• ベストアンサー

Aドライブとパソコンの起動

パソコンを起動するときAドライブにFDが挿入されているとパソコンが起動しないことがあるのはなぜでしょう? 友人は問題なしに起動しているというのですが、他の友人や身内のパソコンでは確実に起動しないです。 ちなみにこれら全てのパソコンはXpの話です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

No.1さんと、No.3さんの回答分かりやすく説明されていて、私の回答はお恥ずかしい限りです(*^_^*) BIOS(バイオス)での設定方法は下のURLに書いていますが、お友達が問題無くできても、tie2478さんがこれを実行して不具合を起こしても誰も助けてくれませんので、閲覧するだけにしておいて下さい。 普通にPCを使う分では起動順位を変更する意味は全くありません。

参考URL:
http://www1.bbiq.jp/beginners_navi/seminar010/seminar010.html
tie2478
質問者

お礼

いえいえ恥ずかしくないですよ。 むしろこんなことも知らないで電気電子工学科に通う私のほうが恥ずしい... BIOSの設定って簡単にできるんですね、大変参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#66624
noname#66624
回答No.3

BIOS(バイオスと読む)の起動順位 質問者さんのパソコン 順位 1.FDドライブ(Aドライブ) 2.HDDまたはCD/DVDドライブ 3.CD/DVDドライブまたはHDD お友達のパソコン 順位 1.HDDまたはCD/DVDドライブ 2.CD/DVDドライブまたはHDD 3.FDドライブ(Aドライブ) ここでFDがFDドライブ内にあるとします。 質問者さんのパソコンはFDドライブが最優先なのでFDを認識してしまう。 お友達のパソコンはFDドライブの優先順位が低いのでFDが入っていても普通に起動する。 こんな感じですね

tie2478
質問者

お礼

友達のPCにはそんな秘密がっ... 順位つきの詳しい説明ありがとうございます

回答No.2

PCの起動時に読込をする順番がA→B(昔はあったが今は無い)→そしてOSが入っているCドライブとなっており、起動時にフロッピー内のファイルを先に読込む事によって誤作動を起こしたり、ウイルスが侵入する事を防ぐ為です。その為、フロッピーディスクが入っていると「フロッピーディスクを抜いてからenterをおしてね」(英文なんだっけ?)と表示されて起動できない仕組みになってます。

tie2478
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 分かりやすくて理解できましたっっ!

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.1

>パソコンを起動するときAドライブにFDが挿入されているとパソコンが起動しないことがあるのはなぜでしょう? 起動順位の問題のみ 最初にAドライブを読みにいくため これは、バイオス設定で修正できます。 >他の友人や身内のパソコンでは確実に起動しないです。 上記のとおり 最初にHDを読みにいくのでしょう。 ちなみにこれら全てのパソコンはXpの話です。 OSは関係なし。

tie2478
質問者

お礼

なるほど、ただ単に読み込みにくいだけなんですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A