• ベストアンサー

子供の睡眠時間…

3ヶ月♂の子供がいます。完全ミルクで育てています。1回のミルク量は180ml、4時間おきに計6回あげています。 夜長い時間寝てくれるようにするために、次はどうしていけばよいのでしょうか?? 相談できる人が周りにいないので困っています。宜しくお願いします。 ※雑誌などを調べてみると、この頃から夜は長い時間寝るようになる。と、書いてありました。なので心配になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.2

4児の母です。 どんなに工夫しても夜続けて寝ない子は2才くらいまで寝てくれなかったし 何の工夫もしなくても、コロッと夜続けて寝る子もいました。 なので、その子の個性によってまったく違うことを承知しておいてくださいね。 ただ、夜の授乳を多めに飲ませると比較的長く寝ることと 昼寝は明るいままにして、夜は決まった時間に消灯TVも消すといった習慣をはじめると、子供の睡眠のサイクルが定まりやすいです。 雑誌やマニュアルはあくまでも平均と目安ですから 同じである必要まったくなしですよ。 参考程度にしておきましょうね。

noname#99691
質問者

お礼

遅くなってスイマセン。 貴重なご意見ありがとうございました! 四児のママさんの言うことなら間違いないですね。 心強いです。育児書などはあまり気にせず頑張りたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.1

夜中の授乳、お疲れ様です^^ 育児書だと、そういう記述が多いですよね…でも、まとめて寝る・寝ないというのはミルクだけで操作できるものではないと思います。昼間思い切り刺激を与えたら夜寝るかと思いきや、逆に興奮して寝つきが悪かったり、外出しないならしないでいつまでも寝ないし…自分の子とはいえ、他人の眠りを自分の都合の良いように操作するのって、かなり難しいことです。私の娘が続けて寝ないタイプだったので、それを痛感しました。 私は完母だったので、夜中2~3回の授乳が卒乳まで続きました。友達は完ミでしたが、同様に夜中2回の授乳が続きました。「お互いお疲れ様」なんてメールのやり取りをしていて、元気づけられてましたよ(笑)ミルクは消化に時間がかかるので(腹持ちが良いという表現をよく目にしますよね)、消化のために血液を全部お腹に回してしまい、半分気絶しているに近い状態だと言う小児科医もいます。気絶といっても、病的なものではありませんので心配はいりませんが、続けて眠るのにはこんなカラクリがあるということも知っておいた方がいいかもしれません。 そういうわけで、夜眠る前にガッツリ飲ませれば、続けて寝る可能性大です。だけど一度にたくさん飲めるタイプの子とそうでない子がいますので、質問者さんの赤ちゃんが「飲みだめ」できるかどうかは分かりません。私自身、赤ちゃん時代完ミで育ちましたが、1歳過ぎても夜中に何度も起きていたそうです。私の母いわく「夜中起きない赤ちゃんの方が少ないんじゃない?」とのことでした。逆に私の妹は続けて寝るタイプで、「2人目が寝てくれる子で助かったわよ」とも、母はよく言っています。続けて寝る赤ちゃんは、かなり親孝行な子なんだと思いますよ~。 家事はそこそこにして、できるだけ横になって休むようになさってくださいね^^ 首が据わっておんぶができるようになった頃、背負いながら娘が眠ってしまった時には、食器が洗い途中でも、私は速攻寝ていました(笑) そのくらいしないと、なかなか自分の睡眠時間が取れないんですよね… お体お大事になさってくださいね。続けて寝てくれるようになるといいですね^^

noname#99691
質問者

お礼

遅くなってスイマセン。 貴重なご意見とても参考になりました。 きょう三ヶ月検診へ行って来ました。そこで先生に同じ事を言われました。 相談できる人が周りにいないので、ついつい悪い方へ考えてしまいます… でも少し安心できました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A