- ベストアンサー
増設HDDが認識されない
◆現状 自作PCで、スレーブ設定で正常に増設HDDが使用できていたのですが、突然読み込みが、とてつもなく遅くなりおかしいと思ったので、外付けHDDにして認識するか試しました(自作及びデルでも)。 USBを指すと認識はするし、デバイスマネージャーでも正常となっていますが、マイコンピューターでは認識されません。 さらにUSBを抜くと、1秒間ほどHDDが表示されます。 ◆目的 正常にHDDとして使用、もしくは中身のデータの救出 なにか良い方法はありますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
記載内容に正確さに欠ける表現があるので、問題を整理すると、・・・・ ◆現状 1.IDEのスレーブで使用していたら、突然読み込みが、とてつもなく遅くなり・・・・ 2.USBの外付けHDDにして認識はするし、デバイスマネージャーでも正常となっていますが、マイコンピューターではドライブが認識されません。 >さらにUSBを抜くと、1秒間ほどHDDが表示されます。 *関係なし、OSのUSB処理の仕様 ◆目的 1.正常にHDDとして使用 <--故障仕掛りのHDDは再使用不可です。 2.もしくは中身のデータの救出 <--此方を最優先に考えるべきです。 ◎現在HDDのファイルシステムが読み込み不安定の状態です。 完全故障の手前と判断されます。 ◎>中身のデータの救出 現在の外付けHDDの接続でデータの救出が一般的です。 通電時間や冷却時間の差で、マイコンピューターでドライブが認識された時にファイルを読み出すのが定石です。 IDE接続の状態でHDD認識が不安定な初期に実行しないと救済不可能なのが常です。
お礼
記載内容に不備があり申し訳ありません. わかり易く,対応策を教えていただきありがとうございました. 初めてHDDが壊れてびっくりしました,こまめにバックアップをとるようにします.