄〃) 大変丁重な回答をありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#74443
noname#74443
回答No.1

↓に千駄ヶ谷の名前の由来がありました。

参考URL:
http://noshiro.shigeo.jp/d/archives/2007/01/post_263.html
CageAnoe
質問者

補足

20wさん、ありがとうございます。 巧く検索すればちゃんと有用なサイトを見つけられるのですね。 次回からはがんばります。 ありがとうございました <(_ _)>

関連するQ&A