- ベストアンサー
百日について
もうすぐ、生後100日になる長女がいます。 主人が単身赴任をしているので、ちょうど100日に お参りが出来ません。ずらしても、いいものなのでしょうか? あと、お食い初めは100日目がいいのでしょうか? それとも、お参りの後でもいいのでしょうか? 家族揃った時にしたいと思うのですが・・・、 ちょっと気になりましたので、質問してみました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もし義理のご両親や、相談者様のご両親が「ぜったい100日じゃなきゃダメ!」って言うのでなければずらしても構わないかと思います。 うちは1月生まれだったので(もうすぐ3歳ですが…) 義両親とも相談して、3月の休みの時に行きました(お宮参り) あと100日の「お食い初め」ですが、全く普通の日だったこともあり しかも初節句(5月の)近くだったこともあったので 一緒にすませてしまいました。 全員一緒にそろったときだったので、みんな喜んでました。 誰か一人かけてても楽しくなかったと私は思ってます。
その他の回答 (1)
- yukiti2
- ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.2
生後100日のお参りと言うのは、お宮参りのことでしょうか? もし、それでしたら地域によって日にちが違います。 たとえば、私が住んでいる地域では、男の子は生後31日。女の子は51日となっています。 我が家には、娘と息子がいますが、どちらも私達親の都合の良いお宮参りをする日とされている日(31日と51日)に近い日曜日を選んでしました。 また、お食い初めは、うちの子供たちはしませんでした。。。。 ご家庭の都合に合わせて行事を行えばよいのではないでしょうか?
質問者
お礼
ありがとうございました。 みんなが揃う都合に合わせて、したいと思います。
お礼
ありがとうございます。 誰か一人かけても楽しくないのは、その通りだと思います。 ふっ切れましたので、気持ちが楽になりました。