• ベストアンサー

ディズニーランドでキャストが暴言・・・こんなのあり?

今日、あまりの寒さに彼が鼻たらしちゃうので、 早く帰らないといけなくて残念だったんだけど、 今日、すんごい現場を目撃したんです。 ディズニーランドのピザ屋さんで、キャストが一人のおとなしそうな女性へ暴言。 ピザの商品を持ってなくて座っている女性へ キャストが「席を立つよう」、腕ひっぱりあげるところから始まって。 キャストは商品を持ってないのに不当に座っていると女性へクレームをいうが、実は私も彼が持ってくるのを待っていた一人。女性もご主人が下で買っていてスグにくる。あの階段を上ろうとしている人!と必死に言うがキャストは聞かない・・・ 女性が『他の人たちも、商品を買ってもってくる人を待ったり 荷物で席をとっていて不公平なので理不尽だ』って言ったら・・・ なんとキャストは、「おとなしい顔して言いますね~」と言い返してからは暴言の荒し。この暴言が凄かったので、彼に聞かせようと録音したから暴言の途中からしか正確にかけないんだけど。 「おとなしい人は反論しないで、普通は自分が悪かったと被害妄想になりやすくてサッサと逃げて行くのに、俺はじめて反論された。ショック!」だって。 それからそれから、女性に向かって、 「俺のやり方に従えないなら、かえってください。警備呼びましょうか?」と強気なのに、女性のスンごいのはすんごく冷静で、「私は理不尽な仕打ちには従わない。(ご主人が側に来てるようで)キャストが奪った席を私たち夫婦が食事をする席を返してください」と交渉。 無事、これが成立したと思ったら、キャストは逃げるように、その場から走っていなくなった。・・・つまりキャストは嘘つき。 しかも、このキャストが逃げるときにぶつかったのが、私の彼! キャストは下向いてたみたいで、彼が側まで来てるのをみてないのね。多分・・・ 彼は、キャストの背中越しに「珈琲こぼされて、アブねーだろ」と怒ってるのを無視して退散。。。 これまた、この女性が彼に「大丈夫ですか?」と声掛けてくれて、まだ服に吸収していない珈琲を手持ちのハンカチで拭いてくれて、私たちには好感度UP。 その後、女性はご主人がきても席がなく、室内ではなく外で食事を食べたんだろうな~可哀そうっと思ったりしてました。 食べながら、彼に、この女性が受けた酷い仕打ちを話したんだけど、彼も「おとなしい顔をしてるから、席を立たせて、自分の知り合いの小学生に席をあけるように言うなんて最低!!あいつ〆てやる」とピザ屋中の一階まで降りて探しまわしたけど、あのキャストはいないようで。 逃げるしかないのは分かるけど、あんまりな奴!サイテー。 彼は見知らぬ女性に親切にされたことで、あの女性にそんなヒンドイことして+キャストがぶつかってきたから珈琲かけまれたっと怒り心頭のまま・・・ 私は同感するトコもあるけど、イトコの小学生にいい思いしたいキャストの気持ちも分からないでもない。 でもあの寒空だから室内の席確保は皆が望むことなので、あの理不尽さは自分がされたら許せないだろうなぁ? 正直、こんなのあり??ってマジで、目の前でみたのに信じられないというか、あの東京ディズニーランドで・・・という気持ち。 あのキャストってサイテーだけど、東京ディズニーランドで今までそんなことなくて、ある種、デートで常連だったので、何とも何とも Q)皆様は、そんな思い、したことありますか? 本当のランドの姿を知りたいので、いろんな体験を教えてください。 その嫌な体験をお聞きして、今度いったときの準備をしておきたいと思いました。 彼は珈琲がかかって汚れたシャツを脱いだから、寒くて早く帰らないといけなくなったんだから、今度あったら、珈琲で服を汚されたこと+あの親切な女性への酷い仕打ちに、あのキャストに文句いってやるとか言ってますが。。。あのキャストのほかの振る舞いからしてもイケスカナイけど暴力沙汰はNG。 ディズニーランドはこんな酷いところらしいということを話して、彼に冷静になって欲しいと思い、ここで教えて欲しいと思い書きました。 ・・・これでディズニーランドデートは無しになっちゃうけど、彼があのキャストへ殴る気持ちを納めてもらうためにも、ご協力お願いしますm__m

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ark126
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.39

スレット化してますね(笑) 昨日2月16日にランドのほうに行って来ました。 私自身はもう何十回と行っています。 特にディズニーファンってことでもないし、どちらかというと、つまらないと思ってる。 なのにこの回数です。ディズニー恐るべし!! ディズニーが開園したのが学生の頃、そして社会に出て何度もデートで足を運びました。 そして、結婚して子供を連れて、また幾度と無く・・・・(笑) 私と同じような方多いと思います。 でも、やっぱり哀しいかなキャストの質が落ちすぎてて。。。。 落ちてるというか、マックを引き合いにだすまでもなく、正直ファミレスの店員さんのが 気持ち良い接客してくれますね。 開園した当時は、掃除する人までエンターティナー満載で感動したのを覚えています。 いまはただの掃除のおにいさん、おねえさんですね(笑) セキュリティ担当なんだか知らないけど、コート着た人たちは客の動線無視して つったって内輪話してるしね(笑) そこ立つとこじゃないし! 客が避けて通ってるって何事? パレードもショーもないんだから、立ち位置考えろよ!って言いたくなる。 内輪話はインカムつかうとか、後ろもどってからしなよ。 少なくとも、周りの客のこと気にしながらお話しないと(笑) 彼らはいったい何様なんだろうか? ここ最近、ランド行く度に思う。 さて、昨日の出来事です。 久しぶりのディズニーです。子供たちも楽しみしてました。 なのに・・ とあるアトラクションで、10歳の私の娘がキャストに押されてよろけました。 ことの発端は、搭乗時での話。 キャストは前のカップルがのる4人のりの車(?)に私達親子も乗れという。 とっさに、一緒に乗らなきゃいけないの?と私。 嫌ならいいです。 と言ってキャストは娘を押しました。 見方によっては、緊急回避の実行にも見えます。 しかしながら、娘と車(?)までの距離は十分にあり。 緊急回避を実行する距離ではありません。 そもそも、ゲストの身体をむやみに触るなどあってはならないと思ってます。 ちいさな子供だから触っていいの? 押されてよろけた彼女を私が支えたからよかったものの、ひとつ間違えていれば事故につながりかねない・・・ 私は、他のゲストの方に不快感を与えないようにと思い、小さな声で「なんでうちの娘は押されたんでしょうか?」 と聞きましたが、「押してません!」だって(笑) 目の前で突き飛ばされて、よろけたのを支えたのは私なんですけど・・・(笑) ねぇ、ウエマさんなんで? もうひとつ!これは目撃して思ったこと。 メリーゴーランドの一番はじに乗ってた小学生。降りるときに足を踏みはずしてすってん。 痛かったんでしょうね。 ないてました。 それを見つけた男性キャスト。 追いかけたはいいけど、小学生の肩にうでを乗せてなにやらしゃべりかけてる。 え?って思った。 普通なら、しゃがんで同じ目線になって、大丈夫?と問いかけるんじゃないかな? なんで上から肩に腕乗せてしゃべりかけたんだろうか? 見方によっては、「おら~金だせよ~」のシルエットに見えるんだけど・・・ 私の感覚がおかしいのかな? そして、もうひとつの不愉快。 アトラクション入り口にいたキャスト。 比較的人気のないアトラクションで、キャストは突っ立ってるだけの状態。 私「どれくらい待ちますか?」 キャスト、私の顔も見ずに、「30分くらいです」 やりとり中一回も目が会いませんでした(笑) もし、人の会話中相手の目が見られないような、先天性の疾患が原因なら キャストの配置に問題はありませんか? なんて言うか、私自身、開園時の感動が頭の中にありすぎなんでしょうね。多分、 あのころのキャストは文句なく素晴らしかった、今頃50代前後なんじゃないかな? OG,OBの方は、今のこの体たらくをどう見ておられるのだろうか? 頑張っているキャストも多いんですよね。確かに。そういう方々が不憫でしょうがない。 ディズニーは子供たちにとってみればファンタジーそのものなんです。 大人から見ると、たんなる着ぐるみに、置物のアトラクションでも 子供たちにとってみれば、夢の世界なんですよ。 園内スタッフが夢壊してどうすんの?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (37)

  • jin2jin2
  • ベストアンサー率11% (9/78)
回答No.17

個人名やら大学名を晒すのはよろしくないかと・・。 これだけでも個人が特定されちゃう場合がありますよ。 reina_2008さんも職場で大変な思いをされているみたいですけど、 休みの日にまたまた大変イヤな思いをされて・・。 でもまぁ、親御さんが出てきて謝罪しているのですから、 話が大きくなりすぎずに解決するようにいくといいですね。 TDL関係者が出てきたら全員集合ですね。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SuperTTS
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.16

「おいこら」と思うことがあった場合ですが 後日はダメ。 必ずその場で(ダメでも当日中にメインストリートハウス(シーならゲストリレーション)で4から実行) 1、ワーキングリード(WR:現場指揮者)を読んで話をします。解決しないときは・・・ 2、スーパーバイザー(SV:店舗責任者)を呼んで話を付けるます。だいたいここで片が付きます。 3、SVで話にならないならマネージャー(MGR:業態責任者)を呼び 4、それでもだめならゲスト相談室の担当かCS担当とメインストリートハウスの担当をよんでその場で正式なGC(ゲストコンプライン:苦情)にしてもらう。それで文書による回答を求めればok。 コスチューム以外のキャストからは名刺を必ず貰いましょう。 これで解決すると思います。 ゲスト相談室にかかってくる電話での苦情の内99%がクレーマーなので あそこに電話するのはダメです。 ゲストコメントシートの郵送も、ゲスト相談室扱いになってしまうので。郵送でメインストリートハウスかゲストリーれーションに持参するのがベストです。 郵送するときは、メインストリートハウスかゲストリレーション宛にすると良いかもしれません。

kannkyaku1
質問者

補足

クレーマーと言ってしまえる基準って何ですか? こんなに詳しく書いているので、ディズニーランドやその企業で働いている正社員?だったら教えてください。 先生に聞いたら、企業にとって都合の悪い客は皆クレーマーと言われました。今回の場合、キャストの教育不足が招いたトラブルゆえ企業に全責任があるけど、それを認めたら企業として対面が立たない。 あの被害者は帰ると言って帰ったのなら、帰りたいと思わせた理由がキャストの不始末だから、入場料は企業が払い戻すべきだと先生は言うし、席を奪われて食事も出来なかったなら先に支払った食事代も企業が払うべきって言うけど、あの場で被害にあった人も払い戻しを求めてたのに、あの場で社員の人は「すいません、すいません」と言って、被害にあった人たちの言葉を遮り、話をさせないようにしてた。 だから、「すいません、すいません」と言って、被害にあった人に何も言わせないように振舞う=相手にしないと企業の姿勢を示したのだろうと先生に説明してもらってから、クレーマーと企業が決め付ける理由は、企業独自の狭い価値観・・・自社防衛(自社に都合の良い結論を誘導するためだけ)としか思えなくなってきたんです。 だって、腕が痛いと被害者が言うのなら、救急車呼ぶとか、休日で開いている病院を探して教えてあげるとか、誠意があるなら対応の仕方はきっと違う。ディズニーランドに救護室や保健室があるなら、誘導するのも当然だと思うけど、そんなこともしなかった。「すいません」の連呼… あの場のことを先生と話していて、あれだけのことをキャスト=アルバイトがしたのなら、企業が責任をとるべきと先生の話を聞いて思うようになってきた。 企業には、アルバイトなど従業員を教育する責任があるそうで、教育が足りないために起こした不始末・不祥事の責任は企業にあると聞きました。 企業がした不始末の責任をとらない不誠実な感じ、適当にあしらう=「すいません」と連呼と感じた。赤の他人の私が感じたのだから、あの場にいた、皆が思ったと思う。 だから、あんなに沢山の人だかりで皆が被害者を見守ってたと思う。実際の行動は何もしてないけど、あの場を離れようと思えなくて、事の成り行きを見て知っておきたかった。 ホント、今おもっても被害者が可哀そうにしか思えないし、私なにも実際にしなかったけど、わたしでさえもあのキャストが許せないという気持ちで一杯。だから、あの「すいません」の連呼はわたしでさえも怒りが段々感じてくるような、失礼な対応に感じてた。 ・・・だから、こんな風に感じてココにかいた私は、企業からみたらクレーマーと決め付けられるってことでしょうか? でも先生に聞いたら、企業がしでかしたことで嫌な気持ちになったことを主張したからといってクレーマーではないと言われます。 でも東京ディズニーランドにとって都合の悪いことであれば、私をクレーマーという扱いをしてくるだろうって先生は言ってました。だから彼がインフォメーションに電話を掛けても、そんなことは無いって言い返されて電話を切られたんだろうって。どうですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • getbass
  • ベストアンサー率12% (60/485)
回答No.15

TDLに言ってもダメ。すごい横柄だし。言葉巧みにかわしてばかり。消費者センターに言ってみては。私の友人はそうしましたよ。

kannkyaku1
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり。今日、昼ごろ、私は初めて電話しました。 でも、横柄で、「そんなことあるわけない」と 彼氏だけでなく、私までも、言われてしまいました。 被害にあった女性も、ココの回答への書き込みによれば 既に連絡を入れていて、会社の対応が悪いって書き込みがあるけど 人ごみ沢山の中に、彼女らを連れ出して、 すみません、すみませんって頭下げて被害者に何も言わせない。 あぁいう、言葉ですみませんが、態度は帰れ!ってこと キャストが言ってたたとおり、 おとなしい顔だから声を掛けた=おとなしい顔が悪い。 キャストが迷惑をかけた=迷惑をかけられた客が悪い。 分かり易い横柄さ。。。ミッキーもミニーも泣いちゃう。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

#11さんの回答をみて、私も文書で連絡してみたいと思います。 いろいろと、朝方近くまで考えたことです。 本当に酷い対応をされています。 また東京ディズニーランドの対応があれば この質疑応答の中で披露したいと思います。 もし無視なら、ディズニーランドのゲスト相談室 (中年男性っぽい)は 「訴えるなら訴えてください、  録音(電話対応や会社側の対応、キャスト暴言の一部)を  公開したいのなら公開してください。本当にあればですが。」 と言われています。 こう言われた声がはいった録音もあります。 ですから、公開含めて、東京ディズニーランドから了承いただいている状態なので、ここで公開していこうと考えています。 ですから、そういう機会を与えてくださるのなら、 まだ締め切らないでいただければと願うばかりです。

kannkyaku1
質問者

お礼

昨日はお世話になりました。大変だったですね。 酷い仕打ち、女性の職員とキャストの男性の謝罪も ちょうど店をでるときにチラっと見ましたが、 あんなの謝罪じゃないです。 バッタみたいに、「すみません、すみません」と連呼して 被害にあったご夫婦に何も言わせないようにして 帰ってくださいと、あの職員たちが態度で表しているのが見え見えでした。ほんと酷いですよね、あのピザ店の職員の態度。 彼は通りすがりで、バッタか!って言ってやりたかったって。 reina_2008さんは全然わるくない。 相手が悪いことしてるのに、いざ、その事実を会社として認められず 少しでも客の落ち度につけこもうとしてるんでしょうね。 私、これを締めないので、安心して、辛いこと、酷い対応されたことなど、納得するまで書いてくださいな♪ 私も、この質問UPして彼が落ち着くか不安なとき、付き合ってくれるという回答者の優しさに、彼は絶対切れるのを止められるって勇気でた~。 ギブアンドテイクっていうか、今は私がreina_2008のそういう優しい存在になれたらって。 今日、2デーチケットあったけど、シーにも行かず、 彼は家でごろごろビデオライフ中♪ こういうのも悪くないです。 町中には成人式の女性も多いでしょうが、まぁ、今日はゆっくりするつもりです reina_2008さんも昨日のことを癒し、ゆっくりされてくださいね。 私と彼の意見ですが、「おとなしい顔」ではなく、「優しい雰囲気」のはず。だから、あのキャストの言うことなんて気にしないで^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

すみません。まだ眠れなくて、ショックが癒えないのです。 電話対応、私も駄目でした、いい加減にあしらおうとします。 ですが、私は電話対応で、女性と話したときに kannkyaku1さんの彼氏さんと思わしき、背の高い男性と キャストがぶつかるのを見たと話していますよ。 ですから、今日でも、彼氏さんの言い分は通るはずです。 。。。企業として誠意があれば。 お互い、早くスッキリして、気にならなくなると良いですね。 どうもお邪魔しました、失礼します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

ここに書いてある被害者女性は私のこと? 今日、嫌なことがあり眠れないので、このサイトを見ようと 思ったら、丁度、今日あったことと似ていたので驚いています。 この被害者女性が席を立たされた場所は2階席で、 1階席の見取り図で言うと、調理場圏商品受け渡しのカウンターを 正面にして立つと、右側の階段を上がったところ=2階で、 2階の室内席の一番右端の席で、急に右ひじを掴まれて立つように 言われたのです。 1月12日(日)お昼前後、11時40分過ぎくらいでした。 違うでしょうか? 私、電話でクレーム入れたんですが、ゲスト相談室と言う、 男性から、そういう事実が無かった、 もう確認しないといい加減に対応されちゃいました。 けど、東京ディズニーランドの電話対応って変なんです。 私は、「おとなしい顔を馬鹿にされた」とクレームを言われたら、 この男性は、「可愛い顔など言ってない」と 言い返してきて事実が無いと言う始末。 社内の伝言が間違っているんだから、事実を確認しても結論が 違うのが出てくるのが当然と言っても通じない。 また、一度、夫婦でクレームを言い、主人だけが、 東京ディズニーランド側の言い分を聞いたのですが (私は席を外しました、腕を病院で見せました。  赤くなっています。  キャストに持たれた場所で腫れているのでシップ貼ってます) そのことで、説明を納得して謝罪は完了と言い出す。 ・・・主人によると、謝罪はなく、なぜ、私をターゲットにしたか? という問いに、キャストが「なんとなく、たまたま」と 嘘を言い出したので、相手の言い分だけを聞いて私と対策を練ろうと して一度帰宅したのですが、もう勝手な言い分ばかりです。 本当に怒り心頭です。 中学生か小学生が知りませんが、キャストの親戚を利用して、 あぁいう振る舞いは許せないです。 自分だけ得をすれば良いと教えておられるんですか? ここで都合の良いこと(謝罪らしき)を書いておられますが、 あぁいうことを知り合いのキャストに頼んでするよう教えている のなら失望です。 今の学校ではどういう教育をしているのか?と、 子供たちの目の前で知人とも話しましたが、携帯いじって 完全に無視して堂々と座っていました。 あ~思い出しただけで怒り心頭で眠れないです。 kannkyaku1さんの彼氏さんが2次被害にあったのは酷いことだと 思います。あのキャスト、私に席を探して用意すると言ったのに 走って逃げたため、kannkyaku1さんの彼氏さんにぶつかって迷惑を かけたのであれば、私にも一因があるのでしょうか? そうだったら申し訳ないです。本当にすみませんでした。 また、彼氏さんが一緒に怒ってくださったこと、少し嬉しかったです。名前は知らないままですが、素敵なカップルだったと覚えています。 これからもお幸せに♪

kannkyaku1
質問者

お礼

わたしたち馬鹿っぷるまで気にしてくれてすみません。 あの方なのですね・・・すごい。このさいと。 人の利用が多いから・・・ほんと!偶然を超えて、運命の奇跡。 背中ゾワッ☆ こういうことってワクワクします。 >素敵なカップルだったと覚えています。 お世辞でもうれしい。あの現場で助けになれず、すみませんでしたm__m

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

私も、そこまでひどいキャストには出会った事がありませんが、前回母と姉、姪っ子とシーに行った時に、アクアトピアでちょっと嫌な思いをしました。 お昼を食べて、姉がファストパス(何のファストパスかは忘れましたが)を取りに行くと言うので、その間に、姪っ子の大好きなアクアトピアに私と姪っ子の二人で行く事にしました。 慣れないベビーカーを押しながら、アクアトピアに向かい、ディスカバリーギフト側から入って行きました。 でも、ストームライダー側にも入口があって、そちら側から入ってくるゲストが途切れなくて、入って行けなかったんですよね…。 で、私の後ろのおばさまが怒っちゃって…。 でも、入口の女性キャストは、案内もしないでぼーっと突っ立ってるだけだし…。 『あっちからの人が途切れないから、キャストが案内してくれるのを待ってるんです。』って女性キャストにも聞こえるように大きな声で、後ろのおばさまに言ったら、更に怒っちゃって…。 おばさまは、暴言を吐きながら、私を追い越して、入って行きました。 おまけに、その女性キャストはそれでも案内してくれないし…。 結局、少し遠くにいた他の男性キャストが飛んできて、ポールを動かして、通りやすくしてくれてから、案内してくれました。 私の押しが弱かったのも悪いですが、入口が2方向から入れるようになっているなら、キャストもそれなりに案内するべきだと思うんですよね…。 おまけに、私の存在にも、気がついていたはずですし、私が暴言を吐かれていたのも聞いていましたから…。 おかげで、姪っ子はすっかりしょんぼりしてしまって、いつもなら大興奮のアクアトピアも、無反応で…。 おまけに、乗り終わって出てきたら、さっきの女性キャストは他の女性キャストと無駄話に花を咲かせていて…かなり、むっとしました。 帰ってからも、どうしても納得いかなくて、ゲスト相談室にクレームのお手紙を状況を事細かく、5枚にわたって書きました。 電話だと、適当にあしらわれそうなので、手紙にしました。 後日、ゲスト相談室から、丁寧な詫び状が届きました。 気は済んだような、済まないような…。 私だけなら我慢できる、些細かもしれない出来事でしたが、姪っ子の落胆ぶりがすごくて、その後に出会ったキャストが心配して、『お姉ちゃん(姪っ子の事)元気ないね…どうしたのかな?シールあげるから元気出してね。』と声を掛けてくれたくらいで…。 あれだけキャストがいれば、中には腐ったミカンのような人がいても、まあ、不思議はないけど…。 詫び状には、『次回からは、何かお気づきの点がございましたら、どうぞその場でキャストにお声をお掛け下さい。』と書かれていました。 …いや、その場で片付けたくなかったから、わざわざ手紙書いたんだって…。 良かったら、お手紙書かれてみたらいかがですか? 東京ディズニーリゾート・ゲストご相談室  047-310-0733 (9:00~18:00) 〒279-8511 千葉県浦安市舞浜1番地1

kannkyaku1
質問者

お礼

うぁ~酷い経験・・・・大変でしたね。 おまけにリゾートの連絡先を教えてくれて有り難うございます。 >あれだけキャストがいれば、中には腐ったミカンのような人が >いても、まあ、不思議はないけど ・・・腐ったミカン、的確な指摘。 それでも、たった一人の個人攻撃はないよ~。 あのキャスト、今日は彼より私の方がハラワタ煮えてる! 冷静になって文章かけそうだったら書いておくってみます。 ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

まだ利用して早晩ゆえ、質問と書き込みを分けないといけないのかどうかがハッキリしていないので、間違っていたら御免なさい。 実は、私の娘は女の子のお友達5名と連れ立って出掛けました。kannkyaku1が見かけた席を譲ってもらった子供たちの一人が私の中学生になる娘でして、自宅に21時過ぎに帰り、このことを聞いたのです。 私は娘の教育上、無理やり、お友達の親戚のお兄さんがアルバイトしているからと言って甘え、他の方の席を無理やり奪うような押し問答のすえ、娘が得をしたと自慢げに言っているのは、このままでは教育上悪いことだと考えております。 他のお友達の父兄とも話したのですがご迷惑をかけたご夫婦たちへ謝罪をするにはどうしたら良いのか?と質問しようとしたところ、この質疑応答を見つけ、類題であれば複数質問はダメだと考え、こちらにお邪魔したところです。 娘たちがご迷惑をかけたご夫婦は、その後、店内にてクレームを入れられ、キャストの上司さんの形式的な謝罪をされたことに更に怒られて、ディズニーランドを後にした(帰った)と娘から聞いております。 娘たちはこの大人の振る舞いを面白がり、からかいの声を上げたり、上司の方の物まね「今日の入場代金はお返しします」と真似してはしゃいだため、ご夫婦のお知り合いらしいおばさん2人から、ご夫婦へ謝罪するようその場で言われたようですが(今時ありがたいことです)・・・そのときは娘たちは判断できず、家に戻って私たち親へどう行動すべきかを聞いてきたものですから、それは被害の方へ謝罪すべきことを娘がお友達の誘いに乗って失礼をしたとはいえ、謝る責任があると話して聞かせておりますが。 言い訳をさせていただきますと、このことで怒って帰れば入場代金を東京ディズニーランドから戻してもらえる。。。娘たちはこれが企業の謝罪だということが分からず、入場代金をもらえたら再び来れるということを考え、羨ましさから物まねして騒いだようです。 娘のお友達が大人たちが話し合いをしている場へ、親戚のお兄さんを心配して見に行ったり騒いだりしたことはいけないことだとよく言い聞かせました。 (ご夫婦が、偶然でも、ここを見てくれていたら良いのですが) 娘がお友達の甘い誘いにのって、お友達の親戚に頼り、他人様に迷惑をかけてまでずるいことをしようとしたために多大なるご迷惑をかけてしまったご夫婦の方、何もアトラクションを楽しむことなく帰らないといけなくなったと娘から聞いております。 私どもがディズニーランドへ伝えておきますので、もしこれを見られましたら、当日のチケット代は、娘のお友達のご父兄と負担してご夫婦分をお返ししたいと考えております。 ご夫婦の憤りは分かりますが、元はといえば私の娘たちがしでかしたこと、親として謝罪をしたいと思っております。 この場では連絡場所を伝えられませんので、どうか、ディズニーランドへ連絡されてください。きちんと伝えておきますので。 またお許しいただけることではないと思いますが、娘たちがしたこと、きちんと理解できるまで話して聞かせ、謝罪の気持ちも持っておりますので、どうか、ご夫婦に迷惑をかけて知人のキャストの方の権力を借りて席を奪うようにしたことをお許しください。 どうか、ご夫婦にお幸せとお慶びが沢山ありますよう本当に心から願っております。 その行為の流れで、kannkyaku1さんの彼氏さんへの娘のお友達の親戚の方(キャスト)の方のご迷惑が起きたとのことですが、 そのことの起因も、私たち娘が、室内で席に座れるよう、席を譲る方とと同条件で食事も手元にないのに席取りができるようキャストへ協力を仰ぎ、知り合いと言うことで他様を押しのけてまで便宜を図ったもらったことから生じたことであり、この場を借りまして、娘の代わりに謝罪いたします。 本当に心から申し訳ありません。 どうか、彼氏さんも珈琲で汚れたシャツを着れなければ、今日は冷え込みも増し寒かったので体調など崩されないよう謝罪を共にお伝えくださればとお願い申し上げます。 私は、他のサイトで直ぐに見やすかったJR東日本の件も拝見し、メールで事実確認をしたことがあります。 私はJR東日本を毎日利用するし(冬休みに、娘たちだけで田舎へ帰省する直前だったため)、JR東日本への書き込み内容を確認するメールを入れました。 すると私がメールを送った地元の駅ではなく、仙台からこのサイトの書き込みが事実と言う電話連絡が入り、今後このようなことがないよう十分対応するという、真摯な態度を電話で連絡くださいました。 私はこの経験から、企業はきちんとしたクレームを入れれば、企業にとって体面悪いことでも、こういうところで知らしめられて企業としては社員が行った恥であることへも真摯に向き合い、サービス改善に努める企業があることも知りました。 私は東京ディズニーランドがそういう会社であって欲しいという願いを込めて、きちんとメールで伝えるつもりです。 このサイトのkannkyaku1さんの書き込みは、娘がところどころ話す話と一致します。事実であろうと思えます。それで東京ディズニーランドのインフォメーションへ連絡しようと思います。 kannkyaku1さんの彼氏さんが電話をいれて酷い対応をされたそうですが、私が電話連絡をすることで東京ディズニーランドから彼氏さんへ謝罪がくるようお伝えするつもりです。 kannkyaku1さんやkannkyaku1さんの彼氏さんにもご迷惑をかけ、本当に申し訳ありませんでした。 どうか、キャストの方を殴って、彼氏さんが損をするのを辞めてください。私の娘も本当に反省しております。申し訳ございませんでした。

kannkyaku1
質問者

お礼

まさか・・・みたいなことで、彼の言い分を分かってくれる書き込みの方がいらっしゃるなんて、さすが参加人数が多く、回答率が高いサイトですね。ほんと夢みたい。嬉しいです。 東京ディズニーランドへご連絡くださるとのことですが、どうぞ宜しくお願いします。 nayamikaikさんの誠意感じました。 あとはディズニーランドが彼へ謝罪をしてくれたら嬉しいのですが。 nayamikaikさんのお気持ちが、あの夫婦、特に酷い目にあった女性へ通じると良いですね~、こんな真摯な書き込みだから偶然いつか目を通したらスグに通じますよ、きっと!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.9

僕はディズニーランドに二回しか行った事ないんだけど・・・でも、あそこは夢の国だったねw確かにwそんな糞キャストみたいなのは一人も見なかった。従業員の人達はみんな親切で・・・接客業の一流って感じがしたよw もしかして最近はそうじゃないのかもしれないね。 例えばさ、派遣でも遊園地の仕事ってあるにはあるんだ。例えばそれは飲食店のヘルプだったりね。ディズニーランドも色んな企業が出店してるだろうし(例えばマクドとか)、派遣を使うとしても不思議じゃないよね。 もしかしてその糞キャストはどっかの派遣だったのかもしれない。それこそキャストだけにフ○キャストとかねwなんていうか・・・その物言いとか行動が派遣特有だからさ(僕も派遣やってたから解るw)。アルバイトよりひどいからね。だってアルバイトは面接あるだろ?面接あってその店で働いてるけど、派遣は派遣元での面接だけであとはNO面接が普通だからさ。(一応、事前説明会はあるけど)接客の経験のない奴が回されたとしてもなんら不思議じゃない。(天下のディズニーで?っては思うけど、他の遊園地では面接無しだったからなぁ。) とりあえず大問題にしてその糞キャストには社会的に死んでもらうかw殴るより酷だぜ、これはさ。だって殴られるし(派遣元からねw)しかも未来永劫職を失うんだからw回される職は彼には絶対無理な現場とかねw(だって、その糞キャストの性格じゃ現場のおっさんどもにタコ殴りにされるの目に見えてるもんw) そいつの顔覚えてる?顔の特徴とその店の事をディズニーランドに訴えればその店にディズニーから通告が行くと思う。「もっと従業員教育を徹底してもらわなければ困る」とかね。 するとその店は過去問題行動があった件を反芻するだろう。そのキャストを特定するかもしれない。そしたら今度は派遣元に苦情が行く。「今後あのような者を回さないで欲しい」とかね。 そしたら派遣元で修羅場だわなw荒っぽいの多いからさw「何してんだ!?テメェ!!」これぐらいは言われるだろう。部屋に缶詰されてねw 小突かれて始末書書かされて、干されるwそんな展開になるだろうね。 その問題は波及して、このキャスト以外の人にも影響は及ぶだろう。それと似たようなメンタリティの人は淘汰されるわけだw ただ、もう既にそのキャストは(社会的に)抹殺されてるかもね。きっとその夫婦が訴えてるかも。 夢の国でそれをやっちゃぁ・・・流石にまずいと思うから。僕もクレームつけちゃうもんwもう怒りでブルブル震えるねw楽しい思い出が台無しじゃん。

kannkyaku1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 Tori_30さんの回答を読んでいて、彼氏も納得という回答でした。 ありがとうございます。心から感謝します

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

気持ちはよく分かりますよ。 わたしもテーマパークではありませんがお店でかなり 嫌な態度の店員がいて直接そのお店の会社にメールで 苦情をいったことがあります。 時間はかかりましたが、それ以来かなり改善され今では 気分よく買い物できるほどになりました。 あなたもここでディズニーランドの苦情をつのるのではなく ちゃんとディズニーランドの問い合わせに電話をして苦情を 言った方がいいと思います。 インフォメーションの女性は分かってくれなかったかもしれませんが 信用第一で今火事の件もあったわけですから会社側は信用回復のため にちゃんと対応してくれるのではと思います。 それにそんなことをここに書いたら余計に彼氏さんは興奮して怒る んじゃないですか?あまりあおるようなことはやめた方がいいですよ。 それからここは苦情を言う場所ではありません。 あなたや彼氏さんが怒る気持ちもよく分かりますが感情を爆発させ て横暴な手段に出るのなら、そのスタッフとなんら変わりないでしょ う。そしてここでディズニーをただひどいところだというのも誹謗 中傷になると思います。 いいスタッフさんだっていますし、ディズニー全体が悪いわけじゃ なくそのスタッフが間違っているのです。 今度見つけたら直接注意するといいでしょう。 ディズニーを好きで楽しんでいる人もいます。 そこで一生懸命働いている人もいます。 あなたの最後の一言はどうもやたらにディズニーランドを 中傷したいだけのように写りますので気をつけてください。

kannkyaku1
質問者

お礼

誹謗中傷ではないです。 事実に基づいて書いていますし、私が一番解決したいのは、 頭に血が上って怒ってる彼氏のことです。 でも、ディズニーランド全体が悪いとまでは言い切りませんが 電話対応の女性(インフォメーション)含めて クレームに対して、そんなことはないという強硬姿勢は感じます。 一生懸命働いている人がいるから、 酷いことをするキャストについて、何も言ってはいけないとなれば それこそ言論統制のような、私の行動規制になるような気がします。 それでも、インフォメーションに問合せをした結果、 女性の対応も変でした。ここまではディズニーランドの問題ですが 更に彼が怒ったことを何とかしたいのは私の個人的事情で ディズニーランドへ、彼が殴りに行くといって怒っているのをどうにかしたいと、mimika5223さんの言うとおりに連絡などしたら、 強迫で、逆にディズニーランドに訴えられると思います。 だから、ここに相談して、私は対処しようと思って相談しているところです。 苦情を言っているのではなく、彼の怒りを納めたいためという主旨は皆さん分かって書いてくれています。 こういう行動規制をされたのは、mimika5223さんだけなので、ゴメンナサイだけど、この質疑応答をこのまま続けます。 mimika5223さんのご意見は分かりました。 ですが、私の主旨はディズニーランドの苦情をココで言っているのではなく、彼が怒ってしまっていることを落ち着かせたいために知りたいだけです。ちょっと捉えている主旨が違うように感じました。 ご理解頂けると嬉しいんですが。では失礼します

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A