• ベストアンサー

YAMAHAの超古コンポASTシステムについて 

◆質問初心者、オーディオも所有歴が長いだけの初心者にて、宜しくお願い致します。買換えにあたり、スピーカーのみ旧来使用のものを活かしたところ、今ひとつしっくりこないため、アドバイス等をお願いできればと思います。 ◆平成元年購入のYAMAHA製コンポ「アクティブサーボ」シリーズ(アンプはAST-A90M)が、いよいよ不具合だらけで手に負えず、予算と省スペース重視でONKYO「INTEC205」シリーズ(アンプはA-905FX)への買換えを実施。但し、スピーカーだけは、重低音の響きが気に入っていたこともあり、従来使用のYAMAHA製(AST-SV90)のままとしたところ、素人耳にはかつての重低音のメリハリに物足りなさを感じてなりません。 ◆組合せのせいなのか、そもそも新アンプの特性なのか判りませんが、YAHAMAスピーカーの古い取説を探し出したところ、以下の通り気になる記載あり。「本スピーカーシステムは、ASTカートリッジ対応のアクティブサーボプロセシングアンプ以外には接続しないで下さい。通常のアンプに接続してもスピーカーシステム本来の性能を発揮することができません。」(旧アンプには専用カートリッジがセットされています) ◆そもそも、当時ニッチな技術モノを購入してしまったようですが、このスピ-カーを活かす道があるのか、それともスピーカーも買換え必須なのか、できればYAMAHAのASTシリーズの特性等を簡単に解説いただいた上で、対応につきアドバイスを頂戴できますと大変助かります。長くなりましたが、何卒宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1635/3295)
回答No.2

AST のような考え方は昔からあります.ただ,アンプとスピーカでセットになってしまうので,オーディオ市場的にはだめなんですよね.でも,今の PC 用などによく使われるパワードスピーカなどでは積極的に利用していい技術だと思うんですけどね.実際,そういう製品もあると思いますし.オーディオ市場ではパワードスピーカというだけでおもちゃという捉え方しかされませんが (これは理屈ではない). パワードスピーカがふつうなスーパーウーファーでは,AST と同様の考え方のものが今でも使われています.うちのアンプ内蔵のスーパーウーファーもその類です. 現実的にはスピーカも買い換えるってことになりますね.

HARKEN
質問者

お礼

c80s3xxx様、平易に噛み砕いた解説並びに現実対応についての具体的アドバイス、誠にありがとうございます。スピーカーのデザイン自体は(特異な方式もあって)飽きが来ないモダンな感じがあり、結構気に入っていたのでやや残念ですが、お陰で素人耳があながち空耳でないことがわかりましたので、何とか資金捻出を図り買換えに動こうと思います。御礼申し上げます。

その他の回答 (1)

  • MrCandy
  • ベストアンサー率39% (87/222)
回答No.1

下記ホームページの May 14 (Wed.) のところに解説が載っていますね。 この解説の通りだとすると、 定電流アンプと言う特殊なアンプで駆動しているようです。 専用カートリッジは、接続するスピーカごとの特性の違いを吸収するためのもののようです。 市販のアンプで元の音質を出すのは無理と思われます。

参考URL:
http://tenjin.coara.or.jp/~tomoyaz/higa9705.html
HARKEN
質問者

お礼

MrCandyさん、さっそくのご回答深謝申し上げます。ご案内いただいた参考サイト風に言えば、当時の無知な若者として騙されたこと、極めて特異な方式であるがために組合せの汎用性が無いこと、商業的には大失敗で日の目をみることがなく後継製品もおそらく無いであろうこと、等が認識できました。まずもって御礼申し上げます。

関連するQ&A