ベストアンサー 評判のいい病院(心療内科・精神科)を探すには・・・ 2002/09/20 13:51 今まで何件か病院に行ってきたんですけどなかなかいい先生に合わなくて悩んでます。何か病院についてのサイトとかありますか?検索とかで探してるんですけどなかなか見つからなくて・・・お願いします。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー belete0306 ベストアンサー率36% (214/579) 2002/09/20 14:14 回答No.1 こんにちは。経験談から少々・・・。 本当に医師との相性ってありますよね!私の場合、たまたま駆け込んだ心療内科が「当たり」でしたが友人らからは「もう変えたい」などという話をよく聞きます。やっぱり1番いいのはどんどん行ってみることなのでしょうがお金もバカになりませんもんね・・・口コミもいいかと思いますよ。あとは最近よく雑誌で特集も組まれているようなので参考にしつつ。あまり回答になっていませんが、よい医師とめぐりあえること、お祈りしています! 質問者 お礼 2003/02/14 12:35 参考にします。回答有難うございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) noname#24736 2002/09/20 14:53 回答No.4 地域がわかりませんが、東日本でしたら、参考URLのページで、86番から91番をご覧下さい。 下記のページもご覧下さい。 http://www.mscn.net/ara/doctor/doctor.htm http://www.best100jp.net/doctor/index.html 参考URL: http://www.nikkansports.com/news2/health/10/he10_menu.html 質問者 お礼 2003/02/14 12:36 参考にします。回答有難うございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 chi-bo- ベストアンサー率34% (35/102) 2002/09/20 14:52 回答No.3 心療内科は他の病院に比べ特に先生との相性が大事だと思います。 Aさんにとってはいい先生だったとしても、Bさんにとってもいい先生だとは限らないんです。 ご自分に合う先生に出会えるまで、病院をいろいろ変えるしかないと思います。 経験から言うと、 ・完全予約制 ・1人の患者さんに対するカウンセリング(診療)の時間が長い この様な病院が良いのではないかと思います。 あまり参考にならずにスミマセン。 質問者 お礼 2003/02/14 12:35 参考にします。回答有難うございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 -mizuki- ベストアンサー率38% (212/555) 2002/09/20 14:34 回答No.2 病院の検索は参考URLに載せておきますね。 ただ、こればっかりは個人の問題なので、 評判を聞いて、周りが良いといっても自分に合わないと言うこともあります。 ですので、気長にゆっくり探していくしかないのではないでしょうか。 参考URL: http://www.medweb2.ne.jp/ 質問者 お礼 2003/02/14 12:35 参考にします。回答有難うございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会行政・福祉医療 関連するQ&A 精神科(心療内科)の病院 とある病院の精神科に通う者です。今は向精神薬としてセルシン・セディール・トレドミン・・・それとリタリンを飲んでいます。リタリン以外は飲み始めて4年くらいになります。リタリンは2年目です。今通っているお医者さんからは一生飲み続けなければ駄目だというようなことを言われているのですが、私はその先生を信頼していませんし、薬もやめたいと思っています。すぐに止める事は無理ですが、催眠療法やほかの薬に頼らない病気の治し方を実践して治療してくれる病院をご存知の方がいたら教えてください。 私は神奈川に住んでいます。小さな病院でもいいので、できれば教えてください。 お願いします。 評判の良い心療内科 京王相模原線沿いに、評判の良い心療内科や精神科があったら教えて下さい。 今まで2つの病院に行きましたが、どちらも待ち時間だけが長く、全然話しを聞いてもらえずに終わりました。 精神科の先生は、上から目線の方が多いのでしょうか? かかるのは私ではなく主人です。 とても威圧的?というか、決め付ける感じが強かったです。 京王相模原線沿いでなくても、良い病院があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。 精神科・心療内科の選び方を教えてください。 ネットの口コミサイト等は信用できますか? 病院のHPを見ると何処も良い事しか記載していません(当たり前ですが・・・) 私が行こうと思っている病院は「うえはた心療クリニック」「ちひろ心クリニック」の二つなんですが、 前者はネットの口コミが微妙でした。 また、後者はHPが綺麗で見やすかったし院内も立派でした。しかし、それだけお金が掛かっていると収益だけを重視しているのではないかと不安になります。 私が捻くれているだけでしょうか? やはり、何件か受診するしかないのでしょうか? 私は学生なので何件も回っていると経済的に厳しいです。 回答宜しくお願いします。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 精神科・心療内科の病院 東京都で精神科・心療内科の病院を探しています。 内容としては若い人(10代~20代)に起きる様々な精神病の治療を得意とされる所を希望してます。 家族も治療に関して知りたい気持ちが強いので一緒に相談出来る所がいいです。 以前通院していた病院は家族に一切公表してくれませんでしたので、本当に改善しているのかとても心配だったのです。 自分でも病院検索をしてるのですがうまくいきません。 どうやって検索したらよいでしょうか? またはとても良かったという病院を知ってたら教えて欲しいです。 よろしくお願い致します。 心療内科か精神科のいい病院を教えてください。 うつ状態の為、心療内科に通っていましたが、先生が話しを聞いてもらえずに病院を変えましたが、そこもまた同じような感じで、行く事が拷問のように感じ、うつがひどくなって悩んでいます。そこで、やはり他の病院に行きたいと思います。千代田区に住んでいるのでその周辺がいいのですが、(渋谷・新宿・銀座周辺でもいいです)どこかないでしょうか?お願いします。困っています。 精神科・心療内科 良い病院探してます(東京) 個人差やその時々の事情などもあって、評価は難しいと思いますが、都内で、精神科・心療内科で良い病院、良い先生などご存じでしたら教えて頂けませんでしょうか。 病院の評判を載せているサイトもみつけましたが、精神科・心療内科に該当がないんです。ご回答いただく方の主観でかまいませんので、よろしくお願いします。 心療内科か精神科の病院 埼玉県または首都圏で子供のチック症状(トゥレット)と親の心療を兼ねて診察、検査をしてくれる、その道に長けている先生がいる病院を探しています。情報を下さい。 心療内科に行って 今の病院では薬づけで出口が見えないと思い違う 病院に行くったのですが、今飲んでる薬や通ってる病院から始まり生い立ちから 根掘り葉掘りプライベートを丸裸にさらOO先生(今通ってる病院)に相談してくれ?みたいなことしか言われません。3件行ったのですが・・ これって 素直にわからないから手に負えないうことですよね?いま通ってるドクターも僕が何の病気かわからないといいます。 でも何かあると・・ どこにいけばわかるの?????20年以上抗精神病薬を飲んでます。 若いドクターのいるとこならしっかりしてますか?? 心療内科、病院を変えるとき 前にここで相談させていただいた物です。 その回答を見て、やっぱり、他の病院を探し始めようと思ったのですが 病院を変える時、先生の紹介状とか必要になるんですか? あと、今自立支援を受けながらというか1週間ぐらい前に受給者証が届きました。 病院を変える時、先生の紹介状とか必要になるんですか? その受給者証は書かれている病院や薬局のみしか使えないと書いてあります。 変更するのにまた、別の病院で診断書書いてもらわないといけないでしょうか? また、それが発行されるまで、やはり、保健は30%で払うことになるのでしょうか? 精神科や心療内科の選び方教えてください。 このところ気分が落ち込みがちでつらいので、 精神科や心療内科に行きたいと思っています。 前に一度だけ精神科にかかったことがあるのですが そこの先生はなんとなく感じが悪くて、 一度行ったきりになってしまいました。 ほかの病院に行こうと思うのですが 自分に合った病院の選び方がよく分かりません。 よい病院の選び方をご存知の方、アドバイス お願いします。 横浜で心療内科を探しています。 今回引越しをして横浜で心療内科(精神科)を探しています。 出来れば横浜駅近郊か相鉄線沿線希望です。 ネット等で検索すれば数件ヒットはするのですが、受診したい科が科だけに、もしよい先生をご存知の方がいれば教えていただきたいと思ってます。 今までの病院では薬処方と少しカウンセリングを受けていました。 鬱とパニックがあるので、出来るだけ早く病院を見つけられたらと思っています。 心療内科について。 心療内科について。 私は心療内科に通い2年が経ちます。 田舎なもので、市内に2件しかありません。 そのうちの1件に通っています。 もう1箇所ありますがそこは総合病院の精神科です。 今通っている心療内科は、 元々総合病院の精神科の先生で、その先生が開業した医院です。 この2年、毎日レキソタンとテトラミド、頓服でソラナックスを飲んでいます。 通院の際は、診察室へ呼ばれ、血圧を測られ、先生とはよほど話をしないで2~3分で終わります。 先生との会話は調子はどう?くらいで、ほとんど話さないものですか? この2年薬のみ貰いにいくような感じで、調子も薬を飲めばまだいい感じという くらいで、精神的なものは変わっていないように思えます。 最近、この薬はいつまで飲めば・・と考えることが多くなってきました。 今はこの薬がなければ苦痛になると思います。 もし同じような薬を飲んでいる方、どのくらい飲み続けていますか? この心療内科には薬がなければ苦痛になるので通っていますが、 先生と合わない気がしています。ですが他に行ける所もないので。 いつも通うと、患者は1人もいなくすぐに診察してもらえます。 田舎だから心療内科へ通う人が少ないのかな?と思っていますが。 そんなに混まない医者なのは確かです。 心療内科のヤブ?とかあるのでしょうか? 私は他の所は知らないのでここに通っていますが、 このままでいいのかと考えています。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 心療内科と精神科 こんにちは。 9月頃から現在心療内科に2週間に一回ほど通っています。 今は学校の養護教諭の先生から勧められた心療内科に通っているのですが、正直通っている意味があるのか疑問に思って質問させていただきました。 私が病院で出してもらう薬(マイスリー等の睡眠導入薬など)は効いているので全く意味が無いとは言えません。 しかし、自分がどうしてこうなっているのかという話が病院の先生からまったく無いんです。 というか、こちらの状態を話すタイミングすら無いまま先生の話を聞いて薬を出してもらって診察が終わります。 せっかく話してもらうのに、正直先生の話は一方的過ぎて頭に入ってきません… 最近では自傷を止められなく、感情が不安定になってきたので相談したいし、何よりもどうしてこうなっているのかが知りたいんです。 うつ病等の精神的な理由なら一人ではどうしょうもないので勇気を出して家族にそうだと打ち明けて、少しでもサポートしてもらえたら良いと思っているし、早く元の生活ができるようになりたいです。 今のまま心療内科に通っていて何が原因なのか分かるのでしょうか? 心療内科に通っていると原因が分かるまでに何ヵ月かかかるのでしょうか? それとも私は心療内科ではなく精神科を受診するべきなのでしょうか? 医療的な知識が無いので精神科と心療内科の違いについてもよく分からず少々困っています。 まとまりのない文章で分かりにくいですが、よろしければ助言していただけないでしょうか? よろしくお願いします。 評判の良い精神科・心療内科・・。 先日、「うつ病かも知れない」と自分に不安を感じ、 ここでも質問させて頂いたところ、「心療内科等での診察」を勧められ、病院に行く事を決意しました。 ですが、どの病院に行っていいかがなかなか決められません。 千葉県我孫子市・柏市周辺で、評判の良い精神科や心療内科をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスお願い致します。 良い精神科・心療内科とはどのようなところを言うのでしょか? 妻がうつ病のような症状があるので、今日病院に行ってみました。心の病を診察する病院なのだから、患者の話を親身に聞いて頂けると思っていたのですが、想像と少し違いました。 「今の症状になった原因はあるのか?」の質問に「**や##のような将来のことを考えると不安な気持ちになって、どんどん気分が落ち込んでしまうんです」と妻が回答したところ、「それはうつになったことによって起きた事象であって原因ではない」とのこと。 確かにそうなのですが、原因が分からない場合もあると思いますし、理論的に原因追求するようなキツイ言い方で、こちらが話しをしている時も相づちも打たずにカルテに記入をしていました。人の気持ちを診察するのだから、理論的に解決しないことの方が多いのではと思うのですが。 まずは薬を処方して頂いたのですが、処方すればよいという考えの先生のような気ががしてしまい、病院を変わった方が良いのかも、と考えてしまいます。 処方して頂いた薬はしばらく飲ませようと考えているのですが、 ・しばらくは今の病院に通院して様子を見るべきでしょうか? ・他の病院を当たってみるべきでしょうか? 他の病院にも3箇所程アクセスしたのですが、予約を取るのに1ヶ月位かかってしまい、1週間後に予約を取れる今回の病院に行き着きました。他の病院で予約が取れるまでは今の病院に行くという手もあると思うのですが。。。 経験者の方,専門知識をお持ちの方などアドバイスを頂きたくお願い致します。 福岡で評判のいい心療内科 福岡で、ここの心療内科の先生はいい、という情報を教えてください。 インターネットの口コミはあまり信用性がないと、ある病院の先生に伺ったので、実際行ってみてよかった方や、まわりに通院されており、症状が回復してきた方などの情報があると助かります。 今まで何度か、病院やカウンセリングへ行ってみたのですが、ある病院では原因と思われる事を話すよう言われ、話しましたが、一切こちらを見ず、背中を向けられ、なるべく聞きたくないという感じが伝わってきました。話した後も、では薬出しておきますね。と一言それだけでした。行かなければよかったと思いました。病院の心療内科はどこも、そんな感じなのでしょうか? カウンセリングは、半日5万円でした。丁寧に、話を聞いてくれたり、催眠のようなこともしてくれましたが、半日ではそう回復できるものではなく、続けるには高額すぎて無理です。 できれば保険のきく心療内科で、きちんとカウンセリングしていただけるところがあれば、教えていただきたいと思います。 症状は、トラウマなどから来る不安定な精神状態です。宜しくお願い致します。 評判のよい心療内科の病院を探しています 大阪府のJR阪和線沿いにある心療内科を探しています。 よい病院を知っておられる方がいましたら教えていただけませんか? 心療内科か精神科かどちらが良いのでしょうか? 先日、 http://okwave.jp/qa2823775.html で質問をしてアドバイスを頂いた今度大学4年生になる男子大学生です。 頂いた回答を拝見し、一度先生に診てもらおうと思います。 しかし、いまいち病院についてよく分からないので教えてください。 ・心療内科・メンタルクリニック・精神科の違いはなんですか? 僕の場合だとどれが当てはまるでしょうか? ・大きな総合病院がいいのか、それとも個人病院のようなところがよいのでしょうか? ・今までこのような病院に行ったことが無いので病院を調べるにはどうすればよいでしょうか? ・僕はいろんなことを自分で解決しようとしてしまいます。それは「迷惑をかけたくない」 と言うのと、恥ずかしい気持ちがあるからなのですが、今回の症状が出たときも、 周りの人に心配させまいとしてしまい、不安になったり、怖いと感じたり、急に哀しくなったり しても人前では我慢してしまいます。 だから急に僕が「精神科・心療内科に行ってくる」て言うときっと周りの人(特に親)は心配するか 冗談にしか思ってくれないと思います。そういう時ってどうすればよいでしょうか・・・? いろいろと質問してしまいましたが、どうしてもこの苦しいのを直して楽になりたいと思っています。 どうかアドバイスよろしくお願いします。 都内で心療内科を探しているのですが・・みつからない 心が疲れている男です。胸が苦しく頭の回転が遅くなり 仕事するにもつらいので 病院を探しているのですがなかなかみつかりません・・ この教えて?でいろいろ検索し、検索サイトを教えてもらいましたが 都内には病院の数が多すぎてどう選べばいいのかわかりません。 また2年前に通院した事があるのですが、 薬を貰うだけでそれで半年休養して薬のんで結局病状が軽減せず 食欲が下がっただけでお金ばかりかかったし・・ それがトラウマになってて・・ どうすればいいのですか? 薬漬けで直していったほうがいいのか・・ 何件も病院行ったほうがいいのか・・ これじゃ病院探すのに疲れてしまいます。 どうすればよいのでしょうか?? 甲子園付近の精神科、心療内科さがしています。 甲子園付近の精神科、心療内科さがしています。 病院検索サイトなどはひととおり見ましたが、 いまいち雰囲気がわかりにくいなと思い質問します。 現在電車で一時間ほどの病院に通っているのですが、正直電車移動がつらく、 あと、先生にもいまいち信頼がおけないような感じなので (いい人なのでしょうが、あまり話をきいてくれないような感じで…) どこか甲子園近辺で楽に通えるところがないかと探しています。 西宮市内であれば、まだちゃんと行けるのではないかなと思います。 どこかいい病院はないでしょうか? (ちなみに、鬱状態といわれトレドミンを75mg朝・夜呑んでいます) 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 行政・福祉 マイナンバー・身分証明書パスポート住民票戸籍車庫証明生活保護・公的扶助助成制度・各種手当警察消防介護制度老人ホーム・特養・福祉施設医療ボランティア・寄付その他(行政・福祉) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
参考にします。回答有難うございます