- 締切済み
うつ病の転職について
39歳の男です。2年ほど前に脳卒中を患ってしまいました。物忘れしやすくなり物事に優先度をつけることが苦手になり、仕事で細かなミスが重なるようになり、それが原因かは分かりませんが現在うつ病を患ってしまい悪戦苦闘しています。仕事は休職しています。 発病して二ヶ月ほどしかたっていませんが、このままずっと社会復帰できないのではないかと不安でしょうがありません。同じ職場に戻るとまた繰り返してしまうのではないかとも思ってしまいます。かと言って全く環境を変えて転職する勇気もありません。 書籍などでうつ病の方の社会復帰の事例を参考にしても、たいていが産業医やカウンセラーや休職制度・復職プログラムがはっきりと確立されていること前提での復職の例ばかりで、転職についての情報やメリット・デメリットはあまり見かけません。 経験者やそこの辺りの情報をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。 また私のような精神疾患をかかえた人が職業斡旋を受けれるような制度や、施設をご存知でしたら教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
はじめまして。 私は3回休職と復職を経験しました。うつ状態です。病気は統合失調症です。 うつは治る病気ですから、社会復帰可能です。 ただし、うつは80%が再発するといわれています。 3回の休職で、職場にいられなくなり、転職しました。 オープンで転職しました。 数名の方が理解がなく、キチガイ扱いされましたが、大抵の人とは うまくやっていけました。 転職する場合、まず、ハローワークで障害者のコーナーがありますので、 そこで登録し、障害者でも雇ってくれる会社を教えてもらい、面接となります。 会社のほうも、障害者とわかって面接してくれたので、良かったです。 もし、クローズでの転職を望まれる場合、まず、通院できる時間が 確保されていなくては隠し通せませんので、 交代勤務のところがいいでしょう。ただし、体がうつでついていかないので 短時間のパートから最初は始められたほうが良いと思います。 慣れてきたらだんだん時間を増やしてもらえばいいです。 参考になったかどうかわかりませんが以上です。
- joqr
- ベストアンサー率18% (742/4026)
失業すれば、失業保険が受けられます 無職になって仕事が見つからなければ、生活保護を申請できます 現状から、仕事をするのは無理であることは重々承知だと思います まずは実家に帰り療養に専念してください 数年後、今より時代が良くなれば社会復帰の可能性もあるかもしれません
お礼
厳しい回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 まだまだ求職活動をする段階ではありませんが、私の場合通院に時間がかかってしまう環境ですので、同じようにオープンで探してみたいと思います。