- ベストアンサー
友人の父他界に際してのご挨拶
お世話になります。 友人の父の他界を喪中はがきにて知りました。 このお父様には、生前お世話になったことがあります。 できれば、ご挨拶をさせていただければと考えています。 ただ、友人は遠方に住んでおり、他界されたお父様の伴侶でありますお母様は、当方の近隣にお住まいです。 訪問してお線香を上げさせていただく、手紙をかく、など、 何かしらご挨拶をさせていただきたいと思っています。 この場合、どういう方法でご挨拶をするのが好ましいのでしょうか。 具体的な内容を教えていただけると嬉しいです。 (もし、訪問する場合は、お供も必要でしょうか) 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 まずはご友人のお母様にお手紙かお電話で 「○○さんに○○でお世話になりました○○と言うものです。 ○○さんからお父様が亡くなられたということを伺い非常に驚いております。 お父様には私もお世話になったことがあり、改めてお礼を申し上げることも叶わず非常に残念でなりません。 つきましてはお線香をあげさせて頂きたいのですが、ご都合など伺わせて頂いても宜しいでしょうか」 などという具合に必ず先方のご都合を伺いましょう。 勿論手紙のほうが相応しいですが、お母様に何度もお会いしたことがあるような間柄であれば電話でも構わないかと思います。 その際お墓がお母様のお住まいから遠くない場所にあるのであれば、是非そちらにも伺ってお花をお供えするなどしたほうが良いでしょう。 お母様がお一人でお住まいのようでしたら、お供えものは小分けに出来るお菓子のような先方のご都合に合わせたものになさるのが宜しいかと存じます。
その他の回答 (1)
ご友人のお母様がお近くにお住まいと言うことは、ご挨拶に伺うのは、そのお母様のところなんですね。 遠方のご友人のところなら、伺うのも大変でしょうから、一筆お出しになるだけで構わないと思いますが、お近くなのであれば、伺った方が宜しいでしょうね。 ご友人に連絡して、その旨をお伝えしたらよいでしょう。 お供えは必要でしょう。気持ちですから。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 そうです、近隣にお住まいのお母様のところです。 ご意見のとおり、友人にお母様のご意向も伺って、訪問してみようと思います。お供えもします。 ご意見ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 確かに、先方のご都合が何より優先ですので、 考えてみます。 お手紙、お墓参り、お花、お菓子など、考慮させていただきます。 ご丁寧にありがとうございました。