- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:環状紅班を改善するには?)
環状紅班の改善方法は?
このQ&Aのポイント
- 去年の夏頃、右耳の下辺りに直径3cm位の環状紅斑ができました。一週間後に、直径5cmまで拡がり痒みを伴った為、皮膚科で検査を受けましたが、原因がハッキリせず、処方された抗真菌剤ニゾラールを半年近く続けていますが一向に改善しません。
- 現在は、首の周辺一体に、一円玉大の環状紅班が点々と増えてしまっています。就寝中に特に痒みがひどく、表面はカサカサに乾燥しており、体温によって赤みが変化します。
- 環状紅班の改善方法や治療法をご存知の方、色々教えて頂けると幸いです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今月号(2008年一月号)の日経メディカルのメディクイズが体幹の環状皮疹でした。もっとも疑うべき基礎疾患として耐糖能異常があげてありました。精密検査(OGTT)をしないとでない程度の耐糖能異常だそうです。 その他、鑑別疾患としてサルコイドーシス(顔が多いらしい)、SLE、シェーグレン症候群などが基礎疾患としてあげてありました。出題者の昭和大学藤が丘病院皮膚科の末木博彦先生を訪ねてもいいかと思います。
お礼
耐糖能異常という病名、初めて伺いました。 ちょうど今月号の専門誌に出ていたというのは有難いです(^_^) その他の鑑別疾患とも、早速詳しく調べてみます。 末木博彦先生に、是非診て頂きたいです。 専門的な知識を教えていただき、ありがとうございました。