- 締切済み
これからの主人との生活について・・・悩んでいます。
何度もここのカテでお世話になっています。 先日も↓ご相談に乗っていただき、その後、自分なりにいろいろ考えてみました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3082414.html 主人が仕事に就き、やっと1ヶ月経ちました。 この1ヶ月、主人は週末だけ帰省して、家族と過ごす生活をしてきました。 帰ってくればいいパパで、私との夫婦生活もありました。 最初は私が一方的にくっついて行き、そんな雰囲気になっている感じでしたが、先々週は主人から誘ってくるような感じにもなり、私は順調に夫婦再生が進んでいると信じていました。 主人が戻ってくると信じ、私は献身的に、主人に協力してきたつもりです。 ですが・・・今週末、いろんな話をしていくうちに、結局のところ、主人は子供のために家庭に戻れても、私のためには戻れないと言い放ちました。(戻るつもりがないとも言いました) 主人はもう2年くらい前から私への不満を溜め込み、自分の中で「離婚」を決めていたというのです。 確かに浮気もしたけれど、浮気してなくても、私とは離婚したいと思い続けたいたそうです。 主人はそんな気持ちを微塵も見せず、私と子供と普通に生活を続けていました。 そして今回、失踪という形で爆発させたようなのです。 確かに主人の不満(私が仕事・仕事と忙しく、家事を手伝ってもらってばっかりでした)に気付かず、主人の優しさに甘えてばかりだったことは反省します。 その事実を知った今から、私は今までの分も頑張る・・・と言ったところで、主人は「もう遅い」と言います。 私にしてみれば、主人に何も話してもらえず、今から頑張るのも無理と言われ、どうすればいいのか分かりません。 そして主人の気持ちが戻ってきていると信じていたのに、結局夫婦生活も、私に強要されていたように言うのです・・・もうビックリしてしまいました。 私は主人のやり直そうという気持ちや言葉を信じ、退職後の年金や税金など払ったし、主人が新しい仕事に就くに当たっても、いろいろと出資しました。 本当なら、私にだって余裕なんてありません。 もう主人の甘い言葉に騙された!と思う気持ちでいっぱいです。 主人は離婚してでも子供のためには頑張れると言うのですが、主人の子供のため=お金のようなんです。 1番下の子供はまだ5歳です・・・確かにお金も必要かとは思いますが、私は温かい家庭で育ててやりたいと思っています。 主人の言う子供のためは、私には主人自身のために聞こえて仕方ありません。 また生活の質を落とせ!としきりに主人が言うので、ローンが残っている1BOXカーを手放したいと言うと、「それはちょっと待て!」です。 私は軽四に乗り換えて、今の車の維持費を他のものに当てたいと思っているのに、主人は何かと理屈を言って、車を手放そうとしません。 失踪後から生活費もまともに入れてくれていないのに、車は維持するなんて、非現実的ではないでしょうか? 私の生活の質を落とす=車を小さいものに乗り換えるという考えに対し、主人は子供の習い事を減らすべきという考えのようです。 夫婦は所詮他人なので、価値観の違いはある程度は仕方ないとは思って今までやってきましたが、ここに来て、価値観の違い+主人の考えの甘さに辟易しています。 今まで週末婚の生活をやってきましたが、これから先は、しばらく完全別居の道を選ぼうと思います。 しばらく離れ、主人が更生できるのかどうか・・・見守るつもりなのですが、私の中でも、もうこんな主人と一緒にやっていく自信が日に日になくなってきています。 それでも子供のために、家族再生に向けて頑張る方がいいのでしょうか? それともこんな主人には見切りをつけて、子供と自分の新しい生活を確立する方向へ進んでいいものでしょうか? 聞くまでもなく答えは出ているような気もするのですが、最後の最後に迷いが出てしまいます。 あまりにもくだらない相談で申し訳ありませんが、何かよいお話を聞かせていただけたら・・・と思います。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ochasuki
- ベストアンサー率23% (55/231)
>しばらく別居し、主人を突き放し、私ももう1度、冷静に考えてみたいと思います。 →ご主人は、2年間、あなたへの不満を我慢しました。 あなたはまだ、たった1ヶ月の我慢です。足りないのかも知れません。突き放すのが本当に、正しいのでしょうか? ご主人が、自分と同じだけの我慢をあなたがしてくれているということを実感できるまで、許せないということかも知れませんよ。許せるまでに、時間がかかる分、ひどいことも言っているのかしれません。 >自分の幸せ・・・子供の幸せ・・・主人の幸せ・・・それが全部クリアできる答えを、じっくり探し出してみます そのとおりですね。ご主人が幸せ=お金のことだとだまされたと書いてありました。でも、相談を呼んでいて、私はあなたもお金のことに固執しているなと思いました。そんなあなたが嫌だったのかもしれませんね。 さて、気持ち的に、一緒にやっていきたくないと思うのは、結構良くあったりします。でも現実は(お金は)厳しいと思うのです。母子家庭は。それをクリアできるなら、離婚してください。 子供さんに、どんな風に成長してほしいか、考えてこられたと思います。お金が無いからそれが出来ないというのは、子供さんにとって、とても辛いことになるかもしれません。母子家庭になるのであれば、死んでも子供だけは立派に育てるんだという気概がないと、辛いことになると思います。
- brilliant_
- ベストアンサー率0% (0/0)
はじめてこのサイトを拝見しました。 私のようなものが、貴方の力になれるかどうかはわかりませんし、 私の発言に気を悪くされるかもしれませんが、参考までに述べさせてください。 温かい家庭とはやはり、夫婦が愛し合っていることが第一だと私は思います。愛し合った者同士の子供だから、また更に愛しく、かけがえの無いもの。二人が愛情にあふれていれば、お子さんも愛にあふれる、優しい、素直な子供に育つと思います。 子供は親の背中を見て育つ。まさにそうだと思います。 もし、ご主人が本当にどうしようもない人で、お子さんにとっていいお手本にならないようなら、ご主人と別れる事も、お子さんの為だと思います。 子供のためと無理をしても、お子さんの為のいい環境は作れないのではないでしょうか? お父さんが、お母さんを愛しているか、お母さんがお父さんを愛しているか、そのことは、どんなに貴方とご主人が装っても、お子さんにはわかると思います。 私の両親は昔、離婚を考えていたそうです。その当時、私は小学生でしたが、両親からは特にそういった話を聞いたわけでも、父と母が喧嘩ばかりだったわけでも、家に父が帰ってこなかったわけでもなく、本当にごく普通の感じではありましたが、私はなんとなく、両親が離婚を考えているように思っていました。 父と母の関係が悪かったからかどうかは、わかりませんが、家に居るのがとても居心地の悪いものになり、そのせいなのか、母とも距離を感じるようになりました。両親の愛を感じられなくなり、母との心のすれ違い、父とのすれ違いが続き、両親を恨むようになりました。それから本当にいろいろあり、両親を許せると言うか、両親の心が分かるようになったのは、20歳を過ぎてからでした。本当の意味で分かってきたのは、最近です。 たとえ離婚しなくても、お二人の間で、お子さんたちも苦しむかもしれません。あなたが自分達のせいで我慢していたと、苦しむのではないでしょうか?親が子供の幸せを願うように、子供だって、親の幸せを願うものだと思います。子供は親を選べない、だから、だからこそ、親はお子さんのいい見本になって、愛をたくさん教えてあげてほしいです。 貴方一人でも、愛の見本になれると、私は思います。 貴方が幸せなら、お子さんもきっと幸せな気持ちになれると思います。 ご主人も、本当にお子さんの事を思っているなら、たとえお二人が離れても、お子さんに愛を伝えると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >温かい家庭とはやはり、夫婦が愛し合っていることが第一だと私は思います。 >愛し合った者同士の子供だから、また更に愛しく、かけがえの無いもの。 >二人が愛情にあふれていれば、お子さんも愛にあふれる、優しい、素直な子供に育つと思います。 幸い、子供達は今、真っ直ぐに成長しています。 小学校の先生などに「本当に上手に育てたね」と言われます。 特別なことなど一切してきたつもりはないのですが それはきっと、家庭がうまくいっていた結果かなと思えます。 (主人の中では2年前から、私を恨む気持ちはあったようですが・・・) 長女は10歳・・・今からが特に大事な時期なのに 今の出来事が、何か心に影を落とす結果にならないか・・・心配で仕方ありません。 心の傷が深くなる前に、私が決断しないといけないのかも知れません。 いつまでも主人のことで振り回され、疲れた母でいるよりも 新しい人生を歩み、イキイキした母でいたいと私自身も思います。 もう少し主人の様子を見て、無理だと感じた時は 意地にならず、決断しようと思います。
- nttkirai
- ベストアンサー率13% (60/457)
こんにちは。回答失礼します。 自分は未婚ですが、両親が離婚した子供の立場からです。 配偶者>子供 で、居てください。 子供が子供が、、なんて詭弁もイイトコです。 自分が小学生の時分ですが、「とっとと別れりゃいいのに」と思ってました。 円満でない夫婦よりは片親でもニコニコしてたいです。 というか子供のことなんて振り返らなくていいんです。 子供からすると「正直重い」 >>それでも子供のために、家族再生に向けて頑張る方がいいのでしょうか? それって仮面夫婦って言うんじゃないですか? >>それともこんな主人には見切りをつけて、子供と自分の新しい生活を確立する方向へ進んでいいものでしょうか? そうするべきでしょう。浮気した旦那さんへの恨みつらみばかり感じる質問文です。謙虚さがないです。そこまで信念があるなら母子家庭でもシッカリやっていけそうです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 正直・・・一体自分にとっての幸せは何なのか・・・分からない状態です。 主人への気持ちはあるんです。 でも主人は私への気持ちがない。 これから先も、どうなるか分からない・・・。 私は、こんな苦しんでまで、この人にこだわる理由は何なんだろう・・・と自分でも考えてしまいます。 >浮気した旦那さんへの恨みつらみばかり感じる質問文です。 >謙虚さがないです。 そうだと思います。 浮気ならまだしも、女と失踪ですからね・・・恨みもするし、憎みもします。 自分はしたことは棚にあげて、今でも私を責める主人の首を絞めたくなる時もあります。 だけど、それ以上に、主人への気持ちが断ち切れません。 依存症かも知れません。
辛いですね。MSN相談箱でアドバイスしてくれる方は厳しい意見をお持ちの方が多いですが、私は子どもの為に頑張れなんて言えません。 皆さん子どものために離婚は待って!頑張れ!みたいな方が多いのですが、私は親が幸せでいることこそが子どもの幸せだと考えます。違うでしょうか? 片親だけれどもいつも幸せそうに笑って活き活きとしている親に育てられているのと、両親揃ってはいるけれど暗ーい顔して会話も無いような家庭(もしかしたら喧嘩ばかり)で育つのと、一体どちらが子どもにとって幸せなんでしょう…って。 実は私は両親が不仲で喧嘩ばかりしていた家庭で育ちました。母親が大喧嘩の末に包丁を握ったこともあります。普通グレますよ。幸いお嬢様学校に通わされていて悪い友達もいなかったから、普通に育ちましたけど(笑) だからよ~くわかるんです。両親の仲が悪いと母親がそんなに強く怒らなくてもいいようなことでも、つい強い口調になったりするし、イライラが子どもに向けられたりもするんです。 これって私自身も自分の子どもに対して同じような経験がありますから、母親誰しも程度の差はあれ同じような経験あるかと思うのですが…? 子どもも小さい内はいいですが、ある程度の年代になってくると、親がいくら表面上普通にしていても、両親の不仲は感じ取るものです。自分(こども)の為に我慢してるとわかるんですよね。 それって子どもにとっても、結構辛かったりするんです。ましてそれで親が笑顔も見せなかったり暗い顔ばかりしてたら余計です。 私の家は家族揃っての旅行も行かなかったですから、楽しい思い出も余りありません。私は片親でもいいから楽しい思い出が沢山ほしかったな。 だからと言って質問者さんに離婚を勧めている訳ではありません。ただ子どものために我慢して、嫌なのにもかかわらずご自分を奮い立たせてまで頑張ることは、どうなのかなぁ~…と。 子どもは親の後ろ姿を見て育つといいますが、私は鏡だと思います。自分が悲しければ子どもも悲しい。自分が不幸せと感じていれば子どもも不幸せなんだと思います。自分が楽しいと思える生活をしていたら子どもも楽しいハズです。 だってニコニコしている母親って大好きですよ、子どもって。 だから頑張ってください!もしも旦那様を見捨てるようなことになっても私はいいと思います。一度は結婚したのだからどんなことがあっても頑張るべき!…なんてことは他人だから言えるんですよ。当事者にしかわからないこと沢山あるんですから、、、、 アドバイスというよりは、励ましたくて投稿しました。すみません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 自分でも、本当に今、どういう決断をすればいいのか・・・迷っています。 再生しようとし始めたばかりなのに、主人の気持ちがぶれまくり 私のその気持ちに振り回されている状態です。 しっかり自分を持って・・・とも思うのですが、やっぱり心のどこかで主人を想い、依存してるんでしょうね。 主人も、失踪という大それたことをするまでの決意(?)があったわけなので 今、気持ちがぶれているのも、少しは分かるのですが だけど、私たちの決断で、子供のことも左右されるわけなので もっとしっかりと芯を持って欲しいのです。 しばらく別居し、主人を突き放し、私ももう1度、冷静に考えてみたいと思います。 自分の幸せ・・・子供の幸せ・・・主人の幸せ・・・それが全部クリアできる答えを、じっくり探し出してみます。 長女は私の気持ちの変化を、敏感に読み取っています。 今、長女は、私のことをどんなふうに思っているのか・・・ 父親のことをどう思っているのか・・・ 小さな胸を痛めているのかと思うと、申し訳なくなります。 しっかりしなくては!と思います。 励まし、ありがとうございました。
- pukupuri
- ベストアンサー率30% (7/23)
厳しい意見を言わせてください。 子供は親を選べません。 今の段階では、こどもとしては納得がいかない理由としか聞こえません。 夫婦があって子供・・・ かもしれませんが、子供は親を選べません。 多少のことは我慢するべきです。 あなたの選んだだんな様だからですよ! いずれこどもが大きくなって、事実を話したとき、子供すらだんなを許せないと評価したなら最低の夫として胸をはって離婚すればいいと私は思います。 母として、強い信念を持ってください。 ときに子供のために自分を殺すことも必要です。 私は同じようにそう信じて日々生きています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私は自分の気持ちを殺してでも、子供のために生きて行こう! それが家族再生だと思っていました。 それくらいの覚悟で、女と失踪した主人を許すつもりでしたが 主人は、そこまでして一緒にいる必要はない。 離婚しても、親としての役目は果たせる!という考え方です。 いくら私が「それはあなた中心の考えであって、子供の立場に立ってない」と言っても、分かってくれません。 結局、主人は自分さえよければいいような人なんだな・・・と今更ながら思い知らされています。 子供は、今回の主人の失踪の裏に隠された真実を知りません。 (長女は主人が家出したことまでは知っていますが 二女と長男は遠くには、お父さんは仕事に行って帰ってこれない・・・ と失踪中は誤魔化していました) 今、長女が10歳ですので・・・もう少し大きくなったら、全ての真実を話すつもりです。 私はその時の子供の意見を聞いてから、答え(離婚)を出すくらいのつもりですが 主人は、現在も二言目には「離婚しよう。別れよう。」です。 逃げているようにしか思えません。 離婚って、そんな簡単なものではないと思うのですが・・・。 価値観も違いますが、再生について、家族について、子供についての考え方にも 大きな温度差があり、そんな主人との話し合いにも もう疲れてきています。
- hokke-saba
- ベストアンサー率52% (63/121)
こんばんは 厳しい意見を言わせていただきます 質問者様が女性としてこの先も愛情を注いでいただきたいのであれば 決別しか無いかと思います 子供のために自分を殺す覚悟がおありであれば我慢でしょう ただ私も母子家庭で育ちましたが、、、、 両親の離婚の本質を理解した上で両親を許せるようになるまで かなりの歳月を要しました 親は双方で選んで結婚してますが、子供は親を選べません 子供は親に愛されるために生まれてくることを忘れないで下さい ただし、、どうしようもない親であれば見せないのも また、親心でもあります 選択肢は何時の時も無限にあり そこで人間は迷い悩みます しかし、私の経験上言えることは 「起こってしまったことは全て良いこと」です そうでないと過去を振り返るだけになります 前を向ける気力があれば、何とかなります 私的にはどちらにしても、一度けじめは付けるべきかと思います 今まで我慢したのに報われなかった悲しさはあるでしょうが・・・ それを乗り越えてなお報われる事があると思います それが自分の子供です 前を向いて自分のスタイルで進めば結果に責任を持てますよ 自分で決めた事ですからね 頑張ってください ちなみに、私の娘は事故で死んでます だからこそ余計に子供に執着した文章ですがお許し下さい
お礼
さっそくのご回答ありがとうございます。 >ただ私も母子家庭で育ちましたが、、、、 >両親の離婚の本質を理解した上で両親を許せるようになるまで >かなりの歳月を要しました >親は双方で選んで結婚してますが、子供は親を選べません >子供は親に愛されるために生まれてくることを忘れないで下さい この部分・・・すごく心に響きました。 夫婦の問題なのに、子供を巻き込むことになってしまい、私自身、子供に対して申し訳ない気持ちでいっぱいなんです。 私は家族を丸く収めるために、夫婦の関係の修復は不可欠だと思っているのですが、主人はそうとは思わないそうです。 別に離婚したって、父親と母親は、俺とお前だけじゃないか!と言うのですが、それは大人の勝手な思いであって、子供の気持ちを無視しているように思えるんです。 夫婦って一体何なんでしょう・・・段々分からなくなってきました。 子供のためにと仮面夫婦を続ける道も考えていますが、本当はみんなが幸せな道を選びたいだけなんです。 離婚は最終決断だと思っています。 しばらく別居し、主人の様子を見つつ、更生する気配がなければ、その時が決断の時だと思っています。 今は不安な気持ちや、主人への気持ちで押しつぶされそうなのですが、もっと強くなりたいと思っています。 >前を向いて自分のスタイルで進めば結果に責任を持てますよ >自分で決めた事ですからね >頑張ってください 私も少し主人と離れ、もう1度、いろんなことを見つめ直してみようと思います。 頑張ります。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに主人は2年ほど我慢していた・・・と主人は言いますが 去年の9月に180万ものローンを組み、中古ですが念願の1BOXカーを買いました。 ずっと主人が欲しがっていた車でしたが、とても維持できる自信がなく それまでは私が購入に反対していたのですが、主人の浮気が発覚し もう1度頑張ろう!ってことになり、何か夫婦で目標を持とう!と ローンを組み、車を買ったんです。 で、今になって2年前・・・って、じゃあそんな大金を借金する時に 離婚した気持ちが強いなら、なぜ「買わない」と言わなかったのか・・・ 今、私の頭の中ではハテナマークだらけです。 私は都合のいい言い訳にしか聞こえません。 浮気してなくても・・・って浮気したあとに言われても、全く説得力がないと思うのですが。。。 主人に、「お前は貯金できない!」とことある毎に責められ続け、なのでお金に固辞しているのかも知れません。 実際、主人が失踪後、家計は火の車です。 今は私の両親が見かねて援助してくれていますが 主人は私の両親に対して、申し訳ないという素振りさえ見せません。 失踪後も、私と子供が生きてこれたのは、私の両親のお陰だと思っています。 確かに私への不満を主人は貯めていたとは思いますが 私だって、主人に対して不満はありました。 お互い様だと思っています。 夫婦って不満があっても、妥協しつつやっていくものと私は思っていましたが。。。 それにいくら不満があっても、ある日突然、仕事も辞め、姿をくらますなんて・・・ しかも帰ってからも、悪びれる様子もほとんどありません。 今はお互いが、お互いを許せない状態です。 今から時間をかけて歩み寄るつもりでしたが 主人の気持ちが定まらないので、私もどうすればいいのか・・・悩んでいるんです。