• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母からの暴言)

母からの暴言に対して反論したら喧嘩になりました。母の憎しみは本当に私に向けられているのか?

このQ&Aのポイント
  • 母からの暴言に反論したら大喧嘩になりました。しかし、私は母にこんなに嫌われる理由がないと思っています。
  • 母は私にひどい言葉を投げかけましたが、私は母の姉への憎しみが私に向けられているのではないかと思いました。
  • 母の怒りっぽさや母のお姉さんへの憎しみが、私に対する言動に影響しているのか気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20256/40157)
回答No.4

本当は母の姉への憎しみでは? それは違う。 お姉さんへの感情と、娘の貴方への感情は違う。 ただ、 お姉さんへの強い憎しみは、 誰に対してもイライラ「しやすい」、 そういうお母さんを助長させてしまっている。 それは事実なんだと思う。 いつものように喧嘩を吹っ掛ける。 それが定番、テッパンになっている。 何で吹っ掛けなくちゃいけないのか? ⇒自分の中に、 イライラやストレスを溜めておけないから。 貴方のお母さんの事で言い難いけれど、 貴方のお母さんは少し器が小さい人。 だからこそ、 直ぐに器がいっぱいになってしまう。 小さな分量でも埋まってしまう。 少しのイライラ、少しのストレス、 それがお母さんの小さな器を簡単に満たしてしまう。 満たしてこぼれそうになると・・・ 心がチャプチャプうるさくなるんだよ。 それはとても心的に不快な状態。 その状態を何とかしたくて、 お母さんは外に出そうとする⇒喧嘩を吹っ掛ける。 身近な娘(貴方)は最適のターゲット。 実は、 そうしないと自分が持たないから。 お母さんはお母さんで、 自分の小さな器管理に必死なんだよ。 貴方は、 吹っ掛けても抵抗しないとても都合の良い存在。 気持ち良く吐き出す事で、 貴方側にイライラを押し付けて、 自分はその分スペースを「空ける」作業をしている。 ところが、 たまに相手(貴方)が抵抗してくると・・・ 本来喧嘩を吹っ掛けた後に空けられる筈のスペース、 そこが相手(貴方)からの反撃で埋まってしまう。 空けたくて吹っ掛けているのに、 相手から埋められてしまうと心が倍詰まってしまう。 詰まるとお母さんは更に逆上する。 その繰り返し。 貴方は、 こっちには吹っ掛けて来ない(安心して吐ける) そういう存在として少しアテにされている。 きつい言葉で言えば、 弱い存在として舐められている。 恨みとは違う。 自分より「下」に見ているだけ。 抵抗されると思っていない分、 少し抵抗されただけでも世界がひっくり返る位、 その位イライラしてしまうんだよ。 お母さん個人の問題が8割。 残り2割は、 貴方がお母さんの前で「良い子」を演じ続けてしまった。 特に反抗期も無かった貴方は、 お母さんに対してぶつかるよりも、ただ受け止める。 そういう自分を選ぶ事が多かった。 それが、 結果的にはお母さんから見た貴方、という印象。 それを「固めて」しまっている。 下に見る貴方がすっかり定着してしまっている。 固める事に貢献してしまったのは、実は貴方自身。 良い悪いでは無くてね? お母さんはお母さんで、 小さい器でチャブチャプと日々必死。 貴方も貴方で、 そんな付き合い難いお母さんと向き合いながら、 自分の多くを割かれないように、バランス良く。 自分自身の事も守りながら、 何とかやりくりして付き合っている筈。 でも、 貴方の心だって、 いつもゆとりが潤沢にある訳じゃない。 お母さんとの関係「以外」が上手く行っているなら・・・ お母さんの問題って実は大目に見ていける。 いつもの事と言えば、いつもの事だから。 逆に言えば、 貴方がお母さん以外との人間関係に苦戦していたり。 貴方も貴方で個人的に悩みやストレスを抱えていると・・・ いつもなら扱える筈のお母さんの事も、 上手く扱えずにイライラしてしまう(事もある) いつもならやらない反論をしてみたり、 火に油を注いで自分の心も延焼してしまったりね? 貴方は、 お母さんとの付き合いを通じて、 自分自身との付き合い方を考えていく必要がある。 娘の貴方でも分からない部分はある。 別にあっても良い。 貴方はお母さんじゃないから。 分からない事を、 無理に「分かろう」しなくても良い。 分かる範囲は分かりたい(分かってあげたい) それは優しい志だけれど、 分かろうとし過ぎると、 逆に「分からない!」が起ってしまう。 却ってお母さんの扱い難さ、 それを色濃くさせてしまう事にも繋がってしまう。 貴方もイライラしたり、 感情的な熱が冷めない状態が生まれてしまう。 それは余り意味が無い掘り下げ。 付き合い難い部分は沢山あるお母さん。 貴方も、 分かる部分と、 別に分からなくてもいいやとやり過ごせる部分、 それを自分なりに使い分けながら付き合っていく事。 今直ぐ答え探しをする必要もない。 これからも親子である以上、 貴方なりの付き合い方を見つけていけば良い。 貴方なりの理解や整理を加えていけば良い。 その付き合い方に、 正解不正解は無いんだからね☆

noname#215646
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。やはり、母の器の小ささですね。もう今の段階では私は母には何も期待しませんし、今よりもっと距離を置いて接していきます。

その他の回答 (4)

noname#227506
noname#227506
回答No.5

別に質問者さんのやりたい様にやればいいと思いますが。 まず初めにですが、 良い子を演じるのは、一先ず止めておきましょう。 人の世の本質は詰まる所、生存競争です。 ともすれば、これがそんな真っ白なものである訳がありません。 結局の所、人の世とは真っ白な綺麗事では動いていません。 それと、 母親のしている事が正しか間違っているかも、 一先ずおいておきましょう。 良くも悪くも、親は子供より先に死にます。 そもそも、人の世の仕組みは白一色ではありません。 結局の所、親のしている事が正しいか間違っているかは、大して重要な問題ではありません。 その上でですが、 自分を守れるのは自分だけです。 誰に何と言われようが、 言うべき事は言うべきであり、 貫き通すべきは貫き通すべきです。 今回のケースにしてもそうですが、 自分を守れるのは自分だけです。 誰に言われようが自分の生き方は貫き通すしかありません。 人の世の本質は詰まる所、生存競争です。 スポーツをやっている訳ではありません。 良い子でいようとか 親と仲良くしようとか そう言う事は一切考えない方がいいです。 人の世の仕組みはスポーツとは違うんですから。 それに、これは受け売りなんですが、 一番の親不孝は親より先に死ぬこと。 二番目の親不孝は良い子を演じる事です。 結婚もせずに親の年金を食い潰すつもりでいるなら話は別ですが、 そうでもない限り、子供があまり良い子でいる事は親にとっては幸福な事とは言えません。

noname#215646
質問者

お礼

コメントありがとうございます。そうですね、よいこはやめます。人間は完璧な人はいませんから、気楽にやっていこうと思います。

noname#252365
noname#252365
回答No.3

親子喧嘩に口を挟めるのは、身内だけです。他人は無理です。 それよりも、あなた自身が大人の考え方を出来るようになる事が、先決です。 喧嘩の原因や伯母との確執も分かりませんが、解決するには、母親からあなたが親離れする事です。 世の中、好き嫌いで動いているわけでもなく、社会、世界は何事もないように、流れていきます。その中にあなたもいるわけです。 感情に流されず、一皮むけて大人になりましょう。 母親は母親、あなたはあなた。親子でも独立した人間同士です。 こちらから、母さん好きと言ってあげましょうよ。 ファイト! 楽しく、前向きに進みましょう!

noname#215646
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。

noname#218319
noname#218319
回答No.2

八つ当たりかもね。

noname#215646
質問者

お礼

コメントありがとうございます。私もそう思います。

noname#218204
noname#218204
回答No.1

そのようなことは、あると思います。 身近な人を批判するクセがついているのでしょう。 私の母も同じような性格ですが、同居していませんので、 適当な距離をとってつきあいをしています。 死んだあとも 嫌な記憶が残りますからね。

noname#215646
質問者

お礼

コメントありがとうございます。母は自分の言いなりにならない、自分の気に食わない人達はみんな嫌いなんです。イエスマンだけが好きです。子供に対する無償の愛は無いようです。あきらめます。

関連するQ&A