• ベストアンサー

もし離婚となればどれぐらい慰謝料請求できますか?

結婚1年と3ヶ月になる者です。少し前に主人から他に好きな人ができた。お前の気持ちを裏切ったので離婚も視野にいれて話し合おうといわれました。私としては離婚したくないのでなんとか修復できる方法でと思っていたのですが、精神的にだんだん耐えれなくなってきています。 というのも主人が仕事も辞めて(来年の3月までと決まっている)引越しして違う環境で一からやり直したいと言ってきた事。(私には正社員として職があるので引っ越すとなると仕事をやめないといけないが、辞めたくはない。)子供をつくろうとしない。(2人がひとつに交わる事がない。それ以外の事はそれなりにはありますが…。自分の自由がなくなるという意味で子供はまだいらないと考えてるようです。)そしてこれからの家庭の事を考えてくれない。(私も働いてるので特別生活が苦しい訳でもないし、妻を養っているという自覚がないので自由でありたいという願望が強いのだと思います。)今になって主人はまだ結婚できるような状態ではなかったんだなぁと思います。 主人はまだ私の事を愛していると言っています。だけど、他の人の事を気になってしまった事に対してけじめをつけるために離婚も考えているがお前の気持ち次第だといいます。そして、浮気といっても自分の一方的なものだという事です。それでも主人からやっぱり離婚をと言われて、離婚せざる状況になればどのくらい慰謝料請求できますか?主人は年収400万です。子供はいません。私は正社員として年収260万です。アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • primal-s
  • ベストアンサー率35% (40/114)
回答No.3

旦那さんが言うことを信じるなら、まだその人と肉体関係があるわけではないのですよね。 ならば慰謝料請求は難しいと思います。 何を持って不倫とするかは人ぞれぞれですが、法律で不倫というのは肉体関係があったときだけです。 不倫でなければ、今回はいわゆる性格の不一致であり(そう言われるのは納得できないかもしれませんが)どちらが悪いとは言えず、慰謝料は発生しないことになります。 ただし、性格の不一致の場合、あなたには離婚を拒否する権利があります。 そこでその権利をうまく利用して「○○円くらい払っていただけるなら離婚に同意してもいい、払っていただけないなら離婚は拒否します」という駆け引きをすることはできます。 言い方は悪いですが、手切れ金とか解決金とかいうやつですね。 その金額は法律で決まっているわけではなく、あくまでいくらなら二人が納得できるか?なのでいくらとは言えません。

その他の回答 (3)

回答No.4

まだ不貞行為がないなら、裁判ではなく協議離婚ですね。二人の話し合いで折り合いがつかなければ家庭裁判所で調停委員を交えて協議になります。判例では婚姻期間が10年を超えるかどうかで金額に大きな開きがあります。現在の収入には無関係です。財産分与につても考えてください。

  • floor614
  • ベストアンサー率48% (16/33)
回答No.2

ご主人さんは色々言ってるようですが、既にお付き合いをしている可能性があります。 気持ちを裏切ったから離婚したいと言って不倫相手を守ってるのではないですか? 質問者様が不倫相手に慰謝料を請求しないように…。 また、奥様に慰謝料を払いたくない理由で仕事をリセットする方もいます。 ご主人様の発言に一貫性がありません。 愛してるといいながら、質問者様を苦しめています。 私なら、すぐ探偵を雇い事実を調べます。 日記をつけます。証拠を探します。 ご主人を困らせるような事は言わないで油断させます。 勢いで離婚しないよう…。相手の思う壺にならないようご注意ください。 慰謝料の額ですが、タイミングと受け持つ弁護士・司法書士・行政書士のウデ次第です。 0~200万ってとこでしょう。 しかし、マイナスの可能性もあります。(引越しなど) 不倫相手がいる場合は不倫相手にも請求できます。 そう考えると マイナス~300万まで開きがあります。 知人にどうしても離婚したくて200万円をサラ金から借りて (50万×4社)返済している人がいました。 仕事をしていないと銀行からも借りられません。 仕事を辞めるって言ってるのが引っかかりました。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1

>離婚となればどれぐらい慰謝料請求できますか? 相手の不倫が原因の場合、30万円程度から300万円程度が多いようですね。 あなたの場合、婚姻期間が1年弱ですから30万円あれば裁判でも勝訴でしよう。 10年の婚姻期間で100万円前後が慰謝料平均だと考えると、30万貰えると納得だと思います。 ただ、不倫+不倫相手に子供が生まれた、ご主人から暴力を受けたなどの原因があれば、さらにプラスとなります。 また、婚姻後に増えた財産も分配対象になります。 まぁ、年明けに市町村役場開催の家庭無料法律相談会をご利用下さい。 夫婦間の問題は、十人十色で機械的には判断出来ません。

関連するQ&A