- ベストアンサー
限界です。
公務員(市役所)1年目でうつ病になり半年の休職後、職場復帰することになりました。 年末に半日出勤をしたのですが予想以上に周囲の目は冷たく、話しかけてくれる人もほとんどいませんでした。 (ほとんど放置され気にかけてくれる人も一言声をかけてあとは他の人と雑談をしたり・・・) 幹部の対応もそっけなく本当にうつ病になったことによって本当に孤立し、軽蔑されたんだなと感じました。 中にはうつ病を馬鹿にしてくる人も居ました。 復帰してからは睡眠は中途覚醒が何度も起こり帰りの車内では号泣してしまいました。 洋服の買い物にいけるほどにまで体力面も回復し、 睡眠も順調で復帰したい意欲もあり医師に相談したら復職OKがでました。 しかし今日のたった1日で絶望感でいっぱいになり一気に症状が悪化し発症しはじめました。 私はまだ復帰するには早かったのでしょうか? また、私は社会人1年目ということもあり医療費のためにも自立支援医療費制度を利用しようか迷っています。 今までは踏み出せなかったのですが、この制度を利用することによって不利になることはあるのでしょうか? 私のうつの原因は職場にあるので転職を考えています。公務員への転職、民間への転職でこの制度を利用することにより病気がばれて不採用にならないか心配です。 どなたか私にアドバイスをお願いします。。。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
職場にいるのが辛くて耐えられないのであれば、治療のためにも休職をした方がよいと思います。 職場が復帰を支援してないのであれば、あなたの上司、さらにその上司と、支援されるところまでエスカレーションしましょう。 普通に考えると、病気の原因が職務であるなら、あなたの上司が責任を持ってケアするのが普通だと思います。激務や育成不足からくる慢性的なストレスが原因であるのであれば、悪いのはあなたではなくて管理職です。発病の原因が今の職場にあるのであれば、今の職場で健康に戻るまで面倒をみさせるという考え方でいいと思いますよ。 転職は新しい環境で相当のパワーが必要なのでうつ病の最中に試みて失敗したという記述を個人のブログで多数見かけます。 お勧めではないと思いますよ。 むしろ病気を隠して転職し、後で病気を隠していたことがバレた方がせっかく受け入れてくれた所に迷惑がかかりますから。 >幹部の対応もそっけなく本当にうつ病になったことによって本当に孤立し、軽蔑されたんだなと感じました。 >中にはうつ病を馬鹿にしてくる人も居ました。 うつ病を馬鹿にする人は多いのが現状なので、過剰な保護を期待すると裏切られてストレスを増大させるだけです。この病気は病気の苦痛以上に世間の偏見との戦いにパワーが必要です。治療を早めるためにも、いちいち気にせず無視して受け流すソーシャルスキルをにつけましょう。 私は公務員ではありませんが、最近は公務員の方が薄給なのに世間の理不尽な批判が強いためストレスを受け易い立場ではないでしょうか。教師や警察、自衛官などで精神病を患う人が急増している一方で、元来職務上変化が乏しい体質であるため病気への理解を柔軟に受け入れられない人間が多いのも公務員です。残念ですが世間一般にうつ病の正しい理解が浸透してからでないと公務員の世界ではこの病気は理解されないでしょう。理解を期待するにはかなりの時間がかかると思われます。 自立支援医療費制度については私は利用せずに復帰したので言及できません。 ただ、ここでの回答はあくまで参考程度にして、プロである医師のアドバイスを最優先して下さい。
その他の回答 (3)
- mumegami
- ベストアンサー率0% (0/3)
メンタル面に理解が無い方は、兎に角「怠け者・いい加減」と決め付けてきます。実はそうでない、と何度注意してもダメです。 ご質問者様のお勤め先は、最近では珍しいくらい、旧弊な職場のような気がします。今時そんな対応する人っているんですね、しかも殆どの方がですか。 上の方がそういうお考えの持ち主なんでしょうね。それが下々にも伝染しているというか。 もう大丈夫、と医師の判断を仰いだのに悪化する結果になってしまったことを考えると、転職はいいきっかけになるかも知れませんね。 ただ病歴を気にする企業は現実にありますし、そういう会社なら不採用になってしまうかも知れません。 ハローワークの担当の方に病気のことなど詳しく説明して、電話連絡なども職員から企業へかけて貰うようにするといいと思います。 神経質で真面目、冗談もあまり口にしない人ほど鬱になりやすい気がします。仕事を真摯に捉えすぎるがあまり、ご自分を追い込んでしまわないよう、自分のペースで呼吸が出来ているか、時に確認できるような環境で勤められると良いんですけどね。 病気治療は親御さんやお付き合いしている方のために、ではありませんよ。勿論お仕事に復帰することも。あなた自身のために治療し、社会復帰できるあなた自身を再生させていくのです。視点を少し変えてみるといいのでは?
- momoiti
- ベストアンサー率30% (37/120)
私と似た部分がありますね。私も就職一年目にして倒れたことがあります。精神力が弱いんですよ…。帰りの電車でも涙出そうになったし。 しかし公務員も大変なんですねー。 私は逆に民間から公務員目指す人間ですね。少なくとも以前の会社には行きたくないです。仕事が激務でしたので。 アドバイス…、になるかはわかりませんが(私が聞きたいくらい)、どんなことでもいいから口にするのは大事ですよ。家族、友人などなど。言ってしまえば愚痴を常に出せと言うわけですね。また、一人のときでも独り言でいいですから言葉にしてください。辛いときに飲み込むことだけは絶対に駄目です。 愚痴って愚痴って、それでも駄目ならば休職して自分見つめなおして転職して…、なんて。 これは私の経験からの教訓なので質問者様にも効くかわかりませんが、大事なことは言ったつもりです。復帰するタイミングはあなた次第。医者はあなたの態度、言動、体調などから判断してGOサインを出すので、絶対の存在ではありません。医者も人間です、神様ではありません。 というか、そんな絶望的になる必要はないですよ? 今はあなたは痛いと感じているのでこの言葉に納得はいかないでしょうけど、私から見ればちょっと道に迷った人です。なんのことはないです。いいじゃないですか、続けようが、辞めようが。続けたならば頑張る。辞めるならばすっぱり忘れてハイ次へ。おそらくあくる朝あなたが仕事に対して何がしかの行動をとっても、私は「ああ、そういう決断をしたんだ」と思うだけですね。 転職経験者からすればそんなもんです。
お礼
ありがとうございます。 仰られる通りあまり物事を深く考えないようにします。 先日医師からも若いのだしまだまだ何でもできると言っていただきました。必ず元気になれる日を願って待ってみます。
- sakusaku07
- ベストアンサー率23% (208/868)
私自身の経験も含め、転職をされたほうがいいように思います。私自身、病気の原因になった職場を退職したことで劇的に回復しました。 もしかすると、質問者様の職場の方々は、どう声をかけたら良いのか分からないから話しかけなかったのかもしれません。(馬鹿にしてきた人は論外)あまり悲観されないように・・。 自立支援の制度の利用についてですが、一般の会社にはまずばれないと思います。自分自身ばれませんでした。精神系の薬は単価が高いので、制度の利用によって金銭的な負担はかなり軽減されます(申請や更新の時に文書代がかかりますが)今までの3分の一、医療費の1割ですみます。 市役所で、しかもまだ1年目であればそう重要な仕事もまかされていないはずです。もし、まかされていたとしても交代要員はたくさんいます。自分の体を第一に考えてください。転職の際、病気が原因で不採用になるということは制度の性質上ないと思います。医師も復職に関してオッケーを出していますので就労許可書みたいなものを出してもらえばいいことです。質問者様自身、「うつになってしまった自分」を責めていませんか?大丈夫です。不治の病ではありません。前進したり後退したりしながら、ゆっくりとでも回復していきます。半年前の自分より今の自分のほうが強くなっていますよ。人の心の弱さを知った今のほうがずっと素敵です。 復職しようとしたこと、次に踏みだそうとしていること。今後のことへたくさんの不安があること・・・ちょっと前の自分を見ているようで辛いです。ちゃんと気持ちは晴れてきます。本当です♪
お礼
ありがとうございます。 同じ思いをされた方のご回答で非常に親身になって見れました。 優しいお言葉に涙しました。気持ちが晴れることを願って過ごしたいと思います。自分を大切にしてあげることを意識していきたいと思います。
お礼
ありがとうございます。 特に私の職場はうつ病に対する理解がないみたいで内容を医師に話してもあきれるくらいでした。周りの病気に対する理解がないのは本当に辛いです。やりたかった仕事の公務員にやっとなれた矢先の出来事で絶望感でいっぱいです。。。家族や恋人にも迷惑がかかるからもう休めないと思い復職したのですが・・・。今はおっしゃられる通り気にしない生き方を身に着けたいと思います。