- ベストアンサー
友達関係の考え方
答えのない質問で、小さな事を気にしすぎな質問ですが、 皆さんのご意見を聞かせて下さい。 1普段からよく会ったり連絡取り合ったりという友達は、 どういう関係の友達が多いですか。 2数人のグループだったら、 会うのはいつも全員という訳ではないと思いますが、 その場合は、会えない友達と会う友達ではどちらが多いですか (全員に声かけて不参加が多いか、 会う人数設定の段階から少ないか、など) 3そのメンバー内の友達に関する事は、 みんなに連絡したりという風に 平等(?)というか同じ付き合い方をしていますか。 4学生時代の友達と社会人になってからの友達では、 会う会わないなど普段の付き合いは別として、 どちらが大切にしたいですか。 5上記の4にも関連しますが、 それぞれの状況の変化に伴って付き合い方や大切さが変わりますか。 学生当時のあるグループの友達が、 独身の私にだけ他の同期と違う年賀状をくれていると知りました。 良い方に解釈すれば、家族写真入りの賀状は、 子供がいないだけでなく結婚もしていない私にとっては いい気分しないかと配慮してくれたと捉える事もできます。 でも、その深読みした気遣いをされる事や、 他の同期よりも距離をとられているような、別扱いというか、 私だけ同期同士の話題や情報のかやの外に置かれているようで、 哀しく思います。 確かに、卒業後の立場の違いなどで辛いとか複雑な気持ちにならない事がないとは言えませんが、 それも全てお互い様というか、ひっくるめて付き合っていけるのが 友達だと思っています。 同じ土俵に入る前から一線を引かれているような そういう寂しさの方が、日を追うごとに内側から ボディブローのように心にドスンと重く響いてきます。 女性の友達関係って、こういうグループ内の一部の関係から 崩れてしまうのは仕方ない事なんでしょうか。 この場合、少数派の私の方が静かに距離をとっていくべきなんでしょうか。 小さな事でくよくよ悩まなくてもと思えることもありますが、 学生当時の友達なんて(特に女性は)、こんなものと割り切っていますか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
とくに友達関係というのは、その年代の変化において・・・つまり、 自分とそして相手の持つ世界の変化によって左右されることが多いですね。 いわゆる大人の友達関係というのは、 それぞれが精神的に自立して自分の世界を持っていて、その上で共通の時間を持つということだと思います。 だから片方が自分の世界を確立できていない状態になると、相手側の中の自分の存在が小さくなるような気がして、 関係が不安定になりやすいんでしょう・・・。 それが極端になると「裏切られた」とか「もう誰も信じない」などという言葉をよく聞きます。 そういう人は、小さな世界に閉じこもって神経過敏になっているのではないかと感じますが・・・。 小さなことでくよくよ悩むのは、小さな問題の一つ一つをちゃんと解決してこなかった過去の習慣にあると思いますよ。 それと、くよくよ悩むというのは、明けても暮れても自分のことで悩むことであって、相手のために悩んでいるわけではないです。 ・・・ちょっと冷たいような意見を書きましたが、参考にしてください。 私は「執着」を「愛着」と勘違いしないように意識する習慣を身につけてから、疎外感というのがだいぶ減少しました。
その他の回答 (5)
- KYS_XXX
- ベストアンサー率13% (14/107)
「みんな」にはしないですね。適当です 友人からの知らせも、人づてだったりです 昨年の話ですが、ひとりの友人と一年ぶりに会った時に 結婚・妊娠していた事を知りました 彼女曰く、年が年だからと照れくさかった様です (式もふたりで海外とひっそり挙げたそうで) でも、気にはなりませんでした 彼女の気持ちが理解できたからです とても丁寧にお礼を書かれていますが #1回答には、とても短いですね おそらく、馬鹿にされていると受け取ったのではないですか? #1回答は、冗談をかませるくらい気楽に行きなさい と言った意味で書かれたのだと、私は思いますが… 真面目すぎ。そして、気にしすぎ その性格が、常にちょっとした事を気にして 自分からは、連絡しづらくなったりしているのでは? <受け身ではだめですね 自分でもわかっている様に、自分から相手を 理解しようとしていかないと、相手も距離をとるんじゃないですか
お礼
>#1回答には、とても短いですね >おそらく、馬鹿にされていると受け取ったのではないですか? >#1回答は、冗談をかませるくらい気楽に行きなさい >と言った意味で書かれたのだと、私は思いますが… 特にバカにされているとは思いませんでした。 気楽にというメッセージは伝わっていましたが、お礼も気楽にという域までには書ききれなかったという感じです。 >自分から相手を >理解しようとしていかないと、相手も距離をとるんじゃないですか 理解はしているつもりで、逆にそれが度を越して、 周囲や相手の事ばかりを考え気持ちを汲みすぎて、 極端な言い方をすれば、 相手に合わせるばかり、 相手が少しでも自分と相容れないのかなと感じると その事実や気持ちを確認もせず、勝手に身を引いてしまうクセがあるかもしれません。 嫌がられているなら、迷惑なら強引に入る事は止めよう、という感じです。 正に、極端に受け身過ぎるのかもしれません。 気にしない、神経質というオーラを出さないよう、 実際にそういう人間になるよう頑張ります。 ありがとうございました。
- KYS_XXX
- ベストアンサー率13% (14/107)
質問にちゃんと回答していませんでしたね 申し訳ありません。失礼いたしました 1:学生時代・仕事関連の仲間、つまり全てです 2:よく会う友だち。この年(30後半)にもなると こどもがいる友だちとは、なかなか時間的に合いません 3:「平等(?)」ではないですね「2」に述べた理由同様 4:どちらも大切 5:付き合い方は変わりますが、大切さは変わりません 「仲がいい=良く会う」ではなく 「仲がいい=(会わなくても)距離感を感じない」と、思っています いわゆるオンナノコらしい「グループ」は学生までのこと ちなみに私は学生時から「グループ」といったものに 所属していませんでした。今も、昔も 気が合うか、合わないかだけです
お礼
ありがとうございます。 私も、距離感を感じないのが仲がいいと感じます。 そして、付き合い方が変わっても大切さは変わらないというご意見には 励まされました。 3の平等ではないというのは、 例えば、同期の誰かに何かあった時、みんなに連絡するというのは 普通だと思いますか。 同期同士の情報の共有からは外されると哀しく感じるんですが、 私の考え方がまだ子供なんでしょうか。 因みに、この「グループ」というのは、同じクラブの仲間で 苦労や楽しみを年中共にした仲間です。 卒業後しばらくは (みんな独身の時) 会ったりしていたんですが。 色んな事を共に過ごした同期だからいつまでも平等に、というのは 少し私が"女の子"だったのかもしれません。 「グループ」という言葉を使うのも少し抵抗があったんですが。 私も、グループ行動の類は苦手です。 有難うございました。
- KYS_XXX
- ベストアンサー率13% (14/107)
<小さな事を気にしすぎな質問ですが その通りです。きっと友人の方も その気にしすぎる質問者様の性格を汲んで 違う年賀状を出したのではないでしょうか? 気にしすぎるあなたには、裏目に出てしまった様ですが あなたを良く理解し、気遣いが見える いい友人じゃありませんか あなたこそ、友人の気持ちを汲んであげてください
お礼
そうですね。 いい方に解釈すれば、質問にも書いたように私の気持ちを汲んでくれたとも思っていたんですが、 ふと、 気を使われたり、ほかの同期と違うというか、 同期同士の情報の共有から外されているとしたら、 友達として哀しいなと思ったんです。 遅くなってすみません。 悲観的思考回路にはまってしまっているようです。 有難うございました。
- misha-mish
- ベストアンサー率15% (8/52)
社会人になった時点で、皆、 それぞれの人生を歩み出すのですから、 そのときの事情によって、 何年も連絡を取れなかったりする事なんて、 山の様にあると思います。 ですので、年賀状が来る来ないは 貴方が嫌われてるかどうかという事とは全く関係ないと思います。 私の場合出張が多いので、 連絡を取る唯一方法はメールだけ。 例えば、結婚をしていて育児に掛かりっぱなしの子に メールで即答しろ!!と言うのは物理的に無理がありますよね。 ですので、相手の状況をそれなりに把握してみて それでも、納得行かない不振な行動を相手に取られてる場合は、 自分は今、相手から距離を置かれてるんだな~と考えるように しています。 社会人になってからの友達は、 経験上、あまり友達とは言えないような気がします。 特に心の状態がお互いに同じではない時の出会いは、 ヤッカミの原因の一つとなるとも思ってます。 ですので、やはり学生時代の友人を友達って言うのだと自分は 信じていますが。 文章を読んでる限り、少々受身のような気がしました。 もしも、あなたがこれらの友達と本当に付き合いたいと思ってるのなら 自分から歩み寄るって事をしてみたら、 どうでしょうか?。 貴方に限らず、 今の世の中、友達の少ない人は山の様にいます。 それが30代半ばから40代半ばになると顕著に現れ、 それこそ、 それまで歩んできた道が全て浮き彫りになってきてしまいます。 そのような人たちから、 良く友達呼ばわりをされてる私ですが、 本当の友達と言うのは、 今会ったばかりの友達ではない!! とはっきりと言います。 それこそ、インスタントラーメンではないのだから すぐに出来るものでもないし、 長年の積み重ねでしかないと思いますよ。 このような事を言ってるから、 敵も多い私ですが、 やはり友達は友達で、何をいっても許される敵対心のない 関係でいられるのが、 本当の意味での友達ではないでしょうか? あなたは、相手のどこが好き!!って はっきりとその相手に向かって言えますか? もしも言えない様なら、 貴方も心の中では、その人間の事を対して重要視していないのでは?
お礼
遅くなってすみません。 私も、社会人になってから知り合う人よりも学生時代からの人の方が、 友達、ずっと大切にしていきたい、信じ合えると思っていました。 質問に書いた別の年賀状をくれる友達とも年に1・2回会ったり、 メールはたまにしている仲なんですが、 この友達も含めて同じグループのほかの友達も、 私が思うほど他の同期に対して同じ付き合い方していないのかな、 私だけがいつまでも昔のままで、 同期みんなを苦労も楽しみも共に味わった同志、と思いすぎているだけなのかと感じ、世間一般では友達づきあいはどういう感じか知りたいと思いました。 同期の誰かに何かあった時や、知った情報など、 ご丁寧にみんなに平等に知らせてあげなくてもいいのかとか。 何かのきっかけがあった時、みんなで久し振りに会おう、ではなく 気の合う相手とだけ連絡とって頻繁に会うという付き合い方が多いのかなとか。 色々振り返ってみると、 このグループは仲がいいのか悪いのか分かりません。 悪くはないけど、何でも言い合ってというほどでもなく つかず離れずというか、気を使い合っているというか (友達同士でも話せるくらいの事でも)本音を隠して 表面的な付き合いのような気がしないでもないです。 相手の事を真に思って厳しい事でも言い合える関係というより、 優しい関係という感じです。 この友達達は私の中で最も重要視しているので、私の友達との付き合い方の考え方が普通のかけ離れているのかと思い、他の同期の気持ちの空気を読めていないのか判断する参考にしようと思いました。 でも、勝手に一方的に消極的なマイナス思考で自ら距離をとっていかず、 相手を信じて私としては大切に付き合っていこうと思います。 受け身ではだめですね。 ありがとうございました。
- GAG666
- ベストアンサー率21% (244/1118)
私は男なので、参考にならないかもしれませんが・・・。 A1.ガキの頃からの腐れ縁 A2.会えない方が多い A3.一人だけ別格の親友がいるが、そいつ以外はほぼ平等 A4.普段会う奴が一番大事 A5.大切さは一定線を超えていれば変化しない 付き合い方は、制約が増えるので自ずと変わってくる 一人だけ違う年賀状? いいじゃないですか、貴方だけVIP待遇じゃないですか。 お返しに「(脳内で)結婚しました」とか銘打って ポスターとの2ショットでも送ってあげたらどうですか?ネタとして。
お礼
ありがとうございました。
お礼
私の方が自分の世界を確立できていないという事なんですね。 当時とかわらずその場にいないグループの他の友達の欠点を 愚痴っぽく話してくる友達など、 (この友達と話す時は気をつけています、なんとなく) 歳を重ねると当時は仲のいい同志と思っていても それぞれの個性が目立ってきますね。 回答者様はどういう付き合い方をされていますか。 特に裏切られたとか信じないという事ではなく、 あえて違う付き合い方をするという考え方は、 友達関係では一般的にみんな普通にしている事なのか、 その辺を知りたかったです。 いつまでも当時のように平等に、という私の考え方が、 精神的にある意味自立していないという事だと感じました。 ありがとうございました。