• ベストアンサー

自動車保険の等級について

任意の自動車保険に加入した場合、普通は6等級からだと思います。無事故の場合1年ごとに1等級上がる。 これが保険の基本だと思っていたのですが・・・・ 知り合いは現在29歳、18歳に免許取得、11年間無事故です。普通であれば、6等級+11等級=17等級 になると思うのですが、現在20等級、来年21等級になります。 このような事って起りえるのでしょうか? 保険会社のミスなのか? 何かしらの裏技なのか? 普通に起りえることなのか? 誰か教えてください。 ちなみに初めて入ったときは、農協の保険といっていました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.2

新規加入の場合に、センカンドカー割引適用であれば7等級スタートになります。 親の等級を引き継ぐこともあります。 中断証明利用も考えられます。 顧客サイドにたって、いかに有利な保険加入があるか?豊富な知識をもった代理店であれば、色々な方法を考え提供しますよ。 一家族に何台も所有、すべて同じ代理店加入であれば、車両入れ替えの際にも同じ補償内容加入で、保険料を安くすることを常に考えます。 そうでない代理店も多くいますがね。

その他の回答 (1)

回答No.1

損保代理店に勤務している者です。 保険会社のミスでも裏技でもないと思いますよ。 通常全くの新規から自動車保険をスタートする場合は6等級です。 でも「複数所有新規」という優遇措置があり、同一契約者の2個目の契約は一つ目の契約が「11等級以上」であれば、この複数所有新規が適用になり「7等級」からスタートする事が出来ます。 また、同居の親族間であれば等級継承ができますので、例えば18歳で免許を取ったときに親の名義で車を購入して親の契約で2つ目の複数所有新規で契約したり、親の契約をそのまま継承していたりする場合もあります。 また契約は車両の廃車・譲渡によって現在10年間「中断」する事も可能なので、親が中断していた契約を子供が免許を取って車を持ったときに復活させて契約した・・・という可能性もあります。 それも言い様によっては「裏技」ですが、正規の手続きです。 大体の場合10代では車のローンを組むのは困難だし、保険の重要性の認識も甘いので全て親がそういう手続きを踏んでいる事が多いです。

関連するQ&A