• 締切済み

コンビニの中身が赤いフライドチキンは生焼けか?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10155502290 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1184899106 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11137078621 なんで質問者はビデオに撮っとかないんでしょう? 質問日時の2012、2014、2016年はいずれもスマホにビデオ機能があってHD録画付きのコンデジだって八千円の時代です。赤いフライドチキンの目撃者が映像がないのが不思議なのです。 また回答者らは工場でミスがあった可能性を考えず質問者の誤解だとなぜ断言できるのでしょう? 赤いファミマチキンの謎の正体を教えてください。質問者が証拠を見せず、回答者が無根拠に工場を信じる背景を教えてください。

みんなの回答

回答No.4

はじめまして♪ 本当の流通事情は知りませんが、鶏肉の加工品は、「生状態」で輸入出来ないと記憶しています。 各店舗でフライヤーで揚げるので、加熱し過ぎてパサパサにならないよう、おそらく低温処理等で「生」では無い状態で冷凍輸送されていると思います。 このため、生ではないが、やや生っぽく見えた(感じた)というケースは考えられます。 短時間にたくさん売れてしまい、マニュアルよりも多くの個数を投入したり、あるいは少し時間が短かったり、冷凍保管温度が少し低過ぎたりしますと、中心部まで熱が充分に達せず、生では無いがピンクっぽくて柔らかい、生っぽくないか?という感じに鳴ってしまう場合は、充分に考えられます。 盲目に「工場を信じる」というのは、危険です。 しかし、リンク先を見ますと、わりと大雑把な解凍、、じゃ無かった(汗)、回答も在るように思われます。 間違った回答とは思いませんが、もう少し。。。と思うのは私だけかな? まぁ、アチラのサイトは、非常に多くの人が参加していて、時には「ウソ情報」を真剣に信じて質問したり、回答する人や、とにかく他人を罵倒する様な人も少なくありませんので、鵜呑みにせず、自分でよく考えてみる必用も在りますよ。 さらに、他のQ&Aサイトを主体とした質問も、どちらかと言えば、少々避けるべきでしょう。 私も、ココだけでは無くアチラにも参加していますが、それゆえに少しだけ配慮していますよ。(なお、アチラでは、i_mocomoco2000というIDで参加しています。) かなり古い時代の話ですが、鶏インフルエンザが騒がれてから、冷凍の生の焼き鳥が輸入規制され、一応加熱済みの冷凍焼き鳥に成ってしまった事が在ります、地域イベントで、一日に最大3千本を焼いて利益を上げたのですけれど、当時の生の焼き鳥は1本単価がおおよそ13円の仕入れ、加熱された物になってからは31円程度でしたかねぇ、6本300円で売って、参加者の飲み代を稼ぐはずでしたが、イベント後の呑み会分が赤字になってしまったのは、ずいぶん懐かしい記憶ですかね(笑) なお、「生」の冷凍品を炭火焼するのは、解凍して適切な温度に成っていないと、中心部が「本当に生」という状況も在ったので、加熱調理にはとても気を使いました。 しかし、加熱済みを用いてから、「表面だけ焼け目が付けば良い」という考えの人も出て来て、加熱調理具合の不負担を減らそうとし、5本で350円設定にしたら、購入した人から「中が冷たい、まだ凍っている」などの話が出て来ました。(すでに、青年部から卒業していた私はOBとして、後日アドバイスをしましたが、合併などの話や体勢の変革等で、「イベント事業」自体の衰退から、アドバイスが継承できる環境が無くなってしまいました。。ちょっと残念。今は会員の飲食店に造ってもらい、配達してもらった物を小分けして販売するだけだとか。。。自分たちで炭火をおこし、それで加熱って、今の保健所判断も面倒らしいので、そんなものなのかもしれません。) まだ、鶏肉の生食も飲食店で提供出来た時代、私は東北在住なのですが、愛知県に行って、鳥刺し5点盛りという、割と高額な物を戴いて、その美味しさに感動した事をいまだに忘れられません。 鶏肉に限らず、生肉を食べるのはアレやコレやと危険性が伴います。しかし、コスト等の関係とかあれこれマニュアル化しただけで安全調理が出来ると思っている事自体が危険で、素材の状態や調理状況を「多くの経験値」から感性的に判断できる範囲でないと、危ないかもしれませんね。 そもそも、鶏自体が人間の体温よりも高い体温なので、筋肉組織などの固化、白色化などに関しても、少しだけ高い温度でないと起りにくく、良い食感を残す為の低温度殺菌加熱では、真っ白なパサパサに成らない、まだピンク色っぽいが本当の生とは違う状態に成ります。 (調理などでスーパーから購入した、生の鶏肉を触った感じ、それとは全く違うんですけれど。。。) ま、こんな感じで、いかがでしょう? (御質問者様からの疑問やツッコミ、在りました、是非お願い致します。)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11072/34514)
回答No.3

から揚げ豆知識なのですが、から揚げって芯がまだ赤いうちに取り出すのがコツなんですよ。そんで余熱で芯に火を通すのが肉汁が残って冷めても美味しいんです。中まで完全に火を通すと、時間が経つとパサつくんですよ。お弁当屋さんなどのから揚げがほとんどコレです。まあ食中毒を防ぐためにじっくり火を通すのは間違いではないのですけどね。だから私は世間一般のから揚げが美味しいとは感じないのです。ホント、びっくりするくらい味が違いますよ。 そんで、そういうから揚げは最初からタイマーで何分揚げると決まっていると思うのです。でもから揚げだけじゃなくてポテトなんかを揚げた後なら油の温度も下がっているだろうし、冷凍のチキンをドカドカ入れたら油の温度はガンガン下がるでしょう。 マニュアルはある程度はそこは想定しているとは思いますが、かといって揚げ過ぎると味が落ちるのでそこそこのところで手を打っていると思います。そこにそういうところは一切考えないバイト君がマニュアル通りの作業をすれば、時にそういうことも起こりえるとは思います。またバイト君がマニュアルを全く無視してすぐに上げちゃっている可能性も否定はできなくはないですね。どこの世界にも信じがたいアホっていうのはいまして、タイマーを3分にセットしてピーピー鳴ったら上げろっていってるのにタイマーをセットしてまだピーピーいってないうちに上げちゃうやつとかいるんですよ。

noname#232424
noname#232424
回答No.2

あなたがリンクしている質問のうち,最初のものには「赤い」という文言があります。あとの2つは「生」としか書いてありません。あなたの質問じたいがいいかげんです。 「赤い」といっても,どのていどの色あいかわからず,もし生ならピンク色のはずです(ぼくは焼鳥屋でそんなひどいものが出されたことがあります)。また,周囲と中心の色が異なるかどうかもわかりません。外側と内側で色がちがうなら,熱が内部まで通らなかったとか,赤い香辛料が外側だけに染みたのかもしれません。 情報不足で,回答のしようがない質問だと思います。だからぼくも明確に「こうだ」と書いてないでしょ 笑。

noname#228242
質問者

お礼

最初の質問のレッドだけが印象に残って他は検索で細かいところを見てませんでした。 でも減量のチキンの暑さがおそらく完全に均一では無くて で工場で画一的な加熱をしたら表面は小麦色でも中身はレアチキンが確率問題としてあり得るんじゃないかと疑ってしまうのです

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4000)
回答No.1

コンビニだけじゃなくて普通にレストランなどでも唐揚げに良く見られます。 昔1度騒いでしまったことがあり、 店の人が生ではありませんと断言していました。 自分で生の鶏肉から揚げた骨付き骨無しチキン両方ともあの赤いものにはいまだに出会いませんが、生では無いんだそうです。 そうですね、 何故画像を貼らないのでしょうね。 普通買った場所に問い合わせるためにも写真くらいは撮るかと思いますが

noname#228242
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 意図してギリギリの火加減だとしたらコンビニは高級料理店じゃ無いんだから消費者が不安に感じないようミディアムでなくウェルダンで焼いて欲しいところです。

関連するQ&A