ベストアンサー なぜ女性のほうが冷え性が多い? 2008/01/09 14:38 女性のほうが皮下脂肪を貯めれるのになぜ女性のほうが冷え性で悩む人が多いのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#140971 2008/01/09 15:35 回答No.2 皮下脂肪の量と冷え性は関係ないと思いますね。 私見では、手足の末端まで熱が運ばれていないことが原因だと思います。 1、熱を運ぶ媒体は血液です。 2、熱を運ぶ道路は血管です。 3、熱を生産し送り出しているのは筋肉です。 4、そして、この全体を司っているのは自律神経です。 男性は女性に比べて運動しているので熱を運ぶ道路が発達しています。 男性は女性に比べて運動しているので熱を生産し送り出す筋肉も発達しています。 男性は女性に比べて女性ホルモンの変化による自律神経の乱れが少ないです。 結果として、男性の手足はポカポカです。 結果として、男性の手足は冷たいです。 ですから、主に血管、筋肉、自律神経という複合的な原因で女性は冷え性に悩まされています。 10年前は、真冬の一時間の散歩の途中で妻は「冷たーい」と泣き出すことも。 その度に私が温めた手袋と妻の冷えた手袋を交換。 近頃は、10年に及ぶ散歩を通じて、大分、改善されてきたみたいです。 しかし、やっぱし、妻の血管は細いし筋肉もちょぼっとです。 太いのは神経と声だけです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) DONTARON ベストアンサー率29% (330/1104) 2008/01/09 15:01 回答No.1 冷え性には筋肉の量が関係あると聞いたことがあります。 筋肉のある人は寒い時期でも薄着をしています。 女性でもボディビルをしている人などは冷え性ではないようです。 一般的に男性よりも女性のほうが筋肉の量が少ないからではないでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調その他(病気・怪我・身体の不調) 関連するQ&A 女性に冷え性が多いのはなぜ?? こんにちは。いつもお世話内なります。私は男性ですが、女性の方で冷え性の方って多いですよね??男性でもいるのかもしれませんが、女性に冷え性の方が多いのは何か理由があるんでしょうか?? 50の女性有名人で冷え性に悩んでいそうで、庶民的な方って、だれかいませんか?おしえてください。 50の女性有名人で冷え性に悩んでいそうで、庶民的な方って、だれかいませんか?おしえてください。 これは冷え性なのでしょうか? 26歳男性です。子供の時から冬になると手足の先がとても冷たくなるのですがこれは冷え性の症状なのでしょうか?人と握手すると手冷たいねと言われることも多かったです。自分は身長176cm、体重56kgと瘠せ型なので体脂肪は少ないから人より寒さを感じやすく、手足が冷えるのかなあと思っていたのですが、最近は夏でも冷房の効いたところへ行くと涼しいというより寒いと感じることがあるようになりました。やはり冷え性でしょうか?それと冷え性かどうかは病院で検査を受ければわかるものなのでしょうか? 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 特に女性の方へ 冷え症について わたしの妻のことなのですが、 彼女は冷え症なのです。 手足は常に冷たくて、新陳代謝もとても悪いのです。 激辛のものを食べたりしてもまったく汗がでてこないようです。(わたしは滝のようにかくんですが。。) これが原因で、便秘もひどく、ずっとお腹が張っててガスがたまっているようです。 食物繊維なんてびくともしないのです(かえってお腹が張ってしまうようです) なんとかしてあげたいですが、どうにもできません。 特にこういう症状の多い女性の方、 なにかいい方法をやられている方、 アドバイスをお願いできませんでしょうか? 冷え性を治してダイエットしたい! こんにちは。30代女性です。 慎重171cmで、体重は68キロもあります。便秘と冷え性がひどく、お風呂に入っていても足先は冷えているような感じがします。 ジムで週に2.3回、エアロビもやってますが、私はなかなか汗をかかず、他の人たちがぐっしょり汗をかいているころにようやく私は汗をかき始めるといった感じです。運動する前に「VAAM」を飲んでます。 毎日サウナに10分入り、半身浴も20分その後でやってます。 便秘を治すために、漢方のお茶や、乳酸菌食品も食べています。 しかしなかなか痩せません。体脂肪は30%以上です。 サウナは発汗するだけで、脂肪は分解しないと聞きました。 私のような体質の場合、冷え性から治したほうがいいでしょうか?冷え性を治す方法をご存知の方、またダイエット法について、アドバイスなどありましたら、ぜひご教示願います。 女性ホルモンが食欲を増やす? 私の体感ですが、女性は自然に生理が止まるくらいに女性ホルモンがないうちは脂肪をコントロールしやすいけど、生理があるくらいまで女性ホルモンが増えてしまうと、女性ホルモンが出す食欲に抗えなくなり、余計に皮下脂肪や女性ホルモンを減らせなくなるように思えます。 女性ホルモンこそが脂肪を増やしてる原因と分かってもホルモンが出す食欲に負ける →皮下脂肪つく →皮下脂肪からホルモンが作られる →最初に戻る のループだと思いませんか? 冷え性について 数年前から冷え症に悩んでいます 170センチ 40キロの21歳男性です 私は冷え性が酷く、女性の冷え性の方などと握手をしてみても私より冷たい人が居たことがないです・・・ 具体的に挙げるならば、この時期の屋外の冷水を暖かく感じます 最近冷え性で不眠状態が続いています 手足が氷のように冷たく、手袋、厚手の靴下を履き毛布に包まりますが 冷え、を通り越して突き刺す痛みで日が昇るまで眠れません 湯たんぽも併用していますが、湯たんぽパワー?より冷えるパワー?のほうが強く、全く温まりません これは食生活や生活習慣などで治していくしかないのでしょうか? 冷え性に効く何か効果的なモノがあればお教えください、なんでもかまいません よろしくお願いします 女性に質問・真夏でもおしりが冷たい。悩んでます 冷え性といってもいろいろありますね。 私は手足が冷たくて眠れないというのはあまりありませんが、体の中が冷えてるなと感じます。 皮下脂肪が厚いからか特におしりがいつも冷たいです。 そのため汗をかいたとしてもすぐ冷えてしまいます。というよりもより冷えがひどいです。 風呂も入り、たまに岩盤浴にも行きますが、その脂肪が邪魔をしてなのかポカポカが長く感じられずすぐひえてきてしまいます。 夏はもちろん暑いのですが、うらはらに体は冷えてとても気持ちが悪いものであります。 女性はいつもいつもおしりは冷たいものですか? それともおしりも腕もモモもいつも温かいですか? うまく説明できませんが該当する方やアドバイスしていただける方どうぞお願い致します。 冷え性の女性ほど妊娠しづらいですか? 冷え性の女性ほど妊娠しづらいですか? 冷え性にならないためには? こんにちは。 質問をご覧いただき、ありがとうございます。 30代女性です。 足が冷えて眠れない。というほどの冷え性ではないですが、 どちらかというと冷え性なのかなと思っています。 現在では、 ・お風呂に5~10分位つかる ・冷たい飲み物を飲まない ・腰(お尻?)にカイロを貼る ・生野菜は出来るだけ控える などしていますが、あまり改善されていないような気がします。 冷え性を改善する為には、具体的にどこを温める(どこを冷やさない)ようにすればいいのでしょうか? 例えば、足の中でも足首を温めた方がいい。などは あるのでしょうか? また、他にも、できれば短期間で冷え性を改善する方法は ありますでしょうか? 鍼灸院などに通わずにできる方法でお願いしたいです。 ご存知の方、お知恵を貸していただけると幸いです。 冷え性って? 妊娠を希望している人に冷え性は大敵と聞きます。 冷え性ってどんな症状があるのでしょうか? 私は非常に汗かきで暑がりです。 そういう人は冷え性ではないですよね? でも夏でも靴下を履いたりしなくてはいけないのでしょうか? 冷え性の温め方 よく冷え性の人は靴下の重ね履きや厚着はしないほうがいいと聞きますが(外からの熱でしか体を温める事ができなくなるとか...)それでも足先よりも足首を保温したほうがいいのですか? あと、厚着をするよりか腹巻きでお腹をピンポイントで温めたほうが冷え性の悪化を防げると思うのですがどうなんでしょうか? それとも外から温めること自体が冷え性にとってはダメなんでしょうか? 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 冷え性がひどくて困ってます 19歳の女性です。 病院の先生にも驚かれるほどの冷え性です。 漢方薬を1ヶ月ほど飲んでいますが、まだ全く改善した様子はありません。 手と足がとても冷たく、暖房の聞いている部屋にいても、運動しても温まりません。 外出すると携帯もまともに使えないくらいに指が言うことを利かず、授業のノートの字も力が入らなくてガタガタです。 何か冷え性に効果のあるものなど知っている方、アドバイスお願いします。 寒い、冷え性なんとかしたい。 こんばんは。このごろめっきり寒くなってきました。 寒むがり、冷え性で悩んでいる20代男性です。 寒がり、冷え性をなんとかしたいのですがどうすれば、 いいでしょうか? また、僕は筋肉はぜんぜんありませんし、体重も約47キロしかありません。 ガリガリで筋肉がない骨と皮だけの人は筋肉をつけたほうがいい のか、体重を増やしたらいいのかどちらがいいでしょうか? 皆さんの意見がききたいです。 お願いします。 冷え性の女性にパイナップルは本当 ? 冷え性の女性には朝、パイナップル一切れの半分を食べれば体が温まります。と聞きましたが本当ですか、ご存知の方教えてください。 冷え性って何でしょうか? 冷え性について質問させてください。 冷え性の治る基準ってなんですか?そして完治ってするんですか? ネットで調べた所、色々当てはまったので私は多分冷え性だと思うんですが、なんだか腑に落ちない部分があります。 冷え性は色々な病気を巻き起こすらしいので是非直したいと思ってるのですが、とりあえずどう考えても簡単に治りそうに感じるのですが、何故冷え性の人は悩んでいるのでしょうか。 例えばですがここが日本ではなく常夏状態の南国だったとしますね。 その場合その時点で冷え性ではなくなると思うのですが、違いますか? 体を冷やさない状態に保っておくことさえできれば、完治してるに等しい気がするのですがそんなに簡単な話じゃないのでしょうか。 これまたすごく極端な例えになってしまいますが、一日中ずーっと半身浴をしていたら体が冷えることはありませんよね。これを永遠に続けたら冷え性に関しては完治したと思ってOKなんですか? なんだかすごく変な質問になってしまったのですが、この腑に落ちなさが引っかかってるのでよろしく御願いします 男なのに女性より下半身冷え性で困っています。 30代の男です。 1~2年ぐらい前から下半身が冷えるようになりました。 最初は足先だけだったのですが、1年前には足先、足裏、 ふくらはぎ、ひざが冷えるようになりました。 この頃ぐらいから、冷え性の女性からひざかけを借りてしまうぐらい 冷え性がひどいと気づきました。 2010年、冷え性は続いていたのですが、今までなかった 太ももの冷えが始まりました。しかも他の部位よりひどいんです。 僕は普段運動をしないので、筋肉量が少ない事や代謝が良くない 事から冷える原因になっている事はわかっています。 対策としてはヒートテックはもちろん、靴下の2重履き、 足元には湯たんぽ、冷えが特にひどい太ももにはカイロを貼ってます。 それでも太ももの冷えには気休め程度のようです。 巷で言われている、しょうが、ニンニクなどの体を温める食べ物や、 半身浴、足湯などを続けてきましたが、どれもその場しのぎでしかありません。 昨年、テレビで冷え性対策の番組がやっていたので、見ていましたが、 結局対策という対策はお風呂の入り方ぐらいで一時しのぎでしかありませんでした。 下半身が冷えているせいか、食事に気をつかってもよくお腹も壊します。 また、風邪や感染症にかかった時も冷え性になる前と比べると治るのが遅かった気がします。 風邪にかかる頻度も多くなったような感じもします。 下半身冷え性のせいか、下半身には全くといっていいぐらい汗をかきません。 夏でもです。汗をかく時は、必ず腰よりも上から大量にかきます。 また体温も常に35度前半と低いです。人は36.5度が理想の体温なんだそうですね。 明らかに体が冷えきっていると感じています。 このような体質を治したいのですが、どのような事を事をすればいいのでしょうか? 男性でこのような冷え性を治した方や、良い対策を知っている方、 冷え性経験豊富(?)な女性の方の意見、専門家の意見、お待ちしています。 どうぞよろしくお願いします m(_ _)m 暑がり、寒がり(冷え性)、どちらが優先? 一般的に男性は暑がり、女性は冷え性が多いですよね。 社内の男性の先輩は部屋を23℃や24℃くらいにしてます。 わたしにはやや寒いので「こんなに温度下げないとだめですか?」と聞いたら 「動いていないから寒く感じるんだ。」と言われました。 つまり、じっと座って作業している人より動いて作業している方が優先と言う言い方でした。 それ以降も、寒いと感じる人間(冷え性)より暑いと感じる人間を優先するものだ、的な答えばかりでした。 私は、暑いのは我慢すれば良いと思うのですが、寒いのは具合を壊すし、どちらかと言うと寒いと言う人を優先してあげるべきでは?と思いますが、 一般的にどうなのでしょうか? ちなみに、営業じゃないので、外回りから帰ってくる、という人はいません。 冷え性 極度の冷え性で悩んでいます。女性です。 なるべく暖かい服装をしたり、お風呂などでリンパマッサージなど、色々努力しているのですが、暖かい部屋にいても手足が氷のように冷えています。 お風呂上がりも暖かい服装をして暖かい部屋にいるのですが、すぐに冷えてしまいます。 なにか改善する方法はあるでしょうか? 養命酒を飲めば?とよく言われるのですが、本当にきくのでしょうか? また、その他冷え性に効く食べ物やサプリなどあれば教えていただけると助かります(>_<) 冷え性です 男です。物心ついた時から冷え性でした。 今まで、私よりも冷え性の人を見たことがないくらい、極度の冷え性です。冷たすぎて、足や手の指先が痛くなります。 ・半身浴をしても、風呂から出て30分くらい経つと、また冷たくなります。 ・また、薬局で八味地黄丸という漢方薬を勧められ、飲んでたのですが、全く効きませんでした。 ・気休めに黒酢やビタミンのサプリを摂ってますが、効果はありません。 ・歩いて大学に通っています(15分)。それ以外は運動してません。 冷え性を解消するのに、何か良い方法ありましたら、御教授お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など