- ベストアンサー
ウォーミングアップの必要性
最近草野球は始めたものです。 試合開始の前に野球がうまい選手は特にですが、ウォーミングアップをしますよね。 マラソンをしたり、ダッシュを何本かしたり、見ているだけで疲れそうな感じで。 実際試合で全力で走っただけで疲れてしまうのに、試合前にダッシュやマラソンをしたらその時点で疲れてしまって、試合でフルの状態で出来ないような気がします。 それともダッシュを数本やっておいたほうが、もっと早く走れるのでしょうか? これはプロや社会人等、野球を良く知っている人たちがやっていることなので、必要性はあると感じています。 陸上競技でもそうですし。 試合前に柔軟体操は念入りにするようにしていますが、それだけで十分のような気がします。 マラソンや、ダッシュなどの瞬発系のウォーミングアップの必要性を教えてください。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
僕は陸上部ですが試合前はかなり念入りにアップをしていますよ 着いたらまず軽いジョグと動的ストレッチなど 試合一時間半前になるとジョグとダッシュなど 短距離選手の場合は着いたらジョグと流しそれに全力ダッシュ200mぐらいやっていますよ やっぱり本気で一本くらい走っとかないといきなり全力では走れないんです
その他の回答 (2)
- 236735
- ベストアンサー率33% (372/1109)
既に回答は出てますが、緊張をほぐす、体を温めておかないと怪我の元、とくに筋肉系(肩、腰、ひじなど)は必須です。 プロ野球の試合前の場合は最初にアキレス腱伸ばしや柔軟体操などはトレーニングコーチの元で1時間以上もかけてやります。アマの場合は短いと5分10分と割合適当にやるので、入団したばかりの新人はまずこれに驚くそうです。 その後グランドでダッシュやランニングでたっぷり汗をかいてからバッティングや投球練習、ノックを受けたりするわけですが、アマならこのまま試合となりますが、プロは一旦グランドを引き上げ、ミーティングや軽食を取ったりして試合に臨むので、結構時間があるのでグッタリした状態で試合に臨むわけではないです。 ただ投手の場合、この日の先発登板予定なら、基本的にまずその試合の完投を目指すのでスタミナを考えてダッシュやランニングは軽めにしますね。なので他球団のスコアラーなどは先発ローテーションの谷間だったりして相手の先発予想が読めないときなどは、練習風景を観察することもあります(現在パリーグは予告先発なのでセリーグぐらい)。 そういう意味ではサッカーの場合は90分走りまわるので、試合前は軽めに調整してますね。なので試合会場に入るのもプロ野球のように早くはないです(1,2時間前に入ることもあるようです)。毎日試合をするわけではないので、ミーティングなどは前日までに入念にやってますね。 考えてみればプロは体が資本ですから、怪我をして試合を欠場したらチームの成績や年俸の査定にもひびくわけですから、アマとの意識はまるで違うので、そう思われてもしかたないかと思います。
お礼
とても参考になりました。 しかし、たっぷり汗をかいても疲れないで試合が出来るというのはそれだけ体力があるからでしょうか。 しかも時間をあけて試合となると、足がつりそうですよね。 ダブルヘッターの時の二試合目なんか、足がつることがたまにあります。 それだけ体を作っておかなければウォーミングアップも意味はないのでしょうか。 来シーズンからチャレンジしてみます、ありがとうございました。
- supo-tu
- ベストアンサー率0% (0/3)
自分も試合前には体をよく動かします。 まず、今の季節に準備体操は絶対に必要です。 冬場は筋肉が縮まってますから伸ばしたりすることで筋肉をほぐします。 逆に筋肉が縮まった状態でいきなり走ったりすると・・・。 足に負担が出ます。なので肉離れとか起こるでしょう。 本題に入りますが。 試合前にダッシュしたりする事ですが。 やはり、まず一つ目は身体を動かして、緊張をほぐす事でしょうね。 2つ目は、いきなり、試合出ても足が動かなきゃ意味が無いです。その為のダッシュや瞬発系のウォーミングアップやマラソンでしょう。 何もしなくて試合に出るより、少し何かして温まり試合に出る方がパフォーマンスが発揮出来ると思います。
お礼
参考になりました、 試合の時に疲れが残るのではないかと不安でしたが、チャレンジしてみます。
お礼
ありがとうございます。 なるほど、いきなり全力では走れないからアップをするんですね。 シンプルですが、よく分かりました。