• 締切済み

クレジットカード

大学生でもあるのでクレジットカードを持ちたいけれど、親権者同意欄があって 親が記入しません。ぼくが遅れたりしたら親がブラックになったりとか、ぼくに代わって請求とかカード会社からくるのですか?

みんなの回答

回答No.3

あと補足で、書類と親権者欄の内容をよく確認してね。 「連帯債務」、「連保」と書かれている内容は、 遅れが生じれば親権者に信用情報上、影響を及ぼしますので。

回答No.2

こんばんは!まずはじめにカード会社の立場からすれば、なぜ親権者が必要なのかというと法律上、親権者の同意なく未成年者と交わした契約は無効です。 つまり,親権者の同意書なしでカードを作った場合, あなたはそのカードを使用した代金を払う義務がありません。 反対に不当利得といってカード会社が代金を返さなければならない場合もあります。 こうした法律がある以上、本人だけの契約となると、カード会社側にとって泣き寝入りするリスクがあるので、そのリスクを防ぐ目的のために親権者を必要としている訳で、ブラックに載る載らないの概念はありません。 もしあなたが返済を滞ったら、あなた本人の信用情報上に傷が付く事があっても、親権者が信用情報上に不都合生じたり、ブラックリストということはありません。 ご利用は計画的に!ね…

noname#136967
noname#136967
回答No.1

親権者同意欄に署名捺印がされれば、質問者が未成年者(学生等は無関係)であれば、勿論、両親のいずれか(署名捺印者)が連帯保証人と同じ扱いをどんな信販会社等でも取りますので、支払いを延滞されたりすれば、署名捺印した親がブラックリストに載ることも十分にあり得ますし、現預金や不動産や自動車や換金可能なものの差押え等も当然に行なわれます。無論、本人に繰返し支払いを数日から数ヶ月間等、催促したあとでですが。

noname#74283
質問者

お礼

 ご丁寧にありがとうございました。

noname#74283
質問者

補足

迅速なご回答ありがとうございます。年末年始はパソコンの調子が悪くお礼が言えなくて申し訳ございませんでした。  もう少し掘り下げてお伺いしたいのですが、ある別の回答によれば、 連帯保証人と親権者同意は違うものと読むことができるのですが、 法的にはどうなんでしょうか? 親にかなり突っ込まれて困ってます。  お手数おかけしますが、ご回答いただければ幸いです。