- ベストアンサー
結婚を意識してきた彼との関係について
この春大学を卒業して、4月から就職する22歳の女性です。 最近、付き合って4年の彼氏と、田舎の両親との間で悩んでいます。 付き合い始めてからずっと、「私は卒業後この人と絶対結婚する」と固く信じていました。 就職活動も、彼氏との結婚のために東京を選びました。 しかし、実際現実として、結婚にはまだハードルがあるとわかりました。金銭的なこともそうですし、仕事の面でも未熟です。 結婚する前に、もっと自分を磨かなくては、と思うようになりました。 それと共に気になっているのが両親のことです。 私の弟(二人兄弟)が、この春大学進学のために親元を離れることになりました。 弟の夢と学部の特性上、弟は実家には戻らないと予想されます。 私は弟の夢を支持したいので、将来無理に親元に帰れと言うつもりはありません。 しかし、これから年を取っていく両親を2人だけで残しておくのは少し不安です。 私自身、大学生活を4年間過ごした東京は苦手で、いつかは田舎で暮らしたいと思っています。 彼氏は長男で関東に実家があります。 仮に私が彼と結婚したら、もう親元には戻れません。 彼とは趣味も価値観も本当に近くて、一緒にいたら絶対に幸せになれると思います。 将来家庭を築いて、彼の子供を育てたいとも思っています。 彼も、私との結婚には積極的です。 しかし最近、彼が「結婚資金」うんぬんと言いながら仕事を頑張っている姿を見て、心がざわざわするようになりました。 「彼とは結婚したい。だけど、それと同じくらい両親も大切で、心配だ」 というのが悩みです。両親に恩返ししたいという気持ちもあります。 母も、私に戻ってきて欲しいと言います。 両親は家を購入したので、近い将来の引越しは考えにくいです。 社会人で、ご結婚された方に親との関係についてご回答いただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結婚二年目の主婦です。 地方のサラリーマン家庭の一人っ子として生まれ育ちましたが、夫(夫も一人っ子。寺の跡取り)と出会い、夫の実家のある東京に嫁いできました。 わたしも大学進学のために親元を離れて以来、そのまま東京で就職し、一度も実家に戻って生活しないまま結婚してしまったので、親のことはとても心配ですし寂しい思いをさせていると心が痛みます。 今は両親とも健在で父もまだ働いていますが、いずれ父が引退したらor世話が必要な状況になりそうだったら、わたしの嫁ぎ先の近所に呼び寄せようかなと思っています。 わたしの母方の祖母(未亡人)も、還暦を機に嫁にやった娘の家(=わたしの実家)の近所に県をまたいで引っ越してきましたし、嫁ぎ先の義母の母親も、年をとって娘の家(=わたしの嫁ぎ先)と同じ町内に引っ越してきました。結婚して親元を離れることは、まぁ仕方がないというかよくあることですが、結局のところ、女の子と女親は離れられないと言いますから。 ちなみに、わたしの結婚式の二週間後に、同じく一人っ子の親友も結婚式を挙げて遠くに嫁いでいきましたが、彼女もいずれは両親を嫁ぎ先の近くに呼び寄せるつもりでいるようです。
その他の回答 (2)
- maple52126
- ベストアンサー率16% (13/78)
質問者様は両親思い弟思いで優しい方なのでしょうね。 ご両親の将来のことを心配されていますが、たぶん質問者様のお歳だとご両親もまだ40代か50代くらいでしょうか? だとしたら、ご両親のことよりも彼との将来、質問者様の社会人としてのこれからのことを先に考えた方が私はいいと思いますよ。 質問者様が幸せになることが、ご両親への最大の恩返しだと私は思いますが。 お母様はきっと弟さんまで家を出られて寂しいのかもしれませんね。 ご実家は関東以外なのでしょうか? 結婚したとしても、たとえ戻れなくても電話などをちょくちょくすれば十分だど思いますよ。
お礼
回答いただきありがとうございます。 実家は地方なのですよ・・ 関東からはちょっと離れてるので、頻繁に行き来は難しい距離かと思います。 親のことを思いやって、電話をこまめにかけたいと思います。 たしかによく考えてみると、親は私が独身で近くにいるよりも、幸せな結婚をした方が喜んでくれそうな気がします。
これは、本当はあなたのご両親に理解してもらいたいことなのですが。 うちの父が海外に住んでいる姉の結婚式で言った言葉です。 「子供は、神様からお借りしているだけで、大人になったらお返しするのです。社会に貢献出来る大人に育てること、これが親の役目。いつまでも親元に置いてはいけないのです。」 親は大事にしなければいけませんが、この場合、「彼」を一番に考えるべきだと思います。親のことはとっても大事ですが、大事だからこそ、質問者様が幸せになること、仕事など自分の出来ることを一生懸命やること、これらの方が大事だと思います。 それに、親とは程良い距離を保つ方が結婚生活はうまく行きますよ。
お礼
回答いただきありがとうございます。 なるほど、程良い距離ですね・・ 参考になります。 たしかに、親と私は生きる時代も人生も全く違いますもんね。 たぶん母はさびしいんだと思いますが、彼と一緒に 自分の人生を頑張っていきたいと思います。
お礼
回答いただきありがとうございます。 親が年老いたら来てもらえばいいのですね。 もしかすると、両親はまだ50代なので、こんな心配するには若すぎたかもしれないですね。 私も心は痛みますが、彼との結婚を目指して頑張ろうと思います。