• ベストアンサー

Cドライブの容量はなぜ小さいのか?

こんにちは。 すごい変な質問のような気がしますが、 なぜ、パソコンのCドライブの容量はあんなに小さいのでしょうか? 私は最近パソコンを購入したのですが、 Cドライブ約9GB中、開封時に6GB使われていました。 プログラムの削除などでアプリケーションを削除していますが、 やっと使用量が5GBになったところです。 Windows XP Hotfix (SP1) [See xxxx for more information] っていうのはよくわからないのでおいていますが・・・。 (15個以上あって容量くってますけど・・・) それに比べ、Dドライブは余りにあまっています。 普段使うフォルダ・インターネットの一時フォルダなどを Dドライブにしていますが、まだ余裕しゃくしゃくです。 それだったら最初からCドライブではなく、 Dドライブに最初のアプリケーション等をいれておけばよいのではないでしょうか? それか、Dドライブの容量を少なくして、 Cドライブの容量を多くしておけばよいのではないですか? Cドライブがシステム管理してますし、重くなると遅くなりますよね? どうして最初から少なくするのでしょうか? なんか愚痴っぽいですけど、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k_eba
  • ベストアンサー率39% (813/2055)
回答No.1

たとえばシステムが壊れた時にシステムのみを再インストールする事を考えて下さい。 CとDに分かれていてCにシステムしか入っていなければCに再インストールすれば Dは復活(表現が・・・)しますが Cにシステム+データだとしたらデータのバックアップが大変ですよね! ハードディスクドライブを圧縮すると何かデメリットはあるの? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=110012 いらないものは削除したい、容量を減らしたい http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=91043 Dドライブの使い方教えてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=137379 Cドライブがいっぱいに・・ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=173782 重要で参考になりそうなのを見繕いました。 参考になれば幸いです

noname#1659
質問者

お礼

k_ebaさん、回答ありがとうございます。 成る程。よくわかりました。 これからもデータは、Dドライブにしていきたいです。 とても参考になるURLばっかりでした。 ありがとうございます! さっそくやってみようと思います。 ありがとうございました。

noname#1659
質問者

補足

k_ebaさんは、専門家ということなので、 ちょっと補足で聞きたいことがありますが、よろしいですか? Windows XP Hotfix (SP1) [See xxxx for more information] って何だと思いますか? 質問文に書いたように 結構容量のスペースとってるんです。 VAIO FX77v/BP なんですけど・・・。 ご存知でいたら教えてください。

その他の回答 (3)

  • sero
  • ベストアンサー率47% (916/1944)
回答No.4

k_ebaさんではありませんが。 Windows XP Hotfix (SP1) [See xxxx for more information] これはXP初期のセキュリティホールを塞ぐためのパッチファイル群等です。 削除すると最悪の場合、パソコンを乗っ取られてしまうのでそのままにしておきましょう。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/wxpnews.html#security
noname#1659
質問者

お礼

seroさん、ありがとうございます! セキュリティパッチだったんですね。 削除しないでよかったです。 どうもありがとうございました。

  • oja
  • ベストアンサー率29% (78/261)
回答No.3

 普通システム関連のファイルやアプリケーションの追加より、データ関連のファイルの増加のほうが長い目で見れば大きいと思います。画像ファイルや動画ファイルを扱ってる人の場合とくに。それに最近のパソコンは特にマルチメディアに重点を置いたつくりになってますから、Dドライブに余裕を持たせるようになっているのでは。  むしろ、システムファイルやアプリケーション関連のファイルが肥大化する方が管理上問題がある思います。普通は9GBあれば十分なはずです。メーカーが余分なアプリケーションなど詰め込みすぎなんでしょう。   >Dドライブに最初のアプリケーション等をいれておけばよいのではないでしょうか?  これも長い目で見ると、機器の増設等に伴うドライブレターの変更等によるレジストリの矛盾などを避けたり、管理が煩雑になるのを避けるには仕方ないのでは?自分ですべてのアプリケーションファイルを管理出来るのなら良いのですが。自分でインストールした物ならまだしも、最初から入っているものはよくわかりませんよね。また、システム領域に問題が起こり再インストールする羽目になったときにも、結構面倒になると思います。    

noname#1659
質問者

お礼

ojaさん、回答ありがとうございます。 最近のパソコンってマルチメディアに重点を置いていたんですか。 知りませんでした。私はそういう風にあまり使わないので。 システム管理がもっと容易になればよいのですが・・・。 最初から入ってるソフトの説明書とかほしいくらいですよ。 ありがとうございましたー。

noname#57812
noname#57812
回答No.2

>基本的にC:\ドライブ(起動ドライブ)は少ないほうが管理しやすいと思いますね。 メーカーによっては全部がC:\ドライブというPCもあります。 WINXPはアプリの無い状態で1.5GB消費しますね。 いろいろソフトを入れると5GB?6GBにはすぐなります。  >わたしの場合はほとんどのソフトをD:\ドライブにインストールしていますので4GBです。 リカバリCDの中でアプリケーションCDが別途あるのであれば中身を調べて、C:\ドライブにあるソフトをD:\に入れなおすということもひとつの方法でしょうか。 本筋からいえば全てC:\ドライブにというのが原則ですが、quwzさんのいうようにC:\の容量ばかり減ってしますのは合点がいきませんよね。 わたしはHELPとFONTSのフォルダをD:\ドライブに移動して、HELPはファイルを全部削除し、FONTSファイルも必要最小限にして250MBほど削りました。 

noname#1659
質問者

お礼

hotaru-chiさん、回答ありがとうございます。 私も、自分のインストールしたソフト&データ等は、 すべてDドライブにいれてるんですけど、まだDドライブは空きすぎ? なるほどー。そういう手もありますね。 重たいやつとかを移動してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A