ノートPCのTVアンテナについて
現在NEC LaVie LC900/Lを使っております。
そのノートPCにはTVチューナーが内蔵されております。
現在インターネット環境につきましては、無線LANにて接続しています。
このPCでTVが見れるようにしたいのですが、会社内なのでTVアンテナ(差し込み口)がありません。
以前使用していたノートPC(チューナーなし)では、BUFFALOの「ちょいテレ」でワンセグTVを見ていました。
今回のPCではデジタルとアナログ両方が見れるようなのですが、外部からのTVアンテナに接続せずに見れる方法はないでしょうか?
室内用アナログデジタル兼用アンテナとかがあればいいのかと考えてみたりしていますが・・。
ちょいテレのアンテナは残っていますが、これを使うとPCの中のチューナーは関係なくなりますよね?
せっかくなので内蔵チューナーを使いたいと考えています。
良い案があればご教授ください。
当方PC初級者から中級者レベルですので、なるべく簡単な用語でお願いいたします。