• ベストアンサー

晩婚における子供について

私(男・20代後半)は仕事に打ち込みたいという理由から、晩婚(30歳半ばくらいで結婚)を望んでいるのですが、 晩婚するにつき30代半ばにできた子供のことで何か不利益はあるでしょうか? 私は男ですのでこれは問題になりませんが、女性は若いうちに出産するほうがリスクが少ないと聞きます。 また、子供からしても親が若いほうがいいものですかね? 例えば、私は母が30過ぎに生まれた子供ですが、小学校の参観の時に見に来る自分の親が若くてきれいなお母さんだったらいいなぁ、と思ったものです。 しかし、これも私自身、そうあればいいなぁ、と思うくらいのものでさほど大きな問題でもありませんでしたが。 結婚適齢期が男女ともに昔に比べて上がってきているとはいえ、実際どんなものでしょう? 彼女と結婚について何回も話し合いがあり、結局、いち早く結婚したい彼女との意見が食い違い、今は私に恋人はいません。 長文の上、分かりにくい文章ですがよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.7

こんにちは(^。^) 晩婚願望はなかったんでしたが、ナカナカご縁に恵まれず晩婚だった女です。夫も同じく晩婚です。幸いにも子供には恵まれたんですが、第1子から高齢出産で、現在第2子妊娠中です。 お互い晩婚だったので、親がトシなのは仕方ないけど、その代わりにものすごく子供のことを可愛がってますよ。甘やかすという意味ではなくてね。 人より家庭を持つのが遅かった分、若いご夫婦にくらべて精神的なゆとりはあります。 ただ心配事といえば、体力的なことと経済的なことですね。やはり子供が一番お金がかかる出すころに、50代後半とか60代になってるわけですから。 それに遅くにできた子でも、その子が結婚して家庭を持ち、子供を抱く姿は見たいじゃないですか?タダでさえ、若いご夫婦より孫を抱ける年齢が遅いのですから・・・ だから今から健康や身だしなみには気をつけています。そのせいかどうかわかりませんが、今のところ夫婦とも実年齢よりは若く見られてます。 また、子育ては仕事と違って疲れますよ。24時間、365日フルで動かないといけませんから。これは少しでも若いうちに、と皆が言うのは実際経験してみて初めてわかりました。わたしも10数年社会人としてやってきてから結婚、出産したのですが、いやー、働いているだけのときのほうが楽でしたね~ また、自分たち親が年取っているということは、その親(おじいちゃん、おばあちゃん)のサポートなんて全く期待できないですよ。とても子育ての手伝いなんてできません。わたしも子供を連れて実家に帰省したりしますが、もう親は子守りなんてできませんし、長居もできません。疲れて寝込まれてしまいますから・・・もちろん産前産後の手伝いもなし、里帰り出産なんて夢のまた夢でした。 だから我が家は最初から夫婦2人でがんばりました。出かけるといえば、家族一緒に出かけざるをえません。子供だけ置いてくなんてできませんから。でもいいんです。子供も喜んでついてきてくれるのも、こんなに両親に甘えてくれるのも今のうちだけですからね。 そういう現実があるので、やはり結婚や出産が遅いと子供を沢山持つことはできません。せいぜい2人までです。また、最悪子供に恵まれないことも若いご夫婦に比べれば確率も高くなるでしょうね。現に我が家も2人でおしまいです。3人以上欲しいなら少しでも早く結婚・出産なさることです。 まあ、早く結婚しても、晩婚もどっちもメリットデメリットはあります。それをdhdgdhedさんが受け入れられたらそれでいいんじゃないでしょうか? わたしたち夫婦は晩婚だったことでうまくいってるほうだと思いますよ。

その他の回答 (6)

noname#206137
noname#206137
回答No.6

目に見えて理解出来る晩婚での子供への考え方と、目に見えない理解しにくい晩婚での子供への考え方2つがあると思います。 貴方様が言う、若い綺麗なお母さんが良いというのは前提です。それは一般論ですが、あまり後の影響には深く考えなくても大丈夫です。 しかし、後提の方は、夫婦(家族)の中で心で作用するリスクが出て参ります。 もちろん、女性側には高齢出産になります。子供も健康児が産まれるとは限りません! 男性側は、仕事だけでなく生活の中で様々な深い感覚の違い?などが出て参ります。 不利益というより。。。後々精神面や、家族のあり方等で考える事が出てくるかも知れません。 晩婚が悪いわけではありません。でも、やはり若いうちに何でもこなせるものは、やっておけるが一番だと思います。

noname#66624
noname#66624
回答No.5

仮に35歳で第1子が誕生したと仮定する        親  子 小学校入学  41  6 中学校入学  47  12 高校入学   50  15 大学入学   53  18 大学卒業   57  22 定年     60  25 年金受給   65  30 >晩婚するにつき30代半ばにできた子供のことで何か不利益はあるでしょうか? 定年までには大学卒業を向かえないとヤバイですよ 教育費 http://www.kokukin.go.jp/sougou/tyousa/kyoiku_kekka_m/index.html http://tosshiii.is.land.to/life300kyo.html

  • wolf125
  • ベストアンサー率18% (32/173)
回答No.4

学生時代に小児科にてアルバイトをしておりました。 大学病院でしたので、臨床例に偏りがあるかと思いますが、何かしらの障害や遺伝子レベルでの異常が見つかるケースは親御さんが高齢(35歳~かな?)の場合が多かったです。 キャリアを積んだであろうと思われる立派なご夫婦がお子さんの障害に呆然とされ、泣き出すのを見るのは、本当に辛かったです。 殆どの方がお子さんの為にキャリアを捨て、お子さんの通院中心のライフスタイルに変えられます。 逆に若いご夫婦のお子さんは殆どいなかったですね。 それに大学を出すまで22年と考えれば、早く産んで早く独立して貰った方が後々の為かと思います。 女性にとっても出産後の立ち直りが早いですしね。 育児って若い方が楽ですよ。

回答No.3

私は母が30代半ばの時の子供なので、質問者よりも質問者の気持ちがよく判ります。 >何か不利益はあるでしょうか? 人に拠ると思いますが、大きなものはないでしょう。

  • myasu0105
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.2

ウチの場合、結婚した時の年齢は夫が39才で私が23才でした。 子供は3人おります。 子供をつくるには女性は若い方が出来やすいのかもしれませんが、高齢で出産する方もたくさんいる現在一概には言えないかもしれませんね。 男性の場合も特に病気でなければつくるには問題ないのではないでしょうか?ウチの末っ子は夫が44才の時にできました。 ただ遅くに子供を作ると育てる面で体力的にも経済的にも大変だという事はありますね。小さい頃は世話をする事がメインですが、大きくなると子供の習い事や活動などに土日すべて予定があり夫婦共に本当に忙しいです。もちろん家庭により状況は違いますが、ウチの場合はそんな感じで夫は週2日ある休みのほとんどを小学生の子供たちのスポーツ・活動にかかりっきりです。50才になった夫には本当にキツイようです。 経済的には末っ子が大学を卒業する時、夫は64才!お金がまだいるのに定年過ぎです。その事を考え、貯金なりを考えないといけないことです。 書かれていたような参観などの件ですが、本当に色々な家族があります。いつもおばあちゃんしか見に来ない家やお父さんのみとか!見るからにすごい若いお母さんやおばあさんかお母さんか分からない人など・・若くてキレイなお母さんがいいかもしれないけどそれぞれなんだからそんなに気にすることはないと思いますよ! 夫は50歳ですが、(見かけはそんなに老けていませんが・・)子供たちは行くととても喜んでいます。もちろん若い方ですがキレイではない私が行っても喜んでくれます!あまり気にせずに! ただ自分の中で30代中頃の結婚を望んでいるなら、お付き合いが始まる時にはその事をキチンと言っておいた方が良いと思いますよ。

  • kodakara
  • ベストアンサー率16% (69/415)
回答No.1

私は長男は20で、一番下は36で生みました。 子供が小さい時は何も思いませんでしたが、4人の子育てを振り返ると、体を使っていっぱい遊べたのが、出来ない!もう、ヘトヘトです。 バンバン行っていたスキーやスノボ、波乗りやキャンプも、年々減ってきていますね。(体力の限界!で、行っても、もっぱら長男に頼ってます) 参観では、世代が違いすぎて戸惑いますし・・これをカルチャーショックとでもいうんでしょうね。 そして一番の違いは、子供の結婚・出産時ですね・・・ もう、孫もいますが、はたして一番下の子の孫に同じ事が出来るの?!とフと思いますよ。 それに、それぞれが家庭を持ち、社会や会社での事、家庭の事など色んな事を親に一番相談したい時期に、すっかりボケてるかもしれませんしね・・・。 38歳で子どもを持てば、その子が20歳で58歳ですもん・・・。 気力も体力も衰えてるので、何かあった時親として太刀打ちできるかなと・・・ 女の私より、主人の方がそう言っていま~す。

関連するQ&A