• 締切済み

主人が生活費をくれません、どーしたらいいですか。

主人は給料を渡さず自分で管理しています、食費は、母に渡してあり買い物に行くときは、母から財布を預かり、買い物をすませます。私も小さな店をしていますので、自分の洋服や、必要なものは買うことができます、しかし子供(女2人)の学校の給食代など払いたくないようで「何で俺が払わなくてはいけないんだ」といいます。家庭を持つ男性の責任とは、どんなものなのでしょうか。余裕があれば私の収入から子どもの支払いもしますが、余裕のないときは主人に支払いの請求してもいいですよね。

みんなの回答

  • alidon
  • ベストアンサー率26% (292/1091)
回答No.9

しつこいですが、 >まだまだがんばれそうです。 現状維持…ということでしょうか? そんな、大事なお子さんでも、悪影響は出ます。 人間は貧すれば貪します。 困れば何かをします。 その一番身近で、しかもそういう生き方がまかり通っている(ご質問者様のがんばりで)例を見て育つお子さんですよ? 勿論反面教師として良い方向に行かないとは言い切れませんが、将来お子さんが 「そんなんでいいんだ」 等と何処かで思うような事になる可能性もあります。 許されない者を、戦って(この場合は話し合って)どうなるにしても納得の行く結論を出すか出さないかは、子供の今後の生きて行く上での根っこになります。 話し合った結果、駄目で、其れでも諦めるしかない状況であればお子さんも判ってくれるかも知れません。 しかし、間違いを正そうともしない姿勢だけは確実に悪影響を与えますし、ご質問者様にしても、そういう生き方を肯定しているのと同義です。 他人ならば其れでよいでしょう。 しかし、ご主人であり、大事なお子さんの父親でしょう? 人として許される存在にするか、切り捨てるか。 或いは切り捨てられない事情を子供にも判りやすくするか。 なんにしても、お子さんが将来 「あれでも許されるんだから、自分もそうしよう」 と考えない様に処置しないと取り返しの付かない後悔をすることになると思います。 勿論、素性も知れないネットの上での意見です。 苦痛ならば無視して下さい。 しかし、本当に心配ではあります。 ご質問者様の現状よりも、将来お子さんの根っこに何が残るのかが。

itigoke-ki
質問者

お礼

ありがとうございます、心配していただきすいません。子供たちは、ちゃんと父親と付き合いができるようで、普通に接しています、こんな親を見て、かえってしっかり者になったりして・・・しかし本当に心配なのは主人の老後だと思います、でもしょうがないよね!

  • alidon
  • ベストアンサー率26% (292/1091)
回答No.8

やはりそういうことですか。 ご主人のような人間がそもそも子供を持つ親になってはいけません。 諦めて暮らす程に大事な人でしょうか? そんな人がこのまま父親を続けると、お子さんの成長にも悪い影響が出ると思いますよ。 話し合って、真っ当な人になる努力をして貰うか、駄目ならば別れた方が良いと感じます。 勿論、生活や体裁、社会的な諸々がお在りでしょうから、そんな簡単に言える事ではないでしょう。 しかし、今の御主人と同じような人間に成長してしまうお子さんを見たいとは思わないでしょう? いずれにしても此の侭では駄目ですね。 大体、今言うべき事を言わないと、生活が出来なくなりますよ。 そんな御主人で、この先病気や怪我等の非常事態が起きた時にどうします? 子供を持つ親ならば、可能な限りその為の蓄えが必要です。 不可能な人ならば致し方ないが、ご主人さえまともならば其れが可能な環境にいらっしゃると思います。 其れが出来ないのであれば、そんなご主人は居るだけマイナスです。 先ずはご主人の考え方を改善する努力が必要です。 しかし、こじれた場合の覚悟も必要です。

itigoke-ki
質問者

お礼

ありがとうございます。子供には性教育を初めすべて話してありますし その話を理解することもできています、まだ小学生ですが母の立場、父の立場を話し、考えを中立にいるよう話しています。善悪もわかる年頃で、母が悪いことを言ってると、意見してくれます、子供のおかげで がんばれています。まだまだがんばれそうです。

  • alidon
  • ベストアンサー率26% (292/1091)
回答No.7

考え方が人それぞれ…ですか。 はっきりした事は言えませんが、家庭、子供の養育、生活と言う物をどう捉えるか次第でしょう。 この質問を一見したところではその御主人は非常識です。 >「何で俺が払わなくてはいけないんだ」 いや、父親だからだろう! これが普通の反応です。 しかし、ご質問者様も、 >自分の洋服や、必要なものは買うことができます と言いながら、 >余裕があれば私の収入から子どもの支払いもしますが と言うのも疑問です。 ご自分の洋服や必要な物を買った上で余裕があれば…という考え方であれば、其れはご主人と大して違わない考えです。 父親も母親も、生活する為に絶対必要なものは別として、他は何を於いても子供の養育に掛かる物が優先であるのが常識です。 本当は夫々にもっと複雑な状況があって、その一部を書き出した為に事実を誤認させるような事になっているのかも知れませんが、ご質問者様の素顔を知らぬ人に尋ねるのであれば、そこらへんはもっと具体的に書かねばなりません。 こういった場所ですので、書けることは限られると思いますから、ご質問者様を良く知っている、ご質問者様が信用できる人に相談するべきです。 最後に、支払いの請求をする事、しなければならない事が既におかしいと思います。 ご質問者様の文章を私が意地悪く曲解したのだとして、ご質問者様は食費以外の全てを最優先で稼いでいると仮定すれば、請求云々ではなく、黙ってても払わない御主人は人として、夫として、何よりも父親として許される存在ではありません。

itigoke-ki
質問者

お礼

ありがとうございます。子供が優先と言うことは認識しています。しかし、破けた洋服では私も接客業ということもあり、最小限度の身の回りの消耗品は、必要なので考えた末安い物を選んで購入します。贅沢をしてるつもりはありません。とにかく結婚前「俺は、給料を渡さなくていい嫁を探す」と言ってたようで、結婚と言う制度を知らず成長したようです、あきらめて生活すべきでしょうか?

  • natural_p
  • ベストアンサー率30% (48/156)
回答No.6

あまりにもひどいようなら DVですが。 http://www.pref.chiba.jp/syozoku/b_dankyou/main/dv/whatsdv.html

itigoke-ki
質問者

お礼

ありがとうございます。精神的なものまでDVに含まれていること、知りませんでした。びっくりでした。

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.5

法的に結婚されているんですよね? 旦那さんの認知した子供なんですよね? だとしたら、扶養義務を完全に無視しています。法的にも扶養する義務があるはずです。 言っては何ですがダメ亭主ですね。

itigoke-ki
質問者

お礼

ありがとうございます。お見合い結婚みたいなもので、結婚当時だいぶん話し合いをして、仲人さん、兄弟にも、いろいろ説得してもらいました、現在一緒にいられるのも、おじいちゃん、おばあちゃんのおかげです、2人がおだやかに生活できるように今は何事もないように生活するつもりではありますが、その後どうなるかわかりません、主人もそのころはかわるかもしれないし・・・・・ 

noname#63784
noname#63784
回答No.4

この内容だけでは事情がわかりませんし 男性だけが一方的に生活費を負担しなければいけないというわけでもないし 収入のある人がそれぞれ負担すべきと思うので ご主人は食費などだけを負担すればいいというつもりなのかもしれないですね 給食費などは口座引き落としではないのですね ご主人の口座から引き落とされるように手続きすれば気をもまなくて済むと思うのですが

itigoke-ki
質問者

お礼

給食費は口座引き落としの用紙をもらいましたが、主人がしなくていい と言うので、子供が持っていきます、主人に給食費を請求すると2日ほど文句いわれます。すごいストレスを感じますので、2ヶ月に1回請求することにしました。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

とんでもない男ですが、すべては夫婦間の問題です。 管理するなら、家計全般の実情を知らなければ駄目です。 お二人でしっかりと話し合い、家計簿を見せるなどして、不足分の対策など、決めなくてはなりません。

itigoke-ki
質問者

お礼

ありがとうございます、もう10年この状態で、話し合いの時期は終わりました、今はひたすら無視の状態です、自分のなにが奥さんの機嫌をそこねているのか、自分で感じるしかないと思います。・・・感じる人ではないみたいだけど。

noname#64389
noname#64389
回答No.2

収入面で断トツは誰ですか、母親、旦那?  旦那が収入が少なく母親の支援を頼んで居るなら親の言うべき話など、収入の多い人が権力を持つ図式と思います。  旦那自身が親に給与を渡すのも不可思議な話ですし、一度家族会議でもしないと不信感しか出ないと思います。  お互い信頼関係がギクシャクすれば何れは不和の元です。

itigoke-ki
質問者

お礼

ありがとうございます。今までいろいろやってみました、収入が多いのは主人ですが、多い少ないは関係ないと思うのです、給料を渡せないこの事実は奥さんを「信用できない」ということだと思います、家の家計はやはり2人の収入を合わせることから始まるでしょう、別に2人で持つこと自体おかしなことだと思います。(いろいろ聞くとこんな夫婦多いみたい)今は同居のようです、なら弁当も作りたくないし、食事も自分でどーぞです

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

男性の責任だけでなく子を持つ親として夫婦双方に責任があります。コミュニケーションを密にして意思の疎通を図りましょう。

itigoke-ki
質問者

お礼

ありがとうございます。残念ですが、コミュニケーションをとるのに難しい状態にあります、顔も見たくない、声も聞きたくない、同じ部屋に いたら息がつまります、病気になりたくないので距離をおいて生活しています。人は離婚を勧めますが、私はこの主人が頼りにしている、父、母が他界した後どうするのか、奥さんと子供に相手にされない、生活をどう生き抜くのか、見届けたいと思っています。ずいぶん努力してきました、しかし今はあきらめしかないようです。

関連するQ&A