- ベストアンサー
悪質回答者はアクセス禁止できないの
悪質な回答者に関する質問です。私の質問に何度もしつこく嫌がらせ的な回答を書き込む奴がいるのですが何度も迷惑な書き込みする回答者に対しては管理者に連絡してなんとかしてもらうしか手はないのですか。 折角通報しても削除されずに残っているモノもあります。 ここにはブラックリストを作って特定の人だけアクセス不可にする機能はないのですか。 参考例 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314292588
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
今のところなさそうですね。 回答のひとつひとつを連絡して削除してもらうくらいでしょう。 質問者さんのほうでいったん退会して新たに 別の名前で再登録されてはいかがですか。
その他の回答 (7)
ここにはここのルールがありますので管理者でもないのに個人的にどうのこうのしようと足掻いたところで無意味な気がします。 それよりここだけの利用という狭い範疇にとらわれず、不満があるのでしたら他の質問サイトも利用してみるのもひとつの策だと思います。 狭い井の中の蛙状態では他の広い世界の事がわからないと思います。 私の場合はここで削除されていた質問と同じ質問を他の質問サイトでしても削除されないうえ良い回答も得られました。 ひとつのサイトだけに固執せず広く大きな視野も必要だと思いますよ。
お礼
OKwaveが提供しているコミュニティーはどこも投稿した質問・回答が表示されるので、どこに行っても変わらないとおもいますが… はてな?他、独立したところはOKwave系より回答者も少ないでしょうし。
折角スタッフに連絡するボタンが有るのだからこれを有効に使いましょう。 変な質問や回答、または回答にもなっていない悪口的書き込みなど見つけ次第すぐ連絡通報しましょう。 これで質が高まります。 間違い有りません。
こんにちは。 お気持ちはわかりますが質問者様がここを管理されてる訳でもありませんのでいくら理想論を論じてもそう簡単にシステムを変えられるものとも思えません。 やはりここはここのルールに従うのが一番無難だと思います。 ご自分で何とかしようと試行錯誤したところでその分手間暇かかって疲れるだけだと思います。 何で個人的にそこまでされる必要が有るのでしょうか。 変な質問には回答しなければそれで済む事だと思うのですが。
何も困る事はありません。 無視してほっとけばいいのです。 相手になるからこじれるのです。問題有るなら通報ボタンを使えばいいだけの事。 それ以上いったい何ができるの。
- 1112
- ベストアンサー率22% (716/3114)
今の所は削除してもらうか自分のIDを変えるしか方法はありません >ここにはブラックリストを作って特定の人だけアクセス不可にする機能はないのですか。< 残念ながらこのような方法はありません 確かに質問者からしては悪質会員の低減に繋がりますが、別IDを取って攻撃する事も可能ですからある事実上不可能だと思います。 PS ネットとは使い方によっては自分の最強のツールにもなりますし使い方を誤ると人を殺める凶器にもなります。 みんなが、使い勝手のいいネットになればこのような問題も消えますね
お礼
ありがとうございます。 ID替えるのもなかなか面倒なんですよ。 メールアドレス変更して、またID考えて最初から登録し直して結構手間暇かかります。 何も悪く無い質問者がそれをやるのなら悪質回答者にさせておいたほうが手間かかっていいのではと思います。 ID替える都度アクセス禁止にしてればいいかげんに相手もあきらめるのでは。
私も長くウォッチしていて気がつきましたが、他人の質問や回答に嫌がらせをする会員は概ね2ヶ月ほどで消えていきます。 IDがnonameになって、自主退会が判る方もいれば、ある日を境にぴたりと出入りが無くなり、どうかなったことが伺える会員さんもいます。 その都度管理者に訴えて、削除して貰うしかないですね。 そのうちですから、頑張ってください。
お礼
ありがとうございます。 そうですか。 では、とりあえず頑張ってみます。
- arubaitooyazi
- ベストアンサー率51% (278/538)
しかたないですね ここのサイトは、こんなもんですよ・・・・ あきらめてID変更するのが良いのでは?
お礼
ありがとうございます。 他ではちゃんとやってるサイトも有るのに。 こんなふうだからちっともここの質が良くならないのですね。 システムのニツメが甘い欠陥サイトだと思います。
お礼
ありがとうございます。 本来は非が有る悪質回答者をほっといて非の無い質問者側に負担を負わせるヤリカタはスジが通ったモノで有るとは言えません。 それでは悪が喜び蔓延る劣悪サイト化を推奨しているのと同じ事になるでしょう。 少しでも質の向上を模索するのであればブラックリストは必要と言えます。