- ベストアンサー
早期更年期障害
まだ、35歳なのに、なんだか更年期障害のような症状が出て、念のためにいった産婦人科医には、早期更年期障害でしょう、といわれ、けっきょくなにをするわけでもなく、くすりをのむわけでもなくおわったのですが、いつもいらいらしたり、とつぜん暑くなったり、体がかゆくなったり、結構困っています。とくにまいにちいらいらして、子供にあったってしまったりすると、かなしいです。どなたかよい解消方法をおしえてください。よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
食品栄養学の方面から書かせていただきますと、 アレルギーがなければ大豆製品、乳製品を食事で取り入れてください。 大豆に含まれる大豆イソフラボンと、 牛乳に含まれる女性ホルモンが体内で吸収され、 不足している女性ホルモンの働きを助けてくれると思います。 大豆製品 豆乳、納豆、豆腐、枝豆、オカラ 乳製品 牛乳、ヨーグルト、乳酸菌飲料(ヤクルトなど) ただし、高温で加熱調理されると効果が弱くなります。(揚げ物など) また、油揚げ、ガンモドキ、チーズ、バター、練乳 等は 油脂分が多いので食べ過ぎには注意してください。 毎食、どれかを取り入れると良いと思います。 他にはミネラルの亜鉛が体内のホルモンバランスを調整する役割を持っています。 ミネラルの亜鉛を多く含む食品は海産物です。 牡蠣・貝類、魚介類、海藻類、ココア、胡麻、赤身の肉、レバー、卵 等に多く含まれます。 ただし、海藻類は1日に小皿1杯を限度にしてください。 海藻類はヨウ素を多く含み、食べ過ぎると甲状腺機能を壊してしまいます。 その他にも、 低体温や貧血を防ぎ、酸素を運ぶ鉄分、 高血圧やむくみを防ぐカリウム、 肌荒れを防ぎ、細菌・ウイルスの抵抗力を高めるビタミンA 肉体疲労を防ぎ、体を温めるビタミンB類、 肌や細胞の老化を防ぐビタミンC 骨粗鬆症を予防し、骨を丈夫にするビタミンD、カルシウム 動脈硬化予防、血行を良くするビタミンE、DHA・EPA(青魚に多く含まれる) デトックス効果のタマネギ、ニンニク、ニラ、ネギ 便秘防止・肥満防止、癌の発生率を下げる食物繊維 これらをバランスよく食べるように心がけてください。 理想は減塩和食です。 http://www.shokuiku.co.jp/eiyouso/index.html 日常では適度な運動や、体温の保温(特に下半身)をお勧めします。 体や卵巣の血行が良くなり、卵巣の機能低下を防いでくれます。 冷え症の場合は女性用腹巻き、発熱下着、保温下着で腹部の保温を行ってください。 また、肩や首筋、背中の冷えを少なくするのも有効です。 漢方薬やサプリは専門医や薬剤師の処方を受けて使用してください。 必要量を超えて飲み過ぎると副作用が現れます。
その他の回答 (2)
- tuyosmap
- ベストアンサー率50% (1/2)
私もその位の年齢の時に更年期のような症状が出て産婦人科へ行きました。色々検査し更年期では無く自律神経失調症では?という事になり薬をもらい、薬を飲み始めてすぐ症状が軽くなりました。35歳ということなので他の病気を疑ってみてはいかがですか?
お礼
早速の回答をいただきありがとうございました。 そうですね。気が進まないのですが、もう一度受診してみようとおもいます。ありがとうございました。
女性ホルモンとカルシウムが不足すると思うので 漢方薬やサプリで摂取してみてはどうでしょうか http://www.bekkoame.ne.jp/~keik/kan04oct.html それでも改善しないようであれば、更年期外来など専門医にかかったほうがいいかもしれません 35歳といえば、体力の衰えを感じ始める時期ではないでしょうか?! 体を大切に、がんばり過ぎないようにしたほうがいいかもしれません ではお大事に!
お礼
早速の回答を頂き、ありがとうございました。 やっぱり、としなのかなーー、35歳。。。 とりあえずは、食事内容の改善などで、がんばってみようとおもいます。ありがとうございました。
お礼
詳しくご回答いただき、感謝しています。確かに、今の自分の食生活を見直してみると、改善しなければいけない点がみえてきました。これから,s-macwinさんのアドバイスをきっかけに、もうすこし乳製品を食べたり、下半身保温など、気をつけたいと思います。 ありがとうございました。