ベストアンサー 新聞の下余白の穴は? 2008/01/13 10:45 教えてください。悩める中年おじちゃんです。 カテがここで良かったのかはわかりませんが、簡単明瞭、新聞の下の余白部分に開いている穴は何なんでしょうか。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hirarno36 ベストアンサー率20% (274/1336) 2008/01/13 11:11 回答No.2 これは輪転機で印刷する時に開いた穴ですよ。 新聞紙はトイレットペーパーの大型のような「巻き取り紙」と呼ばれるロール状の紙を使います。これを1階もしくは地下に設置するのです。その上の階にある輪転機(印刷機)に紙を引っ張り上げるのですが、このとき輪転機には針がいくつもついていて紙の端(つまり質問者様のおっしゃる新聞の下の余白)に突き刺すことで引っ張れるのです。もちろん途中で輪転機で印刷されてくるのでこの針は輪転機の最終出口一歩手前に付いていると思ってください。 その後その穴の下、つまり新聞の一番下でカットされます。印刷、折りたたみ、カットの一連の動作は高速回転中に全て一瞬のうちになされます。 輪転機は一時間に15万部という驚異のスピードで新聞を作ります。 私は新聞製作に携わっていました。何か追加ご質問あればまたお答えします。 質問者 お礼 2008/01/13 20:47 さっそくの回答ありがとうございました。よーくわかりました。先日来、我が家の奥様とそれでもめておりました。なんとか修復できそうです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) nrb ベストアンサー率31% (2227/7020) 2008/01/13 11:10 回答No.1 紙送り穴付き折り畳み連続用紙. JIS X 6195 紙送りの穴です 質問者 お礼 2008/01/13 20:48 さっそく、ありがとうございました。 納得です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 新聞紙の下に開いてる穴って一体なんのために開いてるの? ふと、疑問に思ったのでお聞きします。 新聞紙の下欄に9つ程の穴が開いてるのですが、この穴って一体何のために開いてるのでしょうか? 製造過程で開くもの?それとも、何らかの必要性があって開けるもの? どなたか教えてください! ページ下の余白をなくせない・・・ GoLive csというソフトでホームページを作りはじめました。 下のようなホームページ↓ http://www.uchida-hp.com/ のように、上と下の余白を無くしたページを作りたいのですがどうしても下の部分の余白だけ無くすことができません。背景の色が表示されてしまいます。 ソフトのページのプロパティ設定で左右・高さのマージン設定を「0」にしていますがダメです。上の余白は無くなります。 レイアウトするテーブルやグリッドの設定を何か行なうのでしょうか? どなたか教えて下さい。 お願いします。 下の余白について Mac OSXでキャノン PIXUS MP-770を使用しています。A4用紙で縦横上下の余白を均等にしたいと思って用紙設定をして印刷したですがどうしても下の余白だけがが他の余白よりも大きくなってしまいます。用紙の設定は既存のA4・フチなしでの設定です。余白設定も同じサイズにしてみましたが設定範囲を超えてしまいます。以前、エプソンのプリンターを使っていたのですが、その時は余白を均等にする機能があったので問題なく印刷されていました。プリンターの性能上で不可能であればあきらめるしかないと思っているのですが、エプソンと同じ様な機能がある事やその他の対処方法をご存知の方がおられましたらご教授ください。宜しくお願い致します。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム imgの下に余白が出来てしまう 1週間位悩んでいますが、わかりません。 どなたか助けてください。 下のようなHTMLを書いています。 <table border="0" cellspacing="0" cellpadding="0"> <tr><td><img src="img/head.bmp" border="0"></td></tr> </table> で、画像の上下左右に余白が出来ると困るのですが、 下側だけに3~4dot程度の余白が出来てしまいます。 ちなみに、画像のサイズは762x63dotです。 試しに <tr height="90"><th valign="bottom"> <img border="1" ... とやると、画像がテーブルの中で下の方に配置されますが、やっぱり下に3~4dot程度の余白ができます。 また、余白はimgのborderの外側にあります。 どうか、宜しくお願いいたします。 麻のズボンが穴だらけになってるんですけど又の下とか 麻のズボンが穴だらけになってるんですけど又の下とか腰部分とか。 これって虫食いですか? 麻の服って虫が食べるんですか? それとも擦れて穴が空くの? 股の下や腰部分なんか早々擦れないのでは? 麻の服ってすぐに穴が開くのは常識? これはたまたま? 画像の下の大きな余白をなくすには? HTMLで自力でホームページを作成しております。 以下のURLなのですが。 http://yobiko-room.com/ ご覧の通り画像の下に大きな余白ができてしまいます。 この余白をなくにはどうしたらよろしいでしょうか? ホームページのソースをご覧いただき、説明していただける方、よろしくお願いします。 エクセルで下の余白が小さくできません EXCELで年賀状の裏面を作成しています。JPGの写真をハガキ全面に印刷したいのですが、用紙縦使いにした場合の下余白をページ設定で0にしても1センチ以上、印刷すると余白が出来てしまいます。どうしたらいいでしょうか?よろしければ教えて下さい。 セル内の余白について http://www.kyoto-1-hotel.jp/index.htm 上記のHPのメニュー部分には余白が3POINT設定されているのですが自分で表を3段造って一番下だけ余白を入れようとすると3段全てに余白が入ってしまいます。スタイルシートのパディングでpointを3にしてみましたがセル内の余白が入りません 上記のHPの様にmenu部分にだけ設定する方法を教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。 ブログ(WP)の下にできる大きな余白を消したい wordpressで「Themehaus」というテンプレートに変更しました。 色々カスタマイズしたのですが、どうしてもブログの下に大きな余白(スペース)ができてしまいます。 余白ができるのはトップページ・記事ページ・固定ページ・検索ページ等で、唯一カテゴリページは空いていませんでした。 ブログがもう一つ置けるくらいの大きな余白でして、フッターウィジェットの為に空いているのかな?と思いましたが、CSSでその辺やwidth等をアチコチいじっても変化ありません。 どうしたらこの余白を消すことができるのか教えて下さい。 宜しくお願いします。 Word2007の余白部分について質問です。 Word2007の余白部分について質問です。 脚注を付けたページの下の余白部分と、脚注を付けていないページの下の余白部分の長さを統一するにはどうすれば良いですか? 印刷方法はコンビニで印刷したいためpdfに変換して印刷しています。 「孔」と「穴」 ではネジの下あなはどっちですか? 以前にここで質問しました。貫通あなは「孔」。止まりあなは「穴」とわかりました。 では、ネジの下あなも同じですか? 貫通のあななら、下孔で、止まりなら下穴でしょうか? 宜しくお願いします。 ページの下の余白は何のため? 最近初めて「よしもとばなな」さんのハードカバーの本を買いました。「海のふた」という題名の本です。 読み始めたところ不思議なことに気付きました。字の書かれている上端からページの数字が書かれている下端までの約15cmのうち、下から5分の1の約3センチが余白になっています。 なぜこのような余白を作っているのでしょうか?こういう本はあまり読まないのでこれが当たり前かどうかも判りません。無駄でしかないと思うのですが。 自分で想像した理由は「内容が少ないので普通に印刷すると本が薄くなりみすぼらしくなるのではないか」という理由ですが、本当の理由をご存知の方は教えて下さい。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム IE6で画像の下に余白が入ってしまいます。 CSSを使ってレイアウトをしているのですが、 <ul> <li>画像</li> <li>画像</li> <li>画像</li> </ul> でなぜか画像ごとに、下の部分に少しだけ余白ができてしまいます。 CSSでmarginやpaddingを0にしたり、 http://www.happy-crossing.com/tagmemo/log/eid11.html にあるようにvertical-align:bottomにしたり・・・ それでもなぜか下の余白が表示されています。 こちらの方は治ったみたいなのですが・・・ 他のブラウザはいろいろ見ましたが、余白などなく表示されていました。 Dreamweaver上でも少し余白が見えています・・・ お心当たりのある方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願致します。 CSSは以下のように記述しています。 ul { float: left; margin: 0px; padding: 0px; list-style: none; margin-top: 45px; } li { width: 150px; background-repeat: no-repeat; padding-left: 13px; padding-bottom: 0px; height: 140px; float: left; vertical-align: bottom; margin-bottom: 0px; } HPビルダーでの無駄な余白。 HPビルダーで下にスクロールしていくと、下部分に無駄な余白ができてしまいます。ページ編集画面では余白がないのにプレビュー画面にするとかなりの余白です。余白を消すにはどうすればいいのでしょうか?いろいろ試みたのですができません。急いでいます。分かる方いましたらご教示ください。よろしくお願いします。 下の穴がせまい 彼女の下の穴が非常に狭いです。まだ処女なので当たり前なのですが、指一本でもきつきつで、それも入れるまでは「痛い・・・」と言います。 毎回びしょびしょに濡れて、彼女が軽くイってから指を入れようとするのですが、入りません。 彼女を痛がらせるといけないので私の方も緊張してしまい、結局入れないで終わります。 膣や膣の入り口を緩くする方法など、ないのでしょうか? Illustratorで印刷する時に、下の余白が広くなります アドビのイラストレイター10を使い始めた初心者です。 用紙設定をA4にして点線の枠内で作品を作り、 いざ、印刷しようとすると、下の余白のマージンが広くなってしまいます。 上下余白を同じくらいに揃えたいのですが、上手くやる方法はないでしょうか? 下に新聞紙に敷いたほうが渇くのが早いと聞いたのです 洗濯物を部屋干しする場合は 下に新聞紙に敷いたほうが渇くのが早いと聞いたのですが 新聞を取っていません。 なので新聞に変わるものは有りますか? 出来れば100均で売ってるものが良いです。 画像の下の余白 下記のソースの場合、画像の下に余白が出来てしまうのですが、どうすれば画像の下と『<div class=bar>画像</div>』の上の余白を削除してくっ付けるられるのでしょうか? 【index.html】 <html lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html;charset=shift_jis"> <title>例題</title> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="design.css" media="all"> </head> <body> <img src="gazou.jpg" class="name" width="1024" height="768"> <div class="bar">画像</div> </body> </html> 【design.css】 .bar{ background-color: #ff0000; } テーブル内のプルダウンの下に余白ができてしまう 以下のようなHTMLにて、プルダウンメニューの下になぜか余白ができてしまいます。 この余白部分を消すにはどうしたらよいでしょうか? padding-bottomを使うのかといろいろ試していますが、解決できません。 どなたかご教授いただけますと幸いです。 <html> <body> <table border='1'> <tr> <td> コンテンツから探す </td> </tr> <tr> <td> <form> <select onChange="top.location.href=value"> <option value="#"></option> <option value="page1.html">ページ1</option> <option value="page2.html">ページ2</option> <option value="page3.html">ページ3</option> </select> </form> </td> </tr> </table> </body> </html> PX-105 用紙の左にパンチ穴の余白をあけたい PX-105 用紙の左にパンチ穴の余白をあけたいのですが、設定がわかりません。 どなたか教えていただけませんか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
さっそくの回答ありがとうございました。よーくわかりました。先日来、我が家の奥様とそれでもめておりました。なんとか修復できそうです。